fc2ブログ
中山金杯・京都金杯(11年)回顧
【中山金杯】・【京都金杯】

の回顧です。


・中山金杯
複勝(◎) 320円 的中



【中山金杯】
予想はこちらでした。

ナリタクリスタルは5人気で3着でした。

・複勝(◎) 320円 的中

前半1000mが61.0秒と遅いのは想定内でしたが、その後の2ハロンが12秒台と上がらなかったのが誤算でした。
ラスト3ハロンだけ11秒台のラップが続くという、過去に例がないペースになってしまいました。
瞬発力が求められる割合が大きくなる、◎には不向きな流れを考えればよく走っているだけに、残念としか言いようがありません。

無印のコスモファントムが勝利しました。
どうもこの馬が出るレースは底力が問われない流れになりやすく、評価が上手くいきません。
確かに自分でペースに関与できる強みはありますが。

2着のキョウエイストームも無印でした。
父から距離不安があげられていた馬ですが、母方の血からは可能性を感じていました。
それにしても終始内々に進路が取れ、ほぼ2000mぴったりで走れたというのはありますけどね。
内を通ったといえ差し込めたのは、距離どうこうより母父サンデーサイレンスの瞬発力が活きやすい流れになってしまった故だと思います。

この遅い流れで先行馬が残っているにも関わらず、上位2頭に内がぽっかり開いてしまうのですから、なかなかダメージが大きいですね。
もう少しでも流れていたら、内が開かなければ、とどうしても思ってしまいます。

ただ◎が一番内容のある競馬をしたのは確かで、本命の選択はベストだったと今でも思っています。
相手を3頭しか選ばなかったので、収支は複勝でややプラスに出ました。
1人気の単勝より付いた320円は、地味ですがいいオッズだったと思います。



【京都金杯】
予想はこちらでした。

バトルバニヤンは10人気で10着でした。

前半1000mが58.8秒と、想定したペースより1秒近く遅い流れになってしまいました。
シルポートに鈴を付ける役割をマイネルファルケに期待しましたが、スタートから押し通しで番手に付けられませんでした。
近走からも終わってしまっていたかもしれませんね。
この流れで人気の先行馬に内枠から競馬をされたら、後方待機組は厳しいですね。

無印のシルポートが勝利しました。
言っても母父サンデーサイレンスというのを軽く見過ぎました。
そもそも人気もしませんでした。
狭いのは自分の視野と言うことですね。

2着のガルボもそうですが、4コーナーで先行したサンデーサイレンス(SS)系に瞬発力を使われて突き放された時点でジ・エンドでした。



両金杯ともに、ペース読みが上手くいきませんでした。
今年も相変わらずのスローペース全開ですね。
中山のこの辺りの距離の重賞でこういうペースになると、ちょっと対処がしづらいです。
有馬記念は言っても過去に例があったペースで、それを狙えたのですが。

東西ともに母父サンデーサイレンスが波乱を演出しました。
このスローペース症候群が続くとなると、人気薄の母父サンデーサイレンスのベタ買いでかなり儲かりそうです。
今年はこれが鍵かもしれませんね。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:4 | トラックバック:7
201101052200
<<シンザン記念(11年)展望 | 血統適性blog | 中山金杯(11年)予想>>
この記事のコメント
 
201101060524
こんばんは。

金杯で乾杯、今年も叶いませんでした。

東西共に私の◎が3着という結果からすると、馬連馬単と言わずにワイドをメインにする必要があるかもしれません。

さらに言えば、共に1•2着も抜けてましたので、複勝をメインにするべきかもしれません。

それにしてもホワイトマズル産駒は扱いが難しいですね。シンゲンも然り、前走勝ってるのに人気落ちしてたら来るし、逆にそこそこ人気して来そうな感じのときは来ない。本当にひねくれ者です。私的にはこの金杯最大の成功馬券はシルポートの単勝じゃないのかと思います。こういう馬券を買えるよう、もっと努力しようと思います。
2011-01-06 Thu | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201101060707
papamamalibertyさん、おはようございます。

