fc2ブログ
ジャパンカップ(12年)予想 ◎ルーラーシップ


ルーラーシップ (キングカメハメハ×トニービン)
父のキングカメハメハはジャパンカップの勝ち馬を出しており、キングマンボ系は計3勝をあげている。
母のエアグルーヴはこのレース2着で、トニービン×ノーザンテーストの配合。
グレイソヴリン系トニービンの系統はハーツクライ・ドリームパスポート・ウオッカ・オウケンブルースリ・トーセンジョーダン・ジャガーメイルが持っていた近年の最重要血統。
ノーザンテーストも好成績で、昨年のトーセンジョーダン・ジャガーメイルはこの血も持ち併せていた。
非サンデーサイレンス系かつ母系の持続力の強さから決め手に欠け、国内G1では勝ちきれないレースが続いている。
しかし今回はキングマンボ系が持つ一定の瞬発力、トニービンノーザンテーストの持続力がフルに発揮できる舞台。
天皇賞を捨てたと言ってもいいくらいの臨戦過程も好印象で、ドスローの上がり勝負にならなければ死角はないと見る。
昨年の天皇賞秋のトーセンジョーダン然り、予てから勝負はここだと思っていた。
満を持しての本命。

◎ 13 ルーラーシップ
△ 1 ビートブラック
△ 3 ジャガーメイル
△ 4 フェノーメノ
△ 8 エイシンフラッシュ
△ 10 ダークシャドウ
△ 15 ジェンティルドンナ
△ 16 トーセンジョーダン
△ 17 オルフェーヴル

<買い目>
馬単 ◎→△
3連単 ◎→△→△

スポンサーサイト



別窓 | 重賞予想 | コメント:2 | トラックバック:6
201211250902
京阪杯(12年)予想 ◎スプリングサンダー


スプリングサンダー (クロフネ×Kingmambo)
昨年のようなスローペースにならなければ、連続開催の最終週という舞台設定がポイントになるレース。
ペースが速ければ上がりを要しやすく、通常のスプリント戦ではスピード不足に陥るようなやや重めの血統を狙いたい。
父のヴァイスリージェント系は過去2頭の勝ち馬を出しており、先週の同コースの準オープンでもこの系統が1・3着を占めた。
母父のキングマンボ系からも、このレースで複数の好走馬が出ている。
さらに激走多数のNorthern Dancerのクロスが決め手で、これを5×5×4とバランスよく持っている。
この馬の戦績を見てもわかる通り、上がりの速いペースでは用無しで、好走は上がりを要するペースのみと言ってもいい。
故にそういったレース展開になりやすい阪神コースに良績が集中しているが、京都でもこのレースなら狙いが立つ。
過去の好走馬に阪神や中山芝重賞にも良績がある馬が多い点も、この推論を後押しする。
今年は前に行く馬が多いことに加え、馬場も雨の影響を受けており、当馬の激走条件が揃ったとみる。

サドンストーム (ストーミングホーム×Green Desert)
欧州色が強くスピードが要求されるスプリント戦では苦しい配合だが、このレース傾向には合う。
母父のダンチヒ系はこのレースの好走血統で、Northern Dancerの4×4のクロスも持つ。
また先週の同コースで全弟が勝利している。

◎ 15 スプリングサンダー
○ 4 サドンストーム
△ 2 グランプリエンゼル
△ 3 スギノエンデバー
△ 5 シュプリームギフト
△ 9 パドトロワ
△ 10 エーシンヴァーゴウ
△ 12 テイエムオオタカ
△ 17 マコトナワラタナ

なおアドマイヤセプターキングマンボサンデーサイレンスグレイソヴリンノーザンテーストとこのレースの好走血統が目白押しだが、さすがにこの牝系かつこの人気のスプリント戦では買いにくい。

<買い目>
単勝 ◎
馬連 ◎-○△
馬単 ◎→○△/○→△
ワイド ◎-○
3連複 ◎○-△
3連単 ◎○→◎○→△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:2
201211241225
マイルチャンピオンシップ(12年)予想 ◎レオアクティブ


