|
◎ ダイワファルコン (ジャングルポケット×サンデーサイレンス) 昨年本命にしたトーセンジョーダンと同じグレイソヴリン系のジャングルポケット産駒。 牝系にはダイワメジャー・ダイワスカーレットと2頭の当レース勝ち馬がおり、好走血統のノーザンテーストを持つ。 実績的に昨年ほど強気になれないが、適性面だけなら最上位か。
対抗ルーラーシップは母がこのレースの勝ち馬かつグレイソヴリン系×ノーザンテースト配合で有力。
3番手トランスワープはルーラーシップと同じ牝系出身でノーザンテーストを持ち穴候補に。
◎ 9 ダイワファルコン ○ 6 ルーラーシップ ▲ 14 トランスワープ △ 4 フェノーメノ △ 15 トーセンジョーダン
<買い目> 単勝 ◎/▲ 複勝 ◎ 馬連 ◎-○▲△/○-▲ 馬単 ◎→○▲△/▲→○△ ワイド ◎-○▲△/○-▲ 3連複 ◎○-▲△/○▲-△ 3連単 ◎○▲→◎○▲→△
スポンサーサイト
|
|
|
|
201210281502 |
|
◎ オリービン (ダイワメジャー×Zilzal) 欧州型のノーザンダンサー系と血統的に前向きな米国要素を併せ持つサンデーサイレンス系の期待値が高いレース。 当馬の母父のヌレイエフ系はコスモサンビームやショウナンアルバで穴をあけている。 マイルよりも1400mで力を発揮するタイプで、適性の跳ね上げを期待。
◎ 7 オリービン △ 9 レオアクティブ △ 10 サンカルロ △ 11 ショウリュウムーン △ 12 テイエムオオタカ △ 16 スプリングサンダー
<買い目> 単勝 ◎ 馬連 ◎-△ 馬単 ◎→△ 3連複 ◎-△-△ 3連単 ◎→△→△
|
|
|
|
201210271425 |
|
◎ ロードアクレイム (ディープインパクト×トニービン) 近年は欧州型のナスルーラ系を持つ馬の激走が多いレース。 当馬の母父は好走多数のグレイソヴリン系、母母父はビッグウィークが穴をあけたレッドゴッド系。 父サンデーサイレンス系でグレイソヴリン系とレッドゴッド系を併せ持つのは、このレース3着で天皇賞春を制したビートブラックと共通する。
母父リアルシャダイのタガノビッグバンが対抗、ダンスインザダークの全弟のトーセンダンスを父に持つユウキソルジャーを3番手に。 母がグレイソヴリン系×ネヴァーベンド系のアーデントが大穴候補。
◎ 6 ロードアクレイム ○ 17 タガノビッグバン ▲ 15 ユウキソルジャー ☆ 5 アーデント △ 1 ゴールドシップ △ 2 フェデラルホール △ 7 エタンダール △ 11 ビービージャパン
<買い目> 単勝 ◎/○/▲/☆ 複勝 ☆ 馬連 ◎-○▲☆△/○-▲☆ 馬単 ◎→○▲☆△/○→▲☆△ ワイド ◎○▲☆(BOX) 3連複 ◎○-▲☆△ 3連単 ◎→○▲☆→○▲☆△
|
|
|
|
201210210537 |
|
◎ ガルボ (マンハッタンカフェ×ジェネラス) 近年はマイルチャンピオンシップ・京都金杯と好走馬が重複するレース。 欧州型のノーザンダンサー系の中でも、このレースに特に強いのがニジンスキー系。 これをともに満たすのが当馬で、過去すでに好走のある人気馬を指名するのもつまらないが、今回ニジンスキー系を持つ馬の中では最も血統表の浅い位置の母父で該当する点を重視。
相手妙味はニジンスキー系を持つ中から、ダノンヨーヨー・クラレント・スマイルジャック。
◎ 9 ガルボ ○ 13 ダノンヨーヨー ▲ 18 クラレント ☆ 14 スマイルジャック △ 3 ゴールスキー △ 7 セイクレットレーヴ 次 4 ツクバホクトオー 次 8 コスモセンサー 次 10 ファイナルフォーム 次 11 ヒットジャポット 次 15 フラガラッハ
