fc2ブログ
阪神ジュベナイルフィリーズ(09年)展望
過去に行なわれた【阪神ジュベナイルフィリーズ】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『ダービー・オークス血統』
グレイソヴリン(GS)系の血』
『人気馬血統分析』

過去成績(3年分)
阪神JF



『ダービー・オークス血統』
改修後3年の勝ち馬(ウオッカ・トールポピー・ブエナビスタ)の父はいずれもダービー馬(タニノギムレットジャングルポケットスペシャルウィーク)です。またこの3頭は翌年それぞれダービーかオークスを制覇しています。
ダービー・オークスの東京2400mでも走れるような血統的な格はある程度必要になるでしょう。

今回の登録馬でダービー馬の産駒をあげておきます。

スペシャルウィーク
グリューネワルト・グレナディーン・グローリーステップ・ステラリード・タガノエリザベート・ラナンキュラス
ネオユニヴァース
ストレンジラブ・タガノガルーダ
キングカメハメハ
アパパネ・サリエル・プリムール


グレイソヴリン(GS)系の血』
改修後の成績がいいのが、主要4系(父・母父・父母父・母母父)にグレイソヴリン(GS)系の血を持つ馬です。

・06年(該当5頭)
1着 ウオッカ(4人気) 父母父
2着 アストンマーチャン(1人気) 父
4着 ローブデコルテ(6人気) 父
・07年(該当6頭)
1着 トールポピー(3人気) 父
2着 レーヴダムール(8人気) 母父
3着 エイムアットビップ(2人気) 母父
5着 シャランジュ(10人気) 父母父
・08年(該当2頭)
5着 イナズマアマリリス(8人気) 母母父

改修後の阪神1600mは瞬発力に優れたタイプの血統が優位ですが、このレースは瞬発力だけでなく最後の1Fまでしっかり伸びる能力も求められます。グレイソヴリン(GS)系の血はその要素を満たします。
特に圏内馬が出た06・07年は前半1000m通過が58秒台前半と、2歳牝馬戦を考えるとかなり速いものでした。流れたほうが活躍する確率は上がると思います。
また、グレイソヴリン(GS)系は上記オークス・ダービーでも鍵になる血統です。

今年の該当馬
ギンザボナンザ・グリューネワルト・タガノガルーダ・マイネアロマ・ミオリチャン

グリューネワルトはダービー馬のスペシャルウィーク産駒で、母のフェアリーキング(FK)系×グレイソヴリン(GS)系の配合は07年2着レーヴダムール(8人気)と共通しています。

タガノガルーダはダービー馬のネオユニヴァース産駒です。


『人気馬血統分析』
人気が予想される馬を中心に見ていきます。

シンメイフジの前走新潟2歳Sフジキセキ産駒の庭といえる重賞で、かなり高い適性がありました。
今回血統的にはそれほどマイナス要素はないですが、前走よりは適性が下がるのは確実でおいしくはないですね。

アパパネはダービー馬のキングカメハメハ産駒です。ただ母がヴァイスリージェント(VR)系×ボールドルーラー(BR)系というのが気になります。ヴァイスリージェント(VR)系は阪神マイルにはあまり向かない血統で、注目したグレイソヴリン(GS)系とは方向性を異にします。

ベストクルーズ父ヴァイスリージェント(VR)系です。ファンタジーSで好走したヴァイスリージェント(VR)系オディールアルーリングボイスを見ても、阪神マイルに変わってあまりいいことはありません。

タガノエリザベートの前走ファンタジーSは、サンデーサイレンス(SS)系×ノーザンダンサー(ND)系の傾向が出ている中での好走でした。ファンタジーS自体もサンデーサイレンス(SS)系が勝つときの、かなり向いたペースであったことは覚えておきたいです。



注目したグレイソヴリン(GS)系の血を持つ馬がすべて抽選対象であることを含め、このレースは出走馬が確定してみないと難しいですね。
プラスすることがあれば予想記事のほうでふれたいと思います。

別窓 | 重賞展望 | コメント:4 | トラックバック:7
200912091800
<<カペラS(09年)展望 | 血統適性blog | 中日新聞杯(09年)展望>>
この記事のコメント
 
はじめまして。
200912092050
「師匠!!」
っと、呼ばせて頂きたい!!