レオアクティブ (アドマイヤムーン×オペラハウス)
以前はサンデーサイレンス系優位のレースだったが、近年血統傾向に大きな変化が起こったレース。
父系に米国型のパワー血統、母系に欧州型のスタミナ血統を持つ非サンデーサイレンス系が激走している。
父のアドマイヤムーンエンドスウィープ×サンデーサイレンスの配合で、自身にはサンデーサイレンスの特徴がよく出ていたが、産駒には祖父のフォーティーナイナーのほうが色濃く出ている印象がある。
サンデーサイレンス系ながら勝ち馬に肉薄したダノンヨーヨーがこの馬を母父に持っていた。
母父のオペラハウスサドラーズウェルズ系で、欧州型のスタミナ要素を補完している。
また母母父のプリンスオブバーズストームバード系で、これはここ2年の勝ち馬の父系。
昨年の勝ち馬エイシンアポロンとは、当馬の母が逆配合にあたるだけでなく、京王杯2歳S勝ちという点も一致。
先週このレースで本命にして勝利したエーシントップもストームバード系で、非サンデーサイレンス系向きのレースに強い血と言える。

◎ 6 レオアクティブ
△ 1 サダムパテック
△ 2 サンカルロ
△ 5 コスモセンサー
△ 7 グランプリボス
△ 8 エイシンアポロン
△ 10 リアルインパクト
△ 13 ストロングリターン
△ 14 フィフスペトル
△ 15 アイムユアーズ

<買い目>
単勝 ◎
馬連 ◎-△
馬単 ◎→△
3連単 ◎→△→△

別窓 | 重賞予想 | コメント:1 | トラックバック:1
201211181520
福島記念(12年)予想 ◎ドリームバスケット


ドリームバスケット (ステイゴールド×Night Shift)
持続力型で欧州的なスタミナも兼ね備えるサンデーサイレンス系が勝ちきるレース。
父のステイゴールドはその代表的種牡馬で、このレースの勝ち馬も出している。
母系は母父のNight Shift、母母父のリファール系と欧州スタミナ要素を持っている。
距離延長とコース変わりに加え渋った馬場向きの血統で、適性の跳ね上げが期待できる。

ミッキーパンプキンは父のダンスインザダークが持続力型で、近年好走馬を多く出している。
母系も母父のリファール系を中心に欧州血統で構成されている。
サンテミリオンサンデーサイレンス系で、母系にMill Reefの4×4とネヴァーベンド系を色濃く持つ。
この配合はダンスインザモア・ナリタプレリュードに共通する当レースの大穴血統で、穴候補に指名。

◎ 10 ドリームバスケット
○ 12 ミッキーパンプキン
☆ 3 サンテミリオン
△ 1 キョウエイストーム
△ 2 ヒットザターゲット
△ 6 ダイワファルコン
△ 7 デルフォイ
△ 9 アドマイヤタイシ
△ 13 ダンツホウテイ

<買い目>
単勝 ◎/☆
馬連 ◎-○☆△/○-☆
馬単 ◎→○☆△/○→△
ワイド ◎○☆(BOX)
3連複 ◎○-☆△/◎☆-△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:2
201211181411
東スポ杯2歳S(12年)予想 ◎ミヤジタイガ


ミヤジタイガ (ネオユニヴァース×El Corredor)
元来瞬発力が要求されるレースでサンデーサイレンス系はほぼ必須だが、近年穴をあけているのはパワー型の血統も併せ持つ馬。
昨年のフジマサエンペラー、同コース重賞の共同通信杯でのナカヤマナイト・ユニバーサルバンクのように、本来は持続力で勝負するタイプが先行ポジションを中心に長い直線を利してパワーで上がりに対応している。
当馬の父のネオユニヴァースは母父のネイティヴダンサー系の影響で、産駒に力の要る芝に向くタイプが多く、ユニバーサルバンクもこの父の産駒。
フジマサエンペラーは母チューニーがネオユニヴァースと同じ血統構成で、ナカヤマナイトも母父がネイティヴダンサー系
以上から鍵になるのはミスタープロスペクター系を介さない(ミスプロ系も当然向いているが)ネイティヴダンサー系とみる。
当馬は母系もミスタープロスペクター系×マッチェム系でパワータイプ。
雨も好材料で内枠からすんなり先行できれば。

