fc2ブログ
朝日杯FS・愛知杯・阪神C(10年)回顧
【朝日杯FS】・【愛知杯】・【阪神C】

の回顧です。


【朝日杯FS】
予想はこちらでした。

ロビンフットは8人気で8着でした。
出遅れ気味で後ろからの競馬になってしまいました。

前半1000m通過が58.6秒で、今年は800m~1200mで大きくラップが落ちなかったものの、想定内のペースでした。
そしてポイントとした母父サンデーサイレンスが勝っているのですがね。

サクラバクシンオー産駒ということで、勝ったグランプリボスを評価出来ませんでした。
これは今後の大きな反省材料ですね。
確かに当日の同コースで、同配合の勝ち馬は出ていたのですが、はっきりとした好走要因はこれから考えてみたいと思います。

ただ母父サンデーサイレンスが強いというのは今後も続きそうですね。



【愛知杯】
予想はこちらでした。

レジネッタは14人気で9着でした。
出遅れで後ろからの競馬になってしまいました。

前半1000m通過は59.8秒で決して速くはないですが、最近の古馬牝馬戦線にしては流れたほうですね。
サンデーサイレンス(SS)系×ナスルーラ(NL)系の1~3着と、持続力が生きる流れになってしまいました。



【阪神C】
予想はこちらでした。

リビアーモは9人気で15着でした。
正直意図がよくわからない、いただけない騎乗でした。
これでは適性の有無も判然としませんね。

15人気で3着に入ったマイネルフォーグを開催傾向のグレイソヴリン(GS)系から拾えたのはよかったですが、さすがに強い推奨までは出来ませんでした。

2着のレッドスパーダも、ヘイロー(HL)系×ストームキャット(SC)系という傾向が同コースで出ていたようで、今年は開催傾向によるところが大きかったようです。

ただ4着でロスのあったガルボを評価できなかったのは反省材料で、よく見直しておきたいと思います。

ゴールスキー・リーチザクラウンの人気2頭の軽視は正解でした。



<平場・特別予想>
最近あまり取り上げられませんでしたが、今週は3鞍予想してどれもいい狙いになってくれました。


【土曜阪神7R】 芝1800m
予想はこちらでした。

サンライズブレット ⇒4着(11人気)
ピエナセレブ ⇒3着(9人気)

・複勝(690円)的中

惜しかったですが、適性の見極めは当たりでいい狙いでした。
ワイドが取りたかったですね。

**********************************************

【土曜小倉9R】 芝1800m
予想はこちらでした。

セイクリッドセブン1着!(7人気)
マサノウイズキッド ⇒2着(3人気)

単勝(1960円)的中!
・複勝(500円)的中
・馬連(4430円)的中
馬単(13260円)的中!

3連系は逃しましたが、相手を3頭に絞ったので充分でした。
会心の的中となりました。

**********************************************

【日曜小倉4R】 芝1200m
予想はこちらでした。

ヤマニンラレーヌ ⇒3着(7人気)

・複勝(620円)的中

2着馬が拾えなかったのはミスですが、狙った傾向は正解でした。



今週は重賞予想は不発でした。
その分といっては何ですが、それ以外のレースは好調でした。

来週の有馬記念はしっかり締めたいですね。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:4 | トラックバック:8
201012191710
<<ラジオNIKKEI杯2歳S(10年)展望 | 血統適性blog | 12/17・18(10年)血統データ>>
この記事のコメント
 
フェアプレイ
201012201231
朝日杯は、母父サンデーサイレンスは要研究ですね・・・。最近、審議多いですね・・・ビッグレースはフェアプレイでお願いしたいところですね!
重賞だろうが平場だろうが調子のいいことはすばらしいです!今週、有馬!絞めたいところですね!
2010-12-20 Mon | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
201012202037
こんばんは。

朝日杯は外国人ジョッキー全員が入着するという、とても残念な結果でしたね。

全員が上位人気馬に乗ってるから当然かもしれませんが、外国人ジョッキーだから人気があるのか、人気になるから外国人ジョッキーを乗せるのか。このへんの解釈が難しいですね。

でもリアルインパクトのあの内割りは日本人にはなかなかできないですよね。

血統とは関係ない話でした、失礼。


さぁ、ラストの有馬ウィークですね。

私の夢はペルーサです。

できればグランプリっぽく展望を週半ばぐらいにアップしていただければ幸いです。

ちなみに去年のグランプリ回顧に、ブエナビスタの今年の秋天のことを書かれてましたが、まさにその通りになってますね。
2010-12-20 Mon | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
Re: フェアプレイ
201012202353
でゅらんだるさん、こんばんは。

