fc2ブログ
京成杯・日経新春杯(11年)回顧
【京成杯】・【日経新春杯】

の回顧です。


・京成杯
プレイ 3着(7人気)
デボネア 2着(8人気)

複勝(○) 460円 的中
ワイド(○▲) 6290円 的中



【京成杯】
予想はこちらでした。

ノヴァグロリアは12人気で16着でした。
3コーナー辺りから後退し、競馬になりませんでした。
原因が16kg減の馬体にあるのは間違いなさそうで、完全な輸送失敗ではないでしょうか。
○▲の好走を見ても、狙いとしては合っていたので、激走の可能性はかなりあったと思います。
これはノーカウントとしていいでしょうし、ツキがなかったですね。

プレイが7人気で3着でした。
今回は母父サンデーサイレンスというよりは、今の馬場で走り出した父の欧州型のノーザンダンサー(ND)系が生きましたね。

デボネアが8人気で2着でした。
本命馬と同じサンデーサイレンス(SS)系×サドラーズウェルズ(SW)系でした。
レースがしっかり流れたことで、ボールドルーラー(BR)系の血も生きました。

フェイトフルウォーが2人気で勝利しました。
前半1000m通過が60.3秒で、レース全体を通してしっかり流れたペース向きました。
同じステイゴールド産駒が人気薄で4・5着にも来ており、やはりこの産駒はこういう流れでこそですね。

無印指定のジャービスは3人気で14着でした。
ペースがしっかり流れたことで、危惧した米国型の母系の不安が出たと思います。
今の欧州化した馬場も合わず、選択は成功でした。

スマートロビンば1人気で12着でした。
スタートのロスもありましたが、Lyphardのクロスはムラっ気が出やすいのかもしれませんね。

馬体重の発表後パドックを見て、馬体の見方がよくわからない自分でも、◎は厳しいと感じました。
そういった経緯もあって○▲を重視した馬券を買い足しましたが、ワイドの6290円はかなり付いてよかったです。
自分の印の打ち方的に、○▲のワイドもかなり重要だと自分でも再認しました。
最近この手のワイドがしっかり取れていて、この点はいいですね。



【日経新春杯】
予想はこちらでした。

ゲシュタルトは5人気で6着でした。
馬体増はありましたが、直線は大きく離されてしまいました。
前半1000mのタイムは60.1秒とまずまず流れているように見えますが、中盤のラップが大きく落ちており、上がり4ハロンはすべて11秒台となりました。
主に参考にした07~10年は上がり1ハロンは時計を要していたので、ちょっと例年と違う適性が問われたようです。
今年はメンバーレベルが高く、その辺りもしっかり考慮しないといけませんね。

無印のルーラーシップが勝利しました。
鳴尾記念もそうですが、自分はこの馬が捉えられていないですね。
今後中心馬になる馬なので、しっかり反省して適性を洗い直します。



<平場・特別予想>

【土曜中山7R】 芝2000m
予想はこちらでした。

ショウナンタイシ ⇒ 7着(5人気)
ショウナンアルディ ⇒ 5着(9人気)

今週の中山芝は大きな傾向変化がありました。
グレイソヴリン(GS)系の傾向は終わってしまっていたようです。
ただ来週の中山芝は面白い狙いが出来そうです。

**********************************************

【土曜中山10R サンライズS】 芝1200m
予想はこちらでした。

アラマサローズ ⇒ 3着(4人気)

・複勝(◎) 230円的中

昇級戦を考えれば及第点の走りはしてくれましたが、2着馬が拾えていない時点で駄目ですね。

**********************************************

【日曜京都8R】 ダ1800m
予想はこちらでした。

トップゾーン ⇒ 7着(9人気)

バテず伸びずという競馬ぶりでした。
最近のダートの傾向は出る期間が短いので、その日のうちに狙うのが理想と言えそうです。



ハイペース想定の京成杯は、本命馬を除けばいい狙いだったと思います。
近年多かった、スローにならないという判断はよかったですね。
どういう訳か、先週のフェアリーSといい、しっかり流れるレースが見られるようになってきました。
すっきりした的中とはいきませんでしたが、過去の傾向がしっかり使えるというのは、大変喜ばしいことですね。

今年の3歳馬は牡牝ともに相性がよく、いい予想が出来ていると思います。
クラシックに向けてこの調子でいきたいですね。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:6 | トラックバック:11
201101161800
<<アメリカJCC(11年)展望その1 | 血統適性blog | 1/15・16(11年)血統データ>>
この記事のコメント
 