レッドレイヴンは父のSmart Strikeが共同通信杯の勝ち馬を出していて、Raise a Nativeの3×5のクロスを持つ。
バッドボーイサンデーサイレンス系×ミスタープロスペクター系で、母系にRaise a Nativeの4×4のクロスを持つことから穴で狙う。

◎ 3 ミヤジタイガ
○ 15 レッドレイヴン
▲ 11 バッドボーイ
△ 1 コディーノ
△ 2 ダービーフィズ
△ 5 サトノノブレス
△ 10 インプロヴァイズ
△ 12 マイネルホウオウ

<買い目>
単勝 ◎
複勝 ▲
馬連 ◎-○▲△/○-▲
馬単 ◎→○▲△
ワイド ◎○▲(BOX)
3連複 ◎○-▲△/○▲-△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:1
201211171446
エリザベス女王杯(12年)予想 ◎クリスマスキャロル


クリスマスキャロル (アグネスタキオン×トニービン)
スローペースにならなければ、スピードの持続力とスタミナが要求されるレース。
父のアグネスタキオンの産駒はこのレースで2勝。
母系のリアルシャダイノーザンテーストはポイントを満たしていて、近親からはペインテドブラックなどの活躍馬が出ている。
また今開催の同コースでは父か母父がグレイソヴリン系の馬が5戦5勝で、母父のトニービンも今の馬場に合う。
血統構成的に道悪も問題なさそうで、スタミナが要求されるタフなレースになれば。

◎ 9 クリスマスキャロル
△ 1 マイネイサベル
△ 3 スマートシルエット
△ 6 ピクシープリンセス
△ 7 フミノイマージン
△ 8 レジェンドブルー
△ 10 オールザットジャズ
△ 12 ヴィルシーナ
△ 15 レインボーダリア

<買い目>
単勝 ◎
複勝 ◎
馬連 ◎-△
馬単 ◎→△
ワイド ◎-△
3連複 ◎-△-△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:0
201211111509
武蔵野S(12年)予想 ◎トリップ


トリップ (クロフネ×サンデーサイレンス)
ここ3年の勝ち馬に共通するのは、父が米国ダート血統で母父が日本の芝G1馬を出した種牡馬という配合。
このレースの勝ち馬でもある父のクロフネは、米国色が特に強いヴァイスリージェント系
母父サンデーサイレンスも言うまでもなく上記の条件を満たし、ここ3年続けて3着以内馬を出している。
10年に人気薄3着のブラボーデイジーと同じ配合で、ダート経験が少ないなかでの芝路線からの転戦も一致。
むしろ当馬の近親のトゥザヴィクトリー・サイレントディール・バトードールの当コース重賞での実績の分、それ以上の結果が期待できる。

◎ 3 トリップ
△ 4 イジゲン
△ 8 バーディバーディ
△ 10 アドマイヤロイヤル
△ 11 ダノンカモン
△ 12 ナムラタイタン
△ 13 セイリオス

<買い目>
単勝 ◎
馬連 ◎-△
馬単 ◎→△
3連単 ◎→△→△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:1
201211111344
京王杯2歳S(12年)予想 ◎エーシントップ


エーシントップ (Tale of the Cat×Unbridled's Song)
過去に激走したサドンストーム・ゲットフルマークス・ドリームシグナル・アイアムツヨシに共通するのは、ミスタープロスペクター(MP)系ダンチヒ(DZ)系を併せ持つ点。
当馬は母がこの配合で、父のTale of the Catストームバード系だが、この血を持つ馬もここ5年で3勝している。
またボールドルーラーの5×5のクロスを持つが、この系統も好走血統。
馬体増でも力を出せる状態なら。