3着なら狙いとしては成功ですよね。
両馬とも不向きな流れでしたし。
単複はやはり基本になりそうですね。
特に本命馬に自信があるときは。

>ホワイトマズル産駒
特にサンデーサイレンスとの配合馬がそうですね。
基本人気薄で狙う感じでしょうか。
そうですね、この馬をきちんと評価できた方は凄いです。
あとプレミアムというのは、やはりかなり大きいですね。
2011-01-06 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201101072221
ブラッドポケットさん

両金杯共にスローでしたね。
特に中山金杯でこの様なペースを想定するのはほぼ不可能な気がします。

とはいえ、ナリタクリスタルはペンタイアが非常に有効な馬ですね。
例年のペースであれば1馬身は前にいた気がします。

私のナリタクリスタルのイメージとして、母父Be My Guest系はネヴァーベンド程重すぎず、今回の様な通常なら欧州要素が求められるレースで瞬発力要素が強くなっても、ある程度は対応できそうな気がします。
父サンデーサイレンス系と言うのも守備範囲を広げている感じですかね。

新潟記念等の走りを見ても、エプソムC辺りはかなり適性がありそうに思えます。
今後も注目していきたい1頭ですね。
2011-01-07 Fri | URL | スターダム #-[ 内容変更]

 
201101072319
スターダムさん、こんばんは。

>中山金杯でこの様なペースを想定するのはほぼ不可能な気がします。
難しいですね。
今後こういう展開をケアしないといけないとなると厄介ですね。

>ナリタクリスタル
ですよね。
今回は自信があったので、なおさら残念でした。

>母父Be My Guest系
サンデーサイレンス(SS)系との配合というのがやはり大きいでしょうね。
Be My Guest系の父系は日本ではほとんど見られないので、自分もはっきりしたことは言えませんが、なかなか面白い系統で結構好きです。
ネヴァーベンド(NB)系の場合、サンデーサイレンス(SS)系との相性がいまいちというのがありますね。

>エプソムC
ペースが流れれば向きそうですね。
今年はレース選択がよければ結構走れそうですね。
2011-01-07 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201101052230
京都金杯(2011)シルポート12.3-11.3-11.8-12.0-11.4-11.2-11.4-12.0(JRA)う~ん&amp;hellip;シルポートシルポート&amp;hellip;そうか&amp;hellip;(汗)そんな正月気分抜けきらない今夜でもたかが金... …
2011-01-05 Wed 22:30 ひとときの駿感.blog

 
201101052236
空駆ける馬のムービー(但し、超低空飛行) (Sukima Windows Plus) 今年の年賀状は、いつの年にもまして月並みな表現ばっかりでした。 「うさぎ年なので、大きくジャンプする飛躍の一 ... …
2011-01-05 Wed 22:36 ちゅうのうぶろぐ2

 
201101052309
【中山金杯】中山芝2000m1&#65374;5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201101060051
中山金杯 2010年 36.2-49.0-34.6 1.59.8 (61.0-58.8) 4番手 上がり3F34.2 良 (12.2-11.0-13.0-12.1-12.7-12.1-12.1-11.6-11.2-11.8) コスモファントム 例年通り緩いスタートから中盤はさらに遅いペース そのためレース上がり3Fは34.6と近7年で最速 好スタートを切っ... …
2011-01-06 Thu 00:51 やまちゃんの競馬習慣

 
201101061552
2011年最初の重賞予想、的中させたかったですが結果は両金杯とも惨敗・・・。まあ、まだ始まったばかりですからね。これから、これから(笑) まずは東の金杯、中山金杯の回顧から。 勝ったのは本命馬コス... …
2011-01-06 Thu 15:52 My Sweet KEIBA

 
201101062245
競馬ファンの皆様、明けましておめでとうございます。中央競馬の2011年シーズンが5日に開幕しました。この日は新春恒例の重賞競走「金杯」が中山競馬場と京都競馬場で行われました。2011年最初の重賞ウィナーは一体どの馬なんでしょうか? 第60回日刊スポーツ賞中山金?... …
2011-01-06 Thu 22:45 日刊魔胃蹴

 
201101071509
1つの戦略に …
2011-01-07 Fri 15:09 FXで日給8万円

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].