fc2ブログ
中山記念(09年)◎ドリーミーオペラ
【中山記念】予想
展望はこちら

展望でのポイントは、
サドラーズウェルズ(SW)系か、セントサイモン(ST)系の血を主要4系に持つ先
行脚質の馬。
サンデー(SS)系ならスピードの持続力で勝負するタイプを重視(ただし、勝ちきれない)。
でした。
中山記念(09年)◎ドリーミーオペラの続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 重賞予想 | コメント:2 | トラックバック:18
200902281820
阪急杯(09年)◎マイネルレーニア
【阪急杯】予想
展望はこちら

ポイントは
・芝1800m以上で勝利または、芝1600mの重賞で勝利がある。1200mによったタイプより1800mでも好走可能なタイプ。
・血統的には、父系ブライアンズタイム(BT)系リファール(LP)系から勝ち馬が出ているように、スタミナも兼ね備えたタイプ。
でした。
阪急杯(09年)◎マイネルレーニアの続きを読む
別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:25
200902281752
中山9R・水仙賞予想
【水仙賞】予想
ジリ脚タイプのターントゥ系に相性のいいレースです。昨年はシンボリクリスエス産駒の5人気1着、6人気2着の決着。また、グラスワンダー産駒も7人気3着(07年)、9人気2着(08年)と激走2頭。そして、当ブログでジリ脚サンデー系の代表としてよく推奨するアドマイヤベガ産駒も、5人気2着(07年)、11人気3着(08年)と2頭激走しています。
中山9R・水仙賞予想の続きを読む
別窓 | 勝負レース | コメント:0 | トラックバック:1
200902281141
アーリントンC(09年)◎アドバンスヘイロー
【アーリントンC】予想
展望はこちら

ポイントは
・父系がグレイソヴリン(GS)系ロベルト(RO)系リファール(LP)系などスタミナもあるタイプで、母系はそれを和らげるスピードも持ち合わせている。ダートもこなせそうなターントゥー(TT)系の血を父か母父に持っている。
・脚質的には前有利でダート的に前につけて押していけるようなタイプ。
でした。
アーリントンC(09年)◎アドバンスヘイローの続きを読む
別窓 | 重賞予想 | コメント:4 | トラックバック:34
200902271550
阪急杯(09年)展望
【阪急杯】展望
過去の阪急杯の血統データから、好走血統を見ていきます。
阪急杯
阪急杯(09年)展望の続きを読む
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:5
200902271217
アーリントンC(09年)展望
【アーリントンC】展望
過去のアーリントンCの血統データから、好走血統を見ていきます。
アーリントンC

アーリントンC(09年)展望の続きを読む
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:5
200902270156
中山記念(09年)展望
【中山記念】展望
過去の中山記念の血統データから、好走血統を見ていきます。
中山記念