何度か感謝のコメントをしようかと思ったのですが、コミュニケーションが下手でして…
迷っているうちに遅くなってしまいました。

今年の菊花賞の頃から、
毎週、楽しく♪
そして! たくさん参考にさせてもらっています!

今年は1月から、かなり好調だったのですが、
7・8・9月と全く当たらず…
友達から
「血統を勉強すると良いよ」っと言われ、
この場所に辿り着いた次第です。

自分の予想に、重賞展望・重賞予想を参考にさせてもらいつつ、軸馬を決めているのですが、
すると…
菊花賞・武蔵野S・アルゼンチン・東京スポーツ杯・鳴尾記念・JCダートと、かなり大きい馬券も取らせてもらいました!!
とっても嬉しいです!!

“血統のスポーツ”と言われてる意味が少しだけ分かった気がします。
長々とスミマセンでした!!
これからも、勉強させて頂きたいと思います!!
2009-12-09 Wed | URL | ラガーレグルス№1 #-[ 内容変更]

 
Re: はじめまして。
200912092216
ラガーレグルス№1さん、はじめまして^^
コメントありがとうございます。

お役に立てているようで嬉しいです。
でも自分がはずしているレースも当てられているので、おそらく御自分の予想もすばらしいのではないでしょうか。
なので大変恐縮ですが。

まあ、はずしながらも方向性はあっていたレースもいくつかあるので、有益な情報はあったと思いたいのですが^^

血統は本当に面白いので、これからもぜひ奥を深めていってください。
こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。

P.S.
ラガーレグルスは自分も好きな馬でした。
今どうしているのか?もう種牡馬は引退してしまったのか?
最近聞かないですね。
2009-12-09 Wed | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
200912102112
3年連続このレースの勝ち馬は日本ダービーやオークスを後に制してますが、まだオークスやダービーを意識している馬はいませんね。このレースで・・・っていう馬はいるかもしれませんが、楽しみですね。
2009-12-10 Thu | URL | 馬人 #-[ 内容変更]

 
200912102138
馬人さん、こんばんは^^

そうですね。今年のメンバーは、これはというレースをしている馬はまだいない印象ですね。
血統的に将来性がありそうなタイプを選ぶことになると思いますが、まだ悩みそうです。
レースが楽しみですね。
2009-12-10 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200912091937
スクリーンヒーロー、エイシンデピュティと一時代を築いた馬が引退。ドバイワールドカップを引退レースにしたウオッカ、マイケル・キネーンの引退と、今週は引退関連のニュースが続きました。 今年のジャパンカップは、今年のG1の中で最もレースラップが厳しいレースでし... …
2009-12-09 Wed 19:37 競馬無双24

 
200912092315
【阪神JF】が行われる阪神芝外回りコースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! …

 
200912100022
先週はパーフェクト不的中!! 今週はちゃんと予想して的中させたいと思います。 阪神改修後の3年のデータ 1、過去3年優勝馬そ... …

 
200912100101
2009 阪神ジュベナイルフィリーズ データ 2009年12月13日5回阪神4日  第61回阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)阪神芝1600m(外) 2歳牝 阪神ジュベナイルフィリーズは2歳牝馬のG1です。 2001年に阪神3歳牝馬Sから名称が変わっています。 2006年から阪神競馬場が新装?... …
2009-12-10 Thu 01:01 激走!データ競馬ブログ

 
200912100741
日曜日、阪神のメインレースは阪神ジュべナイルフィリーズG?! 阪神競馬場・芝1600M(外)で行われる、2歳ヒロイン決定戦だ! 今週もいつもの消去法に加え、減点方式を採用したいと思います…。 作業が結構面倒な為、あまり効果がないようならスグ辞めま... …
2009-12-10 Thu 07:41 わがまま♪新馬券生活!!

 
200912121104
11月は複勝率90%以上という数値を叩き出した『 好調教馬 』 単勝、複勝、馬連や3連単まで様々な予想スタンスに応用可能! 本日は阪神JFの『 好調教馬 』です。 ◇『 好調教馬 』とは? 【阪神JF】 18 アパパネ  02 ジュエルオブナイル 16 ... …

 
200912122217
馬体からこのレースが中山2000mならば、自信の本命◎アニメストバイオなのだが… …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].