201101162106
こんばんは。

今週は週半ばからバタバタして、全然予想ができなかったので、出走を見送りました。

京成杯の的中お見事です!こういうワイド、最近得意そうですね。ワイドが得意券種になりつつありそうですね。

ルーラーシップ、難しいですよね。この馬とトゥザグローリーの2頭は、ローズキングダムやエイシンフラッシュやヴィクトワールピサなどのクラシック活躍組と政権交代しそうな感じがします。この5頭のうち4頭がキングマンボ系だから、これから数年の日本競馬はキングマンボ系が主役になりそうですね。

今日はゲシュタルトには向かないレース展開でしたね。でも上位3頭とはやはり力量差があるように感じましたので、G1級との対戦ではやはり適性のあるレース展開にならないと勝ち負けまでは難しそうです。

来週はAJCC。俗に言うリピーターレースですね。ここはビシッと当てに行きたいと思います。平安Sはさっぱりわかりませんので、米国型日本型のレクチャーをお願いいたします。
2011-01-16 Sun | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201101162134
papamamalibertyさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。
本命馬が人気薄のことが多いので、○▲の重要度がどうしても高くなります。
今回のようなアクシデントもありますしね。

ワイドは予想のインパクトには欠けますが、馬券的には強いですよね。
自分の場合人気馬の評価が厳しめで、今回のような組み合わせになればかなりおいしくなります。
本音を言えば、もっとすっきり当てられるにこしたことはないのですが。

ルーラーシップについては恥ずかしい見解になってしまいました。
キングマンボ(KG)系×サンデーサイレンスはかなりつかめたのですが、当馬のような母父グレイソヴリン(GS)系との配合馬はまだつかみきれていないですね。
ともかく重要な系統であるのは間違いないですね。

ゲシュタルトについても見込み違いでした。
リベンジの機会を待ちたいです。

>AJCC
とは言ってもさすがにネヴァブションは本命には出来ませんね。

>平安S
年明け後初のダート重賞で気合が入りますね。
しっかり分析していきたいと思います。
2011-01-16 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201101162209
ブラッドポケットさん

京成杯はここ2年にはないタフさが求められましたね。
やはり今回の様にラスト3Fで12秒台が続く様なしぶといラップになれば、ステイゴールドの出番ですね。

ノヴァグロリアは残念でしたが、2,3着馬の評価はお見事でした。
少しずれますが、今年の京成杯は持続力&スタミナが求められる中距離重賞で激走しそうな馬が多く、覚えておきたい馬が増えました。
特にメイショウトチワカは直近ではラジオNIKKEI賞辺りで買いたいです。


日経新春杯のルーラーシップは私も無印にしていました。

中盤が一気に緩みラスト4Fから11秒台のラップが続く様な展開では仕方ありませんね。
この様なラップは京都大賞典じゃあるまいし、予想が難しいですね。

しかしこの馬のポテンシャルは私の想像していた以上の様で、評価をやり直す必要が私もありそうです。
2011-01-16 Sun | URL | スターダム #-[ 内容変更]

 
201101162240
スターダムさん。こんばんは。

しっかりした流れになってくれましたね。
マイネルメダリストは惜しかったですね。
母系の影響を受けるサンデーサイレンス(SS)系が多い中、ステイゴールドの自己主張の強さは凄いですよね。
今回ペースが流れたことで、人気の勝ち馬が走ってしまいました。

どうもありがとうございます。
今週の馬場傾向の影響も大きかったですね。
今年は印を打たないといけない馬が多く、そこが若干やりづらかったです。
抜けた馬はいなかった印象ですが、向いた馬の出走が多かったですね。
ラジオNIKKEI賞は好きなレースなので、自分も楽しみです。

ルーラーシップはなかなか難しいですね。
よくわかっていない自分が言うのも何ですが、海外の芝でどんな成績を残すのか見てみたい気もします。
2011-01-16 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
お見事でした
201101170903
大分、遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
仕事および年末・年始のあいさつ周り等で競馬をおろそかにしておりました(笑)。
京成杯はおめでとうございました!そのくらいの倍率は丁度美味しいですよね。ワイドの抑えは重要ですよね!
ステイゴールド産駒は忘れた頃にやって来ますね・・・。この時期は馬場もそんなに良くないので春になって馬場が良くなってからの適性が鍵になりそうです。きさらぎ賞、シンザン記念、京成杯はなかなかクラシックには直結しづらいイメージがありますね。
2011-01-17 Mon | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: お見事でした
201101171227
でゅらんだるさん、こんにちは。
あけましておめでとうございます。