開幕週に行われるようになった過去9年で、サンデー(SS)系は1勝、2着3回しかしていません。1月開催の古馬重賞AJCCでは、SS系が4年連続勝利しており、趣きを異にします。馬券になるSS系は、エアシェイディ、ダイワメジャー、エアメイサイアと、スピードの持続力で勝負するタイプのSS系であることは冬開催の中山重賞として共通する点ですが、それでも勝ちきっていないあたりに中山記念の特徴があります。
中山記念(09年)展望の続きを読む
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:9
200902261011
09年1回東京血統データ(1-4週)
【09年1回東京血統データ】
閲覧・ダウンロードはこちら(無料です)
詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となるポイント解説をしていきます。
09年1回東京血統データ(1-4週)の続きを読む
別窓 | 東京 | コメント:0 | トラックバック:0
200902242222
09年1回小倉血統データ(1-3週)
【09年1回小倉血統データ】
閲覧・ダウンロードはこちら(無料です)
詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となるポイント解説をしていきます。
09年1回小倉血統データ(1-3週)の続きを読む
別窓 | 小倉 | コメント:0 | トラックバック:0
200902241536
09年1・2回京都血統データ(1-8週)
【09年1・2回京都】血統データ
閲覧・ダウンロードはこちら(無料です)
詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となるポイント解説をしていきます。
09年1・2回京都血統データ(1-8週)の続きを読む
別窓 | 京都 | コメント:0 | トラックバック:0
200902241358
フェブラリーS(09年)回顧
【フェブラリーS】回顧
予想はこちらでした。
フェブラリーS(09年)回顧の続きを読む
別窓 | 重賞回顧 | コメント:0 | トラックバック:11
200902231300
クイーンC(09年)回顧
【クイーンC】回顧
予想はこちらでした。
クイーンC(09年)回顧の続きを読む
別窓 | 重賞回顧 | コメント:0 | トラックバック:5
200902231228
京都記念(09年)回顧
【京都記念】回顧
予想はこちらでした。
京都記念(09年)回顧の続きを読む
別窓 | 重賞回顧 | コメント:0 | トラックバック:3
200902221714
東京9R・初音S予想
【初音S】予想
今開催の芝1600mでは、サクラバクシンオー(BO)産駒がよく穴をあけています。
東京9R・初音S予想の続きを読む
別窓 | 勝負レース | コメント:0 | トラックバック:1
200902221326
フェブラリーS(09年)◎キクノサリーレ
【フェブラリーS】予想
展望はこちら

展望でのポイントは、
・2強は適性も十分
・馬券の肝は3着に突っ込む人気薄のミスプロ(MP)系
ノーザンダンサー(ND)系は欧州型に妙味あり
ということでした。
フェブラリーS(09年)◎キクノサリーレの続きを読む
別窓 | 重賞予想 | コメント:5 | トラックバック:49
200902211718
京都記念(09年)◎タスカータソルテ
【京都記念】予想
展望その1はこちら・その2はこちら

展望でのポイントは
グレイソヴリン(GS)系を筆頭とした欧州型ナスルーラ(NL)系が好走
・マンハッタンスカイとタスカータソルテとの『月と太陽の関係』と、マンハッタンスカイがつくるレースラップ
でした。
京都記念(09年)◎タスカータソルテの続きを読む
別窓 | 重賞予想 | コメント:2 | トラックバック:20
200902202000
クイーンC(09年)◎メジャーサイレンス
【クイーンC】予想
展望はこちら

展望でのポイントは、
サンデー(SS)系らしい瞬発力を身上とする馬ではなく、地味系のSS系に注目
・オークス、秋華賞、クイーンS(札幌)、福島牝馬Sなどでの活躍が見込める馬
ということでした。
クイーンC(09年)◎メジャーサイレンスの続きを読む
別窓 | 重賞予想 | コメント:4 | トラックバック:20
200902201136
京都記念(09年)展望その2
【京都記念】展望その2
展望その1はこちら

過去のこのレースのペースを考察し、今年のレースラップを予想していきます。
京都記念(09年)展望その2の続きを読む
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:2
200902200044
クイーンC(09年)展望
【クイーンC】展望
過去のクイーンCの血統データから、好走血統を見ていきます。
クイーンC

改修後の過去5年で、サンデー(SS)系又は母父サンデーの馬が8連対しています。しかし、近年の牝馬重賞はSS系の馬の出走が多く、クイーンCでも毎年6~11頭の出走馬がSSの血を持っていますので、どのようなSS系産駒が好走するのかを考察したいと思います。
クイーンC(09年)展望の続きを読む
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:5
200902192237
フェブラリーS(09年)展望
【フェブラリーS】展望
過去のフェブラリーSの血統データから、好走血統を見ていきます。
フェブラリーS

では大系統ごとに分析していきます。
フェブラリーS(09年)展望の続きを読む
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:10
200902191423
京都記念(09年)展望その1
【京都記念】展望その1
過去の京都記念の血統データから、好走血統を見ていきます。
京都記念