◎ 12 エーシントップ
△ 2 タイセイドリーム
△ 3 マイネルエテルネル
△ 6 ナカナカ
△ 7 ノウレッジ
△ 11 ヴァンフレーシュ
△ 14 アットウィル
△ 15 カオスモス

<買い目>
単勝 ◎
馬連 ◎-△
馬単 ◎→△
3連単 ◎→△→△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:1
201211101511
ファンタジーS(12年)予想 ◎ローガンサファイア


ローガンサファイア (ダイワメジャー×Out of Place)
近3年の3着以内馬はすべてサンデーサイレンスの血を持ち、米国系を中心としたダート血統も兼ね備えていた。
当馬の祖母はサウスヴィグラスの母で、母父のOut of Placeも米国色の強い配合。
このトライアルでこそ一発を期待したい。

◎ 3 ローガンサファイア
△ 1 ストークアンドレイ
△ 2 マイネチャーム
△ 4 ディアマイベイビー
△ 5 エピカ
△ 6 エーシンセノーテ
△ 7 メイショウガンツ
△ 8 タガノミューチャン
△ 9 アメージングムーン
△ 11 モーニングコール
△ 12 プリンセスジャック

<買い目>
単勝 ◎
馬連 ◎-△
馬単 ◎→△
3連複 ◎-△-△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:2
201211101422
アルゼンチン共和国杯(12年)予想 ◎メーヴェ


メーヴェ (Motivator×Shirley Heights)
欧州血統を持つスタミナタイプが穴をあけるレース。
父のMotivatorが激走多数のサドラーズウェルズ系
母父のShirley Heightsも欧州スタミナ型のネヴァーベンド系で日本の芝には重過ぎる配合だが、重厚な血統が走るこの条件なら狙える。

◎ 14 メーヴェ
△ 1 ビートブラック
△ 3 マイネルマーク
△ 4 ルルーシュ
△ 6 トウカイパラダイス
△ 7 ムスカテール
△ 8 オウケンブルースリ
△ 9 ギュスターヴクライ
△ 11 オーシャンブルー

<買い目>
単勝 ◎
複勝 ◎
馬連 ◎-△
馬単 ◎→△
ワイド ◎-△
3連複 ◎-△-△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:1
201211041055
みやこS(12年)予想 ◎サンライズモール


サンライズモール (クロフネ×ダンスインザダーク)
ダート適性だけでなく、長距離を中心とした芝G1実績も併せ持つ血統が好成績を残しているレース。
父のクロフネは芝ダート兼用のヴァイスリージェント系
母父のダンスインザダークは芝長距離G1に実績があり、スカーレットインクの牝系も今回のポイントに符合する。
コースに起因するレース傾向から、内枠を引いての先行脚質も魅力。

◎ 1 サンライズモール
○ 14 ハタノヴァンクール
△ 2 ローマンレジェンド
△ 6 ホッコータルマエ
△ 8 ニホンピロアワーズ
△ 11 ヒラボクキング
△ 12 ナイスミーチュー

<買い目>
単勝 ◎
複勝 ◎
馬連 ◎-○△
馬単 ◎→○△
ワイド ◎-○△
3連複 ◎○-△
3連単 ◎○→◎○→△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:4
201211040802
アルテミスS(12年)予想 ◎ビリオネア


ビリオネア (タニノギムレット×ラグビーボール)
母系のグレイソヴリン系の影響が強く、東京コース向きのタニノギムレット産駒
母タフネススターは新潟重賞勝ち馬で、自身の母父もグレイソヴリン系
同コース重賞のクイーンCでもグレイソヴリン系は好成績で、コース変わりの一変が期待できる。

◎ 14 ビリオネア
△ 1 コレクターアイテム
△ 2 トロワボヌール
△ 5 バリローチェ
△ 6 テンシンランマン
△ 8 アユサン
△ 9 ピロポ
△ 11 リアリティー

<買い目>
単勝 ◎
馬連 ◎-△
馬単 ◎→△
3連複 ◎-△-△
3連単 ◎→△→△

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:1
201211031403
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].