<ダービー&目黒記念 プレ展望>
『高速馬場とキングマンボ(KG)系』 今開催の馬場傾向から重賞を展望します。 開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。 ↓ ↓ ↓ 血統適性blog別館 詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。 では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。 ![]() <芝> ・1400m 土曜の同コースでは、母母父にターントゥー(TT)系を持つ馬が、2-0-1-2の4人1着 13人4着 13人3着 4人1着と活躍しました。 6R 1着 オチャノコサイサイ(4人気) <母母父ロベルト(RO)系> 6R 4着 クロンドローリエ(13人気) <母母父ハビタット(HT)系> 8R 3着 コチャ(13人気) <母母父サーゲイロード系> 9R 1着 レインスティック(4人気) <母母父ロベルト(RO)系> 日曜予想で狙いましたが、この頃には雨による馬場悪化が進み、傾向が萎んでしまった印象です。 <ダート> ・全距離 土曜日限定で、ボールドルーラー(BR)系×ノーザンダンサー(ND)系、およびその逆配合が1-2-1-1の13人1着 7人2着でした。 1R 1600m 3着 タマノリテラシー(4人気) <マリエンバード×Capote> 2R 1300m 1着 ファルブジェナ(13人気) <ファルブラヴ×Capote> 2R 1300m 2着 ボストンブラーミン(7人気) <ボストンハーバー×Sadler's Wells> 3R 1600m 2着 ミリオンデンジャー(3人気) <Forest Danger×T. U. Slew> <ダービー&目黒記念 プレ展望> 『高速馬場とキングマンボ(KG)系』 ダービーは、前週に同コースで行なわれるオークスと傾向が連動することが多々あります。 そういう意味では、オークスで1・3・4着馬が激走したゼンノロブロイ産駒のペルーサが有利です。 ただ今開催の東京芝は、当週の競馬を見てみないと何ともいえないような難しい馬場です。 先週のオークスも、日曜の雨もありプレ展望がほとんど意味を成さなくなってしまいました。 後半のレースは馬場の悪化が激しく、ミスタープロスペクター(MP)系の血が鍵になっていたと思います。 今週はCコース変わりもあり、天候に恵まれればまた違う馬場になるはずです。 先週雨のなか使ったことで悪化した面はあるかと思いますが、それまでの馬場やコース変わりを考えると、おそらく時計の出る馬場になるのではないかと思います。 このあたりは土曜の競馬をしっかり確認したいですね。 ということで、現段階ではあまり考えを固めないほうがいいような気がします。 ただ予想通りの時計の出る馬場であった場合、気をつけたい血統はあります。 レコードが出た04年のダービーを制したのは、Kingmambo産駒のキングカメハメハでした。 同コースのジャパンCでも、05年にKingmambo産駒のアルカセットがレコードで制しています。 エルコンドルパサー産駒のソングオブウインドが勝った、06年の菊花賞もレコード決着でした。 これらはキングマンボ(KG)系で、こうした時計の出るレースに強いようです。 04年のダービーは、NHKマイルCを雨の中好時計で制したキングカメハメハがそのまま勝利しました。 今年のNHKマイルCは超絶レコード出て、そのレースで2着したのは母父Kingmamboのダイワバーバリアンでした。 あくまで今週の馬場次第ですが、今年のこの好メンバーを考えると、馬場造園課の方々も究極の仕上げをされるのではないかと想像します。 キングマンボ(KG)系は、エイシンフラッシュ・トゥザグローリー・ルーラーシップ・ローズキングダムの4頭が出走予定です。 今年の上位陣の強さを考慮すると、可能性を感じるのはやはりルーラーシップだと思います。 上記キングカメハメハ産駒で、毎日杯展望でその適性については述べました。 3強と呼ばれる他3頭はすべてサンデーサイレンス(SS)系で、当馬だけ非サンデーサイレンス(SS)系であるのがポイントです。 毎日杯のようなサンデーサイレンス(SS)系有利なレースでは確かに見劣ります。 ただ非サンデーサイレンス(SS)系がサンデーサイレンス(SS)系を押さえた、04年のダービー・05年のジャパンCのようなレースになれば能力全開の目もあるとみています。 当馬も例年なら本命になってもおかしくない力は持っています。 展開面も含めてあくまで可能性があるというレベルですが、上位陣のなかで血統的に仲間はずれな当馬の評価は重要になりそうですね。 ************************************************* 目黒記念は先週までの傾向から推せる馬がいません。 重賞傾向自体がかなり特徴的なレースなので、そちら重視でいいでしょう。 |
||
![]() |
||
201005251800 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].