過去10年で4頭の勝ち馬を出している、父グレイソヴリン(GS)系が傑出しています。
京都記念(09年)展望その1の続きを読む
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:6
200902182312
09年1回東京血統データ(1-3週)
【09年1回東京血統データ】
閲覧・ダウンロードはこちら(無料です)
詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となるポイント解説をしていきます。
09年1回東京血統データ(1-3週)の続きを読む
別窓 | 東京 | コメント:0 | トラックバック:1
200902171221
09年1・2回京都血統データ(1-7週)
【09年1・2回京都血統データ】
閲覧・ダウンロードはこちら(無料です)
詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となるポイント解説をしていきます。
09年1・2回京都血統データ(1-7週)の続きを読む
別窓 | 京都 | コメント:0 | トラックバック:0
200902171142
09年1回小倉血統データ(1-2週)
【09年1回小倉血統データ】
閲覧・ダウンロードはこちら(無料です)
詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となるポイント解説をしていきます。
09年1回小倉血統データ(1-2週)の続きを読む
別窓 | 小倉 | コメント:0 | トラックバック:0
200902171046
ダイヤモンドS(09年)回顧
【ダイヤモンドS】の回顧です。
ダイヤモンドS(09年)回顧の続きを読む
別窓 | 重賞回顧 | コメント:0 | トラックバック:2
200902161341
きさらぎ賞(09年)回顧(◎▲△で的中!)
【きさらぎ賞回顧】
きさらぎ賞の回顧です。
きさらぎ賞(09年)回顧(◎▲△で的中!)の続きを読む
別窓 | 重賞回顧 | コメント:2 | トラックバック:10
200902151807
ヒヤシンスS(東京9R)予想
【ヒヤシンスS予想】
過去のヒヤシンスS(05年以降)では、父・母父・父母父・母母父の主要4系に、ヴァイスリージェント(VR)系・ダンチヒ(DZ)系米国型ノーザンダンサー(ND)系か、ボールドルーラー(BR)系米国型ナスルーラ(NL)系が入っている馬が馬券圏内のほとんどを占めています。毎年時計も優秀で、高レベルのスピードの持続力が問われる米国型のレースと言えます。優勝馬にはサクセスブロッケン、フェラーリピサ、フラムドパシオン、ドンクールなどの一流馬が並びます。

◎キクノアポロ
DZ系×ミスプロ(MP)系の配合です。この配合は過去3頭出走し、13人気2着(05年)、10人気3着(06年)、5人気2着(08年)と、勝利こそないものの完璧な成績です。そして、父母父にBRが入っている◎は、05年の13人気2着のアグネスジェダイと同じです。惜しむらくは、当馬が上位人気に支持されることですが、1着づけ少点数で狙いたいと思います。ここでしっかり結果を出して、アジュディケーティング産駒らしく、地方の重賞を席巻してもらいたいものです。

○エイシンアマデウス
BR系×DZ系の配合です。レースぶりを見ても、距離延長は問題ないでしょう。

▲ランフォルセ
父母父にBR系を持つシンボリクリスエス産駒です。昨日も、シンボリクリスエス×MP系の馬が2人気ですが快勝しており、今の馬場にも適しています。

他、父VR系が1,7
BR系を主要4系に持つ馬が3 4 5 9 12です。
1フキウラソングは、07年に8人気3着したラインストーム配合なので、4番手に挙げておきます。
ただ、直接対決している馬が少なく、底を見せていない馬ばかりなので、比較が困難ですね。当ブログでは血統面で特に推奨できる上記4頭のほかは横並び評価としておきます。

余談ですが、昨年のヒヤシンスSでの快勝を見て、サクセスブロッケンは父母父BR母母父VRの影響が強いとの印象を持ちました。シンボリクリスエス×サンデーというよりも、BR×VRの特性を持ち、カジノドライヴと擬似同配合と考えています。