どうもありがとうございます。
すっきりはしませんが、トータルの回収率を考えると○▲の押さえは重要ですよね。
複勝ワイドは人気薄どうしの組み合わせが付くので、そういった買い目が多い自分には重宝します。

>ステイゴールド産駒
それだけ締まったペースのレースが少ないということでしょうね。
なかなか好走条件が揃いにくいですが、今回は合いましたね。
今回の好走馬が皐月賞戦線でどうかですね。
今回のレースはメンバーレベルは?ですが、なかなか渋いタイプが揃っていました。
レースレベル的にはまずまずだったので、クラシックでどの程度の位置付けになるかですね。
2011-01-17 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201101162009
人間が4本足になって馬と並ぶと、並んでない様に見える (Sukima Windows Plus) むかし仲間内で酒を飲みながら見た、獣姦モノの洋ピンを思い出しました。 初めて無修正のAVを見た ... …
2011-01-16 Sun 20:09 ちゅうのうぶろぐ2

 
201101162015
日経新春杯(G2) 予想はコチラ 今週は両レースともにハズレでした。今年はまだ馬連が当たっていません。去年は好スタートだっただけに、非常に悔しいです。 このレースも馬連の買い目が、ローズキングダム→ルーラーシップ、コスモヘレノス、ビートブラック、ヒル... …
2011-01-16 Sun 20:15 まいメモ。

 
201101162055
*日経新春杯(G2)馬単1660円3連複450円的中しました。ローズキングダムを応援していましたが、ルーラーシップは抜け出して強かったですね~ *京成杯(G3)はフェイトフルオーを応援していましたが、中々出れない所から強かったと思いますが、ヒモがデボネアであ... …

 
201101162055
*日経新春杯(G2)馬単1660円3連複450円的中しました。京成杯(G3)ははずれました。土・日トータル6-3的中でまあまあでした。 今年から新たに【穴馬はこの中にいる!】JRA複勝で狙う!をやっていますが、今週はトータル13-5的中で合計1320円でした... …
2011-01-16 Sun 20:55 万馬券TBエントリー

 
201101162142
【日経新春杯】京都芝・外2400m1&#65374;5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201101162258
ただただ完敗。 …

 
201101162314
重賞予想記事のアップを見送ってしまいました。 どちらの重賞も、狙おうかと思っていた馬の枠順が悪かったり、他にピンと来る狙いが立たず、馬券の購入も見送り。 では、簡単に結 ... …

 
201101162343
日経新春杯 2011年 34.2-38.5-37.4-34.5 2.24.6 (60.1-59.3) 3番手 上がり3F34.4 良 (12.6-10.8-10.8-12.7-13.2-12.6-12.6-12.9-11.9-11.1-11.6-11.8) ルーラーシップ 出負け気味だったビートブラックが外からハナを主張 テン3Fは34.2と速く、中盤緩んだがこの馬にはペ... …
2011-01-16 Sun 23:43 やまちゃんの競馬習慣

 
201101171247
日経新春杯 予想  1着〇ルーラーシップ 2着△ヒルノダムール 3着△ローズキングダム 4着&#65293;ナムラクレセント 5着&#65293;ホワイトピルグリム 6着△ゲシュタルト10 ... …
2011-01-17 Mon 12:47 ニュータイプ的競馬

 
201101171646
京成杯は1番人気のスマートロビンがスタートである意味予想通りの出遅れ。やっぱり前走はたまたま上手く出れただけだったのか。 逃げたのはジャービス。これも予想通り。ところで、ジャービスは第二のタイガ... …
2011-01-17 Mon 16:46 My Sweet KEIBA

 
201101171727
今週末は全国的に冷え込み、降雪の可能性が高かった16日は、中山競馬場と京都競馬場の開催が危ぶまれましたが、なんとか無事に行われました。午前中に雪が降っていた中山では、第1レースのスタート時間が11時に変更され、第4競走の障害戦は中止に。この日は重賞競走があ... …
2011-01-17 Mon 17:27 日刊魔胃蹴

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].