fc2ブログ
共同通信杯(11年)展望
【共同通信杯】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『勝ち馬の条件』

共同通信杯の血統データ(7年分/改修後)
共同通信杯改修後



『勝ち馬の条件』

東京芝1800mは求められる適性が、ペースによって変わりやすいコースです。
しかし東京スポーツ杯2歳Sでも述べましたが、2歳(東スポ杯)・3歳(共同通信杯)重賞に限れば、ペースで迷う必要はほとんどありません。

特に馬場改修後の03年以降は傾向に変化が見られ、ペースも毎年ほぼ安定しています。
両レースとも前半1000mは60秒~61秒台とスローで流れ、最後の直線でラップが急に速くなる、いわゆる勝負処が存在します。
このポイントが改修前はラスト3ハロン→2ハロンにかけてあり、改修後は4ハロン→3ハロンと手前にシフトしています。

ラップが一気に速くなる4ハロン→3ハロンというのは4コーナーのカーブの出口に位置するので、いくら改修でカーブが緩くなったとはいえトップスピードに入りづらい面があります。
血統的にはその急加速に対応できる瞬発力が求められるといえます。

仕掛けのポイントが早くなったとはいえ、スローペースではあるので、先行・中団勢の中から瞬発力に優れた馬にここで抜け出されると、後続がこれを捕らえるのはかなり困難です。
ということで、この2つの重賞の勝ち馬に共通するのが、瞬発力に優れていて先行・中団から抜け出せる、という特徴です。

一方持続力タイプはというと、直線が長いコースではあるので、スローでも全く駄目と言うことはないですが、長くいい脚を使って追い込んでも2・3着までということが多く、勝ちきれないことが多いです。

以上より、勝ち馬は瞬発力の裏付けのある血統から出るとみます。
そこで、今から自分の定義する瞬発力血統を見ていきます。


母父サンデーサイレンス(SS)
瞬発力血統の代表といえば、やはりサンデーサイレンス(SS)系です。
その中でも瞬発力を極めて増強するのが、母父サンデーサイレンスです。
特に今回のようなはっきりとしたチェンジオブペースが発生するレースに滅法強く、それを証明するように両レース通算の成績は6-3-2-6と圧倒的です。

Haloのクロス
近年増えてきているのが、この強いクロスを持ったサンデーサイレンス(SS)系です。
ヴィクトワールピサ・ダノンシャンティが代表的な存在で、新たなトレンドになりつつあります。
Haloサンデーサイレンスの父で、このクロスが瞬発力を生み出すのも納得といえます。

・産駒に芝G1実績のあるミスタープロスペクター(MP)系
父か母父にこのポイントを満たす馬も、瞬発力を秘めていることがあります。
過去に両レースで好走したミスタープロスペクター(MP)系は、Crafty Prospector・Gone West・Gulch・Seeking the Gold・アフリート・ウォーエンブレム・エンドスウィープ・エルコンドルパサー・キングカメハメハ・ジェイドロバリー・スマートストライクといった面々です。
一般にミスタープロスペクター(MP)系はパワーがありスピードの絶対値は非常に高いものの、サンデーサイレンス(SS)系と比べると瞬発力では見劣ります。
ただ芝G1でも走る産駒を出せる種牡馬に限れば、超スローの瞬発力勝負で台頭することがあります。
これは昨年のダービー馬エイシンフラッシュで痛感したことです。
サンデーサイレンス(SS)系を重視した昨年のスワンSで、非サンデーサイレンス(SS)系でこのレースも勝っているショウナンアルバを穴馬として取り上げたのは、この考え方からきています。



登録馬で以上の3つの要素を持つ馬をあげておきます。

母父サンデーサイレンス(SS)
テラノコブラ / プレイ / ベルシャザール / ロビンフット

Haloのクロス
ダノンバラード (3×3)

・産駒に芝G1実績のあるミスタープロスペクター(MP)系
ダノンバラード (母父Unbridled)
ヒカリキャピタル (母父Woodman)
ベルシャザール (父キングカメハメハ)

別窓 | 重賞展望 | コメント:6 | トラックバック:11
201102081800
<<京都記念(11年)展望 | 血統適性blog | クイーンC(11年)展望>>
この記事のコメント
 
おはです
201102090857
このレースになると、
大荒れになったヤマニンアクロ、キンショーテガラを思い出します

雪でダート開催だったかな?