◎10キクノアポロ
○11エイシンアマデウス
▲6ランフォルセ
△1フキウラソング


1日1回応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
別窓 | 勝負レース | コメント:2 | トラックバック:0
200902151205
小倉芝(2/15日曜)予想
【小倉芝予想】
土曜の注目レースに指定した太宰府特別で、このレースの過去傾向としてサンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系が激走している点をあげ、縦目のワイドですが万馬券的中させることができました。
また土曜の小倉芝では他の距離でもこの配合の活躍が目立ちました。1200mでは6人気2着を含む2連対、2000mでは逆配合(GS系×SS系)が勝利しており、出走馬のほとんどが走っていました。
太宰府特別は自身の傾向に、土曜の馬場傾向が加わり爆発したのかもしれません。
そこで、日曜出走する馬から該当馬をあげていきます。アドマイヤベガ産駒など、種牡馬自身がSS系×GS系にも注意で、母父GSまであげておきます。

A SS系×GS系
B 種牡馬自身がSS系×GS
C GS系×SS系
D 母父GS
もちろん重視する順はA→Dです。

小倉2R(1200m)
10 レイクパペット A
前走は同傾向での激走です。

小倉3R(2000m)
15 マラード A
16 ゴールドウェーヴ A
3 17 D
15は父ダンスインザダークで土曜勝ち馬の逆配合です。

小倉4R(1200m)
9 B
17 C

小倉7R(1800m)
15 タニオブゴールド A
太宰府特別で15人気1着した、バブルスプリングスと同じバブルガムフェロー×トニービンの配合です。
13 D

小倉10R(2000m)
8 カゼノユクエ A
11 B
8は同傾向で好走があります。


1日1回応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

小倉芝(2/15日曜)予想の続きを読む
別窓 | 勝負レース | コメント:0 | トラックバック:0
200902151002
ダイヤモンドS(09年)◎スノークラッシャー
【ダイヤモンドS予想】
展望その1のポイントは、
①天皇賞・春や菊花賞向きの血統
②菊のラップではキレ味不足に陥るような鈍足の馬
③できれば条件戦の2~4着が多く、それでも徐々に昇級してくるような馬
に注目ということでした。

展望その2では、スノークラッシャー、エーシンダードマン、フローテーション、ベンチャーナインの4頭について考察しました。詳しくは、記事その2をご覧ください。

◎スノークラッシャー
サッカーボーイ(ハンプトンHP系)×ネヴァーベンド(NB)系で、菊花賞と天皇賞・春を制したヒシミラクルの配合です。ダイヤモンドSに勝利し、天皇賞・春に駒を進めてもらいたいものです。

○ベンチャーナイン
サンデー(SS)系×リファール(LP)系で、06年7人気2着のメジロトンキニーズと似た配合です。当馬の追い込み一手の脚質から、鈍足が決め手となる当重賞にぴったりです。

▲エーシンダードマン
菊花賞で4着と好走しましたが、近走の勝ちきれなさを見ると、当重賞の適性も備えていそうです。何よりダンスインザダーク産駒です。

△ドリームフライト
△フローテーション
母父リアルシャダイです。特に、ノーザンダンサー(ND)系×リアルシャダイは、イングランディーレとアドマイヤジュピタの2頭の天皇賞・春優勝馬を出しています。

◎11スノークラッシャー
○8ベンチャーナイン
▲4エーシンダードマン
△3 6


1日1回応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:15
200902141810
きさらぎ賞(09年)◎リーチザクラウン
【きさらぎ賞予想】
展望はこちら

展望でのポイントは
・ダービーとの関連性&格
母父サンデーサイレンス(SS)
・主要4系(父・母父・父母父・母母父)にボールドルーラー(BR)系の血
でした。

◎はBRの血を持つ点と父がSS系ということから変則的ですが上記の2つの血統条件を満たし、断然人気ですが逆らえません。

○は母父SSのトモロポケットです。同じ母父SSの昨年2着馬、スマイルジャックとはグレイソヴリン(GS)系の血を持つ点で共通しています。血統だけならこの中では一番ですが、この馬自身の格を考慮して対抗までとしました。

◎7リーチザクラウン
○1トモロポケット
▲3リクエストソング
△10 4 9 5


1日1回応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:26
200902141738
| 血統適性blog | NEXT

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].