fc2ブログ
毎日王冠・京都大賞典(10年)回顧
【毎日王冠】・【京都大賞典】

の回顧です。



【毎日王冠】
予想はこちらでした。

マイネルスターリーは7人気で6着でした。
1000m通過が58.9秒、馬場を考えればハイペースでした。
どうも最近ペースの読みが当たりません。
このペースではスローで注目の2頭は厳しかったですね。

それでも、ハイペースで注目のトウショウウェイヴシルポートも走りませんでした。
変則的な予想とはいえ、1~3着が無印では話になりませんね。

勝ったアリゼオは、同コースでシンボリクリスエス産駒の人気薄激走はありましたが。



【京都大賞典】
予想はこちらでした。

フォゲッタブルは3人気で6着でした。
心配した出来が原因かわかりませんが、それにしても見所がありませんでした。

メイショウベルーガが勝利しました。
サドラーズウェルズ(SW)系の適性がまずまずあれば走れる馬ですね。

プロヴィナージュに3着に入られてしまいました。
比較したメイショウベルーガよりは下でしたが、それでも評価を間違っています。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:10 | トラックバック:11
201010101740
<<デイリー杯2歳S(10年)展望 | 血統適性blog | 10/10日曜日 平場・特別予想>>
この記事のコメント
 
201010110309
こんばんは。

毎日王冠
ペルーサ。彼の実力は一体どんなもんなんでしょうか?
休み明けや乗り替わりや距離適性や出遅れなど、挙げればキリがないほど敗因はあるのでしょう。
でも本当の敗因は、単に実力不足なんじゃないですかね?
それともロブロイ産駒は、昇級初戦でも突き抜ける反面、一度コケると勢いがなくなり、しばらく頭打ちになるんでしょうか?

ワンツーを決めたアリゼオやアポロンは、皐月賞まではそれなりに評価が高かったので、この結果も納得しないといけませんね。


京都大賞典
メイショウベルーガ。やはり今の京都外回り長距離重賞はこの馬で決まりですね。次走はエリザベス女王杯とのことですが、逆らえないです。
それにしても池添ジョッキーは完全に一流ジョッキーの部類に入ってるんですね。

オウケンはやはり実力ありますね。次走で絞れてくれば、楽しみです。JCでしょうか?

フォゲッタブル。ここで勝たなくてどこで勝つんでしょうかね?
2010-10-11 Mon | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
開幕週
201010120856
やはり開幕週は難しいですね・・・。
毎日王冠のアリゼオはびっくりしました。エイシンアポロンとネヴァブションは買えましたが・・・。このレースは何気に荒れますね・・・。距離が微妙な感じが穴馬券を誘発するのでしょうか?
京都大賞典は牝馬の更なる可能性と休養馬復活の狼煙があがった見ごたえのある一戦でした!オウケンブルースリーは好きな馬なのですが、天皇賞(秋)よりはジャパンC、有馬記念向きだと思うのですが・・・。
秋のG1がこれから続きますが、今年は好メンバーに恵まれていると思うで非常に楽しみです!
2010-10-12 Tue | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
201010121302
papamamalibertyさん、こんにちは。

>ペルーサ
なんだかネタ馬みたいになってきましたね。
マルカシェンクになるにはまだまだ鍛錬が必要ですが。
>ロブロイ産駒
よくわかりませんが、この馬自体は力はあると思っているのですがね。

>アリゼオやアポロン
今年の3歳は走りますね。
他のレースでも活躍している感があります。

>メイショウベルーガ
エリザベス女王杯ですか。
昨年のようなペースにならなければ、問題は少ないでしょうね。
あとは3歳馬との対戦ですね。

>オウケン
故障の情報があるようですね。
JCで期待したかっただけに、無事を祈りたいです。

>フォゲッタブル
ちょっとクセのある馬ですね、
つかみづらいです。
2010-10-12 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
Re: 開幕週
201010121309
でゅらんだるさん、こんにちは。

開幕週でしかも雨でしたからね。

>毎日王冠
休養明けの馬が多い前哨戦ですからね。
京都大賞典もそうですが、体調の見極めもしないといけませんね。

>オウケンブルースリ
故障情報があるようですね。
天皇賞はハイペースなら好走出来そうですし、JCは昨年の雪辱も期待したいですが。
有馬記念は適性の見極めが難しいですね。
ともかく無事を祈りたいです。
2010-10-12 Tue | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

 
201010121515
こんにちは。

オウケンは久々であの馬体増であの豪脚を使ったから、やっぱり何かしら不安が出てきたんでしょうね。

馬体を絞るためか、追い切りもかなりハードでしたし、それも少なからず影響はあったのでしょう。

天皇賞でも楽しみでしたので、残念です。

ヤマニンエルブもそうですが、見せ場たっぷりの脚をつかう反動って怖いですね。

そう考えると、ダービー1・2着馬は丈夫な脚をしてるのかもしれませんね。
2010-10-12 Tue | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201010121524
今週もこう、掴み所の難しい、そういう競馬でしたね。

予想する側にとってはこれは厳しいです。

個人的に3歳はそこまでめちゃくちゃ強いとは思ってません。
というのも、もちろん力があるのは間違いないですが
今の種牡馬の大半が3歳春に実績を出せてた馬。
ということは、全体的に成長が早めに来てるんじゃないかなと・・昔よりですけどね。