参考にさせていただきます
2011-02-09 Wed | URL | 鎌田原成貴 #-[ 内容変更]

 
Re: おはです
201102091312
鎌田原成貴さん、こんにちは。

>ヤマニンアクロ、キンショーテガラ
懐かしいですね。
ただダート変更になったのは前年のエルコンドルパサーの年ですね。
今年も降雪の予報が出ていて心配ですね。
2011-02-09 Wed | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

 
天気が心配ですね
201102091740
なんとか無事に開催してほしいですね。サトノオーを狙っておりますが。血統的にいかがでしょうか?
2011-02-09 Wed | URL | fumikiti #-[ 内容変更]

 
Re: 天気が心配ですね
201102092316
fumikitiさん、こんばんは。

ダート変更になったら嫌ですね。

>サトノオー
詳しくは予想でふれますが、リファール(LP)系の血が強調され、かつ母父トニービンということで、サンデーサイレンス(SS)系の中では瞬発力はあまりないほうだと思います。
ペース次第ですが、例年通りの遅い流れなら、1着は難しいかと現段階ではみています。
2011-02-09 Wed | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
サトノオー
201102101250
ありがとうございました。
2011-02-10 Thu | URL | fumikiti #-[ 内容変更]

 
Re: サトノオー
201102101302
fumikitiさん

いえいえ。
ご参考になれば幸いです。
2011-02-10 Thu | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201102082150
*今の時点ではロビンフットやベルシャザール辺りが穴にお勧めです。ディープサウンドを中心とした場合で考えるとナカヤマナイト・プレイが面白いのかなと今は思います。ユニバーサルバンクも紛れればで注意が必要かな? …
2011-02-08 Tue 21:50 万馬券TBエントリー

 
201102082324
多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。《まとめ表》上位馬絶好調。2月13日(日)東京競馬場では、【共同通信杯】が行われます。 …
2011-02-08 Tue 23:24 競馬SevenDays

 
201102090018
共同通信杯予想【2011年】-穴馬条件 ≪広告≫ 注目の新サイト…競馬ウマブログ必見のサイトです!! 無料登録 ⇒ ダービーキング 共同通信杯を過去10年で5番人気以降で3着以内になった馬について 2009年 トップカミング(9番人気3着)   2008年 シ… …
2011-02-09 Wed 00:18 競馬ウマブログ

 
201102090638
過去5年共同通信杯の傾向を探ります。 共同通信杯(G3)過去5年成績(抜粋) (クリックで拡大) 2011年2月13日(日) 1回東京6日〔Dコース6日目〕11R 芝1800m 共同通信杯(G3)☆ ... …

 
201102090923
【共同通信杯】血統傾向。過去5年の1&#65374;3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライ ... …

 
201102091105
共同通信杯【2011年】予想(3)-新馬のパフォーマンスが凄かったサトノオー≪広告≫ 無料予想で75万円情報を公開中!! KEIBA-TRENDYサトノオー父-ディープインパクト母父-トニービ ... …
2011-02-09 Wed 11:05 競馬重賞徹底予想

 
201102091741
共同通信杯のサイン馬を先日公開しました。 1頭は、 ダノンバラードでしたね。 その他のの2頭は、○○○ ○○○ でした。 先程、有料掲示板に公開しました。 通常は有料ですが、モニター様に参加... …

 
201102092134
=PR======================なぜ、無料で的中する買い目を提供するのか?TEAM-KEIBAでは公開査定という形式で無料提供を行っています。有料提供... …

 
201102092325
【共同通信杯】が行われる東京芝1800mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! …

 
201102100159
◆共同通信杯過去5年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[2.2.3.19]  26.9%  66% 同距[1.0.1.11]  15.4%  146% 短縮[2.3.1.19]  24.0%  34% 延長馬7頭中3頭は朝日杯FS1,4,3着 朝日杯でも3番人気以内に支持され今回も3番人気以内 残り4... …
2011-02-10 Thu 01:59 やまちゃんの競馬習慣

 
201102101133
2011年2月13日(日) 1回東京6日〔Dコース6日目〕11R 芝1800m 共同通信杯(G3)☆展望 前日施行のクイーンCより1ハロン長い芝1800m。 1コーナー過ぎのポケットから2コーナーへ向けて、斜 ... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].