【中京7R】芝1200m
相手追加 new!(11時20分)
◎12
ラガーキセキキングヘイロー産駒です。
土曜日に同産駒の10人気3着がありました。
同馬は昨年の同開催同コースの開幕週に、同じ傾向を生かして6人2着しました。
今回も傾向が出るようならしっかり反映できそうです。
○9
キングオブザベスト◎の昨年2着時の1着が、この馬と同じ
キングヘイロー×
ニジンスキー(NJ)系でした。
【中京9R】芝2000m
◎15
シルクドルフィンマーベラスサンデー×
ブライアンズタイム(BT)です。
同コースの土曜11Rでこの配合が、1人気ながらも5馬身差で圧勝しました。
ともにダート路線から芝路線へ転戦してきた馬で、スタミナ型が走りやすいローカル中距離で走りやすい配合です。
【中山9R 富里特別】芝1800m
追加 new!(13時00分)
◎1
シングンレジェンド先週爆発の
父サドラーズウェルズ(SW)系です。
今日の5Rでも1-3着独占で、傾向継続が確認できました。
この配合はミヤビランベリ配合で、道悪を含め今の馬場にあいます。
しかし13時現在1人気で、下記ジャコスキーを含め珍しい血統売れが起こっているので、妙味は薄いかもしれません。
ちなみに弥生は
ミッションモードの評価を上げたいですね。一度出した印は変えませんが。
【阪神10R 武庫川S】芝1600m
◎3
ジャコスキーキングカメハメハ産駒です。
今開催の阪神芝1600mは3レース行なわれましたが、3戦全勝の3-1-1-2で、重賞2勝かつチューリップ賞では1-3着独占でした。
土曜9Rの勝ち馬と同配合でもあり、変に人気しすぎなければですね。
ここまでいくと逆に罠のような気もしますが、まあストレートに。