昔の馬の4歳春のデキが、3歳夏~秋に現れてるとしたら、斤量の2kというのは相当なハンデになってるのではないかなと、個人的には思ってます。

まぁ、もちろん全部が全部ではないですし。
本当に強い馬もいますが。
余りにも毎年毎年、今年の3歳は強いっていうのに
少々うんざりしてるだけなんですけどね。

3歳にも4歳以上にも。もちろん2歳にも
良いレースを沢山してくれればいいなと思います。
2010-10-12 Tue | URL | るき #F9nWhlcI[ 内容変更]

 
南部杯
201010121858
エスポワールシチーについてはどう思われます?
いまだにBCとか言ってますが
2010-10-12 Tue | URL | もじお #mQop/nM.[ 内容変更]

 
201010122153
papamamalibertyさん

>オウケン
その可能性もありますよね。
重症でないといいのですが、明日検査の結果が出るようですね。

>見せ場たっぷりの脚をつかう反動
脚元との戦いも競馬のうちということですかね。

>ダービー1・2着馬
確かに父ミスタープロスペクター(MP)系は他の系統と比べて脚元が強い印象がありますね。
2010-10-12 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201010122216
るきさん、こんばんは。

>今週もこう、掴み所の難しい、そういう競馬でしたね。
少頭数だから当てやすいとは簡単にいかないのが難しいですよね。

> 今の種牡馬の大半が3歳春に実績を出せてた馬。
> ということは、全体的に成長が早めに来てるんじゃないかなと・・昔よりですけどね。
> 昔の馬の4歳春のデキが、3歳夏~秋に現れてるとしたら、斤量の2kというのは相当なハンデになってるのではないかなと、個人的には思ってます。
世代間比較はあまり意味を為しませんからね。
自分もこの世代が強いから、などという視点で予想はしませんね。
成長期についてははっきりしたことはわかりませんが、種牡馬の現役時代の成長曲線が産駒にも表れるとは限らないとは思います。
自分は秋の3冠ラストG1の時期が早まったことで、陣営が早めに仕上げるようになったというのも大きいと思います。

>3歳にも4歳以上にも。もちろん2歳にも
良いレースを沢山してくれればいいなと思います。
やっぱりこれに尽きますよね。
強い馬が無事にレースに出てきてくれることが何より競馬の盛り上がりにつながりますね。
2010-10-12 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
Re: 南部杯
201010122224
もじおさん、こんばんは。

どうでしょうね。
クラブ馬は前哨戦から現地でというわけにはなかなかいかないようで、その点の不利もありますよね。
詳しく検証したわけではないので憶測が入りますが、やはり米国型の血統が強いレースなのだと思います。
この馬は血統的に米国的な要素が薄いので難しいとはみます。
もしご要望があるようなら詳しく検討してみますが。
2010-10-12 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201010101818
*毎日王冠(G2)は○アリゼオ-▲エイシンアポロン-複ネヴァブションで複勝480円馬単15970円万馬券的中しました。スマイルジャックを応援していましたが、一瞬前へ出たけど残念ながら下がってしまいました。アリゼオやエイシンアポロンの成長や瞬発力は素晴らしか... …

 
201010101832
*今日の毎日王冠(G2)は馬単15970円的中!京都大賞典(G2)は馬単1230円3連複870円的中!本日は2-2でまあまあの出来!昨日は4-... …
2010-10-10 Sun 18:32 万馬券TBエントリー

 
201010102022
 初めに収支報告になりますが、京都大賞典で若干のプラスも毎日王冠を外したため、トータルでマイナス。うーむ・・・ >毎日王冠  シル... …
2010-10-10 Sun 20:22 Ali della liberta (in Stadio)

 
201010102046
毎日王冠 1着 4 アリゼオ 牡3 56.0 福永祐一 1:46.4 2着 3 エイシンアポロン 牡3 55.0 蛯名正義 1:46.4 ハナ 3着 1 ネヴァブション 牡7 58.0 田中勝春 ... …
2010-10-10 Sun 20:46 2-9伝説

 
201010102148
【毎日王冠】東京芝1800m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201010102158
第61回 毎日王冠(GII) 1着 4▲アリゼオ 2着 3…エイシンアポロン 3着 1…ネヴァブション 馬連     3-4    7,680円 3連単   4-3-1  315,200円 3歳馬のワンツー。アリゼオは引けたもののエイシンアポロンは盲点でした。朝日杯2着馬、弥生... …

 
201010102245
◆結果 1着(6番人気) : アリゼオ ⇒ - 2着(8番人気) : エイシンアポロン ⇒ - 3着(9番人気) : ネヴァブション ⇒ - これは完全に予... …

 
201010102310
京都大章典(G2) 予想はコチラ 単勝350円、複勝120円(メイショウベルーガ)、馬連600的中! 合計1070円で、9点買いだったのでわずかにプラスでした。 1着◎メイショウベルーガ 2着○オウケンブルースリ 3着▲プロヴィナージュ 危ベストメン... …
2010-10-10 Sun 23:10 まいメモ。

 
201010102321
メイショウベルーガ、アリゼオと同距離G2勝ち歴を持つ馬が制した東西のG2戦。 「買わなきゃ来る、買ったら来ない」 競馬なんてそんなものか... …
2010-10-10 Sun 23:21 CW馬なりにて歩む

 
201010110809
完敗だが、予想されたし、被害も最小に押さえて納得。 …

 
201010112307
中央競馬は今週から東京競馬場と京都競馬場の2ヶ所が開幕。10月3連休の2日目である10日は、東西で秋の天皇賞の前哨戦があり、東京では毎日王冠、京都は伝統の一戦・京都大賞典が行われました。この秋の古馬戦線を占う重要なレースを制し、秋の主役に名乗りを挙げるのは... …
2010-10-11 Mon 23:07 日刊魔胃蹴

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].