母父サンデーサイレンスの末恐ろしさを感じましたね。
自分などは常日頃から畏怖していたほうなのですが、バクシンオーというのを安易に嫌ってしまいました。

>最近、審議多いですね・・・
以前自分も書きましたが、これは最近のスローペース症候群が大いに関係していると思っています。
スローペース→馬群が密集→先行馬がそれほどバテない→外を回すと届かない→インに殺到→揉める
というケースが非常に多く感じます。

>重賞だろうが平場だろうが調子のいいことはすばらしいです!
どうもありがとうございます。
当たったときだけ宣伝するのもあれなので、重賞以外でもハズレたときも回顧するようにします。

有馬、締めたいですね。
2010-12-20 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201012210010
papamamalibertyさん、こんばんは。

>外国人ジョッキー
期待馬に乗せるのでしょうね。
まあデムーロやスミヨンはステップレースを自ら勝って臨んでいますが。
内田・武・岩田などのトップジョッキーに騎乗馬がいないのは、確かに寂しい感がありますね。

>血統とは関係ない話でした、失礼。
いやいや騎手は大事ですよ。
阪神Cで痛感したばかりですし。

>私の夢はペルーサです。
この馬をどれくらい評価するかは、今回一番大切かもしれませんね。

>できればグランプリっぽく展望を週半ばぐらいにアップしていただければ幸いです。
今週は別件で多忙でして、悲しいことに有馬もリアルタイムで見れなそうです。
ただグランプリですし、木曜までには何とかしたいですね。

>去年のグランプリ回顧に、ブエナビスタの今年の秋天のことを書かれてましたが、まさにその通りになってますね。
見返してみました。
凄く自信満々に語っていますね。
なら本命にしろ、という感じですね^^
2010-12-21 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201012191829
*朝日杯FS(G1)は複グランプリボス-△リアルインパクト-△リベルタスではずれました。サダムパテックを応援していましたが、最後全く伸びず残念!グランプリボスが素晴らしい走りでしたね~一頭脚が違って見えました。 阪神C(G2)と愛知杯(G3)はあえなく撃沈しまし... …

 
201012191830
*今日の朝日杯FS(G1)・阪神C(G2)・愛知杯(G3)全てはずれました。ギャラクシーS3連単11480円のみ的中しました。土・日トータル4-1で最悪の出来かな?『万券スナイパー』コナンのブログで12/19クリスマスキャロル賞馬単10090円・ギャラクシーS3連単1?... …
2010-12-19 Sun 18:30 万馬券TBエントリー

 
201012191830
*今日の朝日杯FS(G1)・阪神C(G2)・愛知杯(G3)全てはずれました。ギャラクシーS3連単11480円のみ的中しました。土・日トータル4-1で最悪の出来かな?『万券スナイパー』コナンのブログで12/19クリスマスキャロル賞馬単10090円・ギャラクシーS3連単1?... …
2010-12-19 Sun 18:30 万馬券TBエントリー

 
201012192156
【朝日杯FS】中山芝・外1600m1&#65374;5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201012192354
  競馬の2歳王者決定戦、朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)が19日、中山競馬場芝1,600mで行われ5番人気のグランプリボスが最後の直線での叩き合いを制した。グランプリボスは短距離戦線で活躍したサクラバクシンオー産駒で、鞍上のM・デムーロ騎手のJ… …

 
201012201433
先週の阪神ジュベナイルフィリーズでは、レーヴディソールが優勝し、デビュー3連勝で2歳女王に輝きました。それから1週間が経った19日は、中山競馬場で今年の2歳牡馬王者を決める第62回朝日杯フューチュリティステークス(GI・芝1600m 16頭立て)が行われました。今?... …
2010-12-20 Mon 14:33 日刊魔胃蹴

 
201012201447
昨日の朝日杯FS、サクラバクシンオー産駒というだけでバッサリきったグランプリボスが、中山マイルの舞台で鮮やかな差し切り勝ちを決めました。デイリー杯2歳Sの敗因は距離で、この馬のベストは1200~1400なん... …
2010-12-20 Mon 14:47 My Sweet KEIBA

 
201012232132
無料競馬予想・ソフト予想 12月19日の成績結果朝日フューチュリティS2010■中山11R◎10番サダムパテックは(お得意の)出遅れで、更にスミヨン騎手が仕掛けた為に前走よりも ... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].