【朝日杯FS】・【愛知杯】・【阪神C】
の回顧です。 ![]() 【朝日杯FS】 予想はこちらでした。 ◎ロビンフットは8人気で8着でした。 出遅れ気味で後ろからの競馬になってしまいました。 前半1000m通過が58.6秒で、今年は800m~1200mで大きくラップが落ちなかったものの、想定内のペースでした。 そしてポイントとした母父サンデーサイレンスが勝っているのですがね。 サクラバクシンオー産駒ということで、勝ったグランプリボスを評価出来ませんでした。 これは今後の大きな反省材料ですね。 確かに当日の同コースで、同配合の勝ち馬は出ていたのですが、はっきりとした好走要因はこれから考えてみたいと思います。 ただ母父サンデーサイレンスが強いというのは今後も続きそうですね。 【愛知杯】 予想はこちらでした。 ◎レジネッタは14人気で9着でした。 出遅れで後ろからの競馬になってしまいました。 前半1000m通過は59.8秒で決して速くはないですが、最近の古馬牝馬戦線にしては流れたほうですね。 サンデーサイレンス(SS)系×ナスルーラ(NL)系の1~3着と、持続力が生きる流れになってしまいました。 【阪神C】 予想はこちらでした。 ◎リビアーモは9人気で15着でした。 正直意図がよくわからない、いただけない騎乗でした。 これでは適性の有無も判然としませんね。 15人気で3着に入ったマイネルフォーグを開催傾向のグレイソヴリン(GS)系から拾えたのはよかったですが、さすがに強い推奨までは出来ませんでした。 2着のレッドスパーダも、ヘイロー(HL)系×ストームキャット(SC)系という傾向が同コースで出ていたようで、今年は開催傾向によるところが大きかったようです。 ただ4着でロスのあったガルボを評価できなかったのは反省材料で、よく見直しておきたいと思います。 ゴールスキー・リーチザクラウンの人気2頭の軽視は正解でした。 <平場・特別予想> 最近あまり取り上げられませんでしたが、今週は3鞍予想してどれもいい狙いになってくれました。 【土曜阪神7R】 芝1800m 予想はこちらでした。 ◎ サンライズブレット ⇒4着(11人気) ○ ピエナセレブ ⇒3着(9人気) ・複勝(690円)的中 惜しかったですが、適性の見極めは当たりでいい狙いでした。 ワイドが取りたかったですね。 ********************************************** 【土曜小倉9R】 芝1800m 予想はこちらでした。 ◎ セイクリッドセブン ⇒1着!(7人気) ▲ マサノウイズキッド ⇒2着(3人気) ・単勝(1960円)的中! ・複勝(500円)的中 ・馬連(4430円)的中 ・馬単(13260円)的中! 3連系は逃しましたが、相手を3頭に絞ったので充分でした。 会心の的中となりました。 ********************************************** 【日曜小倉4R】 芝1200m 予想はこちらでした。 ◎ ヤマニンラレーヌ ⇒3着(7人気) ・複勝(620円)的中 2着馬が拾えなかったのはミスですが、狙った傾向は正解でした。 今週は重賞予想は不発でした。 その分といっては何ですが、それ以外のレースは好調でした。 来週の有馬記念はしっかり締めたいですね。 |
||
![]() |
||
201012191710 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].