<買い目> 単勝 ☆ 馬連 ◎-○▲☆/○-▲ 馬単 ◎→○▲☆△次/○→▲☆△ 3連複 ◎○▲☆(BOX) 3連単 ◎→○▲☆→○▲☆△次
|
|
|
|
201210201232 |
|
◎ キャトルフィーユ (ディープインパクト×Tejano Run) ここ3年連続で馬券対象馬を出している、サンデーサイレンス系とグレイソヴリン系を併せ持つ配合。 半姉のレディアルバローザはこのレースで人気薄僅差5着だが、父がディープインパクトに代わって好走血統であるリファール系が加わる分、それ以上の結果が期待できる。 土曜の京都芝で行われた6レース中、父か母父がグレイソヴリン系の馬が4勝しているのも好材料。
◎ 8 キャトルフィーユ ○ 7 トーセンベニザクラ △ 2 アロマティコ △ 12 アイスフォーリス △ 14 ジェンティルドンナ △ 17 アイムユアーズ △ 18 オメガハートランド
<買い目> 単勝 ◎ 馬連 ◎-○△ 馬単 ◎→○△/○→△ ワイド ◎-○△ 3連複 ◎○-△
|
|
|
|
201210141043 |
|
◎ マイネイサベル (テレグノシス×サンデーサイレンス) ここ2年の勝ち馬と同じく、グレイソヴリン系、サンデーサイレンス系、ニジンスキー系を併せ持つ。
◎ 14 マイネイサベル ○ 13 オールザットジャズ △ 3 アプリコットフィズ △ 4 クリスマスキャロル △ 8 スマートシルエット △ 9 アニメイトバイオ △ 11 ドナウブルー △ 17 ホエールキャプチャ
<買い目> 単勝 ◎ 馬連 ◎-○△ 馬単 ◎→○△/○→△ ワイド ◎-○ 3連複 ◎○-△
|
|
|
|
201210131433 |
|
◎ コスモラピュタ (ロージズインメイ×トニービン) 母父のグレイソヴリン系、母母父のサドラーズウェルズ系がともにこのレースの好走血統。 ここ2年ヴァイスリージェント系やブライアンズタイムを持つ馬が好走していることから、米国系の父ロージズインメイもプラスとみる。
◎ 7 コスモラピュタ ○ 6 ギュスターヴクライ △ 2 マルカボルト △ 4 フミノイマージン △ 5 マカニビスティー △ 8 ローズキングダム △ 9 オウケンブルースリ
<買い目> 単勝 ◎ 馬連 ◎-○△ 馬単 ◎→○△ 3連複 ◎○-△ 3連単 ◎○→◎○→△
|
|
|
|
201210080703 |
|
◎ タッチミーノット (ダンスインザダーク×Mr. Prospector) 過去5年で2頭の勝ち馬を出しているダンスインザダーク産駒。 母系がミスタープロスペクター×ヴァイスリージェント系で、このコースの高速上がりにも対応できる。
◎ 8 タッチミーノット ○ 2 フェデラリスト △ 4 カレンブラックヒル △ 9 エイシンアポロン △ 11 ダノンシャーク △ 12 ストロングリターン △ 13 エイシンフラッシュ △ 16 トーセンレーヴ
<買い目> 単勝 ◎ 馬連 ◎-○△ 馬単 ◎→○△ ワイド ◎-○ 3連複 ◎○-△
|
|
|
|
201210071506 |
|
◎ テイエムイナズマ (ブラックタイド×Danzig) 父サンデーサイレンス系が強いレースで、ノーザンダンサー系との配合が好相性。 当馬は母父がダンチヒ系で、父母父のリファール系もこのレースの好走血統。
◎ 9 テイエムイナズマ △ 5 タイセイドリーム △ 7 メイケイペガスター △ 8 コレクターアイテム △ 11 ダンツアトラス △ 12 サウンドリアーナ
<買い目> 単勝 ◎ 馬連 ◎-△ 馬単 ◎→△ 3連複 ◎-△-△
|
|
|
|
201210061423 |