fc2ブログ
キーンランドC・新潟記念(10年)回顧
【キーンランドC】・【新潟記念】

の回顧です。



【キーンランドC】
予想はこちらでした。

ローレルゲレイロは3人気で8着でした。
スタートで失敗し、行けませんでした。
この馬の作る流れが予想の前提だっただけに、どうにもなりませんでした。
ただ59kg自体も堪えたかもしれません。

ジェイケイセラヴィが6人気で2着でした。
予想でふれた通り一度は本命も考えたのですが、踏み切れませんでした。
過去の重賞傾向というよりは、今のコース自体の開催傾向のほうが大きかったようです。
昨年の結果もそうですが、開催傾向を重視したほうがいいレースかもしれません。



【新潟記念】
予想はこちらでした。

スマートステージは8人気で13着でした。
見せ場がありませんでした。
2・3着に同じ狙いの血統が来ているだけに、適性面では外していないと思うのですが。
大幅マイナス体重で、前走から調子を崩しているのかもしれません。
まあ、単に力が足りないという可能性もありますが。

トウショウシロッコが10人気で2着でした。
サンライズベガが4人気で3着でした。
アドマイヤベガ産駒はやはり走りますね。
今年や昨年のような遅い流れの場合は、父サンデーサイレンス(SS)系のほうがいいのかもしれませんね。

勝ったナリタクリスタルは、印をグレイソヴリン(GS)系に集約したため印をあえて打ちませんでしたが、当馬はよくグレイソヴリン(GS)系と一緒に走る馬ですね。(はい、後の祭りですね)
それが血統的にどこからきているのかはよくわからないのですが。(母父のペンタイアかなとも思いますが)

無印スマートギアは1人気で6着でした。
これは消しが上手くいきました。
この馬はもっと適性のあるレースを使っていれば、とっくに重賞を勝っていてもおかしくないのですがね。
もうそろそろ中山の非根幹重賞を使ってみたらと思います。

無印メイショウベルーガは2人気で4着でした。
無印スリーオリオンは3人気で5着でした。
サドラーズウェルズ(SW)系を嫌いましたが、やはりこのレースでは大きく割り引きのようですね。
これも上手くいきました。
この2頭は次にサドラーズウェルズ(SW)系の傾向が出ているレースに出てくれば、巻き返しが予想されます。



新潟記念は1~3人気を消して、ポイントの血統も走っているのですが、凝った外し方になってしまいました。
こういうレースはしっかり取らないといけませんね。

2・3着はハンデ戦のリピーターということもあり、なかなか本命にはしづらかったです。
まあ上位人気馬の低適性にも助けられた面はありましたが。

ただ消せる血統も確信できたので、来年は確実に当てたいと思います。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:14 | トラックバック:10
201008291935
<<10年1・2回小倉血統データ(1-7週) | 血統適性blog | 新潟記念(10年)◎スマートステージ>>
この記事のコメント
 
201008292042
アドマイヤベガ産駒の2頭軸で3連複的中しました

3連単はサンライズベガとダイワジャンヌの2頭軸マルチでナリタクリスタルとシロッコに流したのですがダイワジャンヌがダメでしたね


ペースはプリキュアが緩めるような気がしてたぶん追い込みは届かないかと思い1、2番手を消した先行馬中心にしましたが
ダイワジャンヌは適性ってよりはこのメンバーでは力不足だったのでしょう


少し思いましたが
「先行出来る」アドマイヤベガ産駒(グレイソヴリン系)とか脚質を入れた予想ってのは血統データとかにはならないでしょうかね??


良く覗いているのでやっぱり外れたら残念ですし来たら先週の小倉記念みたいに嬉しいですし

少しでも手がかりになれば幸いです
2010-08-29 Sun | URL | yo #-[ 内容変更]

 
201008292204
yoさん、こんばんは。

的中おめでとうございます^^
24040円と結構付きましたね。

自分は2・3着の組み合わせのワイドだけ持っていませんでした。
5頭しか印を打っていなかったので、ワイドは全通り買うべきでした。
あと、割り引き要素のなかったナリタ無印は、集中作戦を考えてもなかったなと反省しています。

展開を読むのが下手なのですよね。
今回は自分はもうちょっとプリキュアが引っ張ってくれると見ていました。

基本的には血統があっていれば、極端にその血の持ち味を消す脚質・乗り方でなければ、あまり気にしないという考え方です。
実際血統傾向が出るときは、脚質問わずということが多いように感じます。

近年の特に東京・新潟・阪神の外回りは、展開・ペースを読むのが難しいですよね。
小倉記念や昨年のスプリンターズSのように、血統プラス展開がはまるとホームランになるのですが。
オースミスパークやローレルゲレイロのような、確固たる逃げ馬がいると楽なのですけどね。(後者は本日出遅れましたが)
直線の長い競馬場が増えることで、こういった逃げ馬が減ってきている印象ですね。

このあたりは日々勉強中で、自分の永遠のテーマになりそうです。
こうした回顧は大事ですよね、貴重なご意見をありがとうございます^^
また何かお気付きの点があれば、よろしくお願いいたします。
2010-08-29 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
アドマイヤベガの真髄
201008292259
今年の新潟記念は例年通りの傾向がほぼ出た感じでしたね。

◎トウショウシロッコで的中することができました。
ペースは思ったより上がりませんでしたが、昨年ほどではなくてよかったです。

私もナリタクリスタルはペンタイアが利いていると思います。
マイネルアムンゼンも新潟大賞典を勝ったりしていますしね。

私もバトルバニヤン、スリーオリオン、メイショウベルーガは消しでした。

バトルバニヤンはやはりパワー不足な感じでした。
この馬は小倉記念の様なスピード&持続力が生かされるレースで評価すべきですかね。

スリーオリオンは非根幹距離、特に2200・2500といった距離が向いていると思います。
キレ味がないので、内回りや中途半端な距離がよさそうです。
個人的にはアルゼンチン共和国杯の本命はスリーオリオンでもう決定しています(笑)
2010-08-29 Sun | URL | スターダム #-[ 内容変更]

 
201008292314
お疲れさまです

長い歴史を重ねる血統以上に展開は生き物で難しいですよね


参考になればですが‥

今回はたまたま感じたのかも知れませんが自分が感じたのは


・プリキュアはもともと控えても大丈夫な馬

・前走暴走した騎手の乗り替わり(陣営の怒り?)

・ハナさえ奪えればスタートとラストと2度の長い直線を意識して中盤をゆるめたいと思う騎手心理
(新潟で後ろからわざわざまくってレースを潰す騎手はいない)

・今の新潟は開催が進み荒れた内を避けて外に殺到しているので追い込みはさらに外を回すしかない(もしくは内)


ってなるとメイショウベルーガやスマートステージ、メイショウベルーガ辺りが危険



新潟は1000万クラスで32秒台後半を出しても追い込み馬は差せなかったりしますから
まして重賞で前の馬も強いし‥


メイショウベルーガは休み明けで斤量も厳しい‥
さらに後ろに位置するスマートギアは上がり31秒を使わないと差せない?

って計算になりました



なら先行馬かな

近年グレイソヴリン系が連対

ってのでアドマイヤベガ産駒かタニノギムレット産駒となりました


バトルバニヤンは調教過程で毎回坂路を2回していたのが今回1回?
輸送とレースの疲れがたまっているから控えたのかな?
それで57.5kgを背負い苦手?な左回り
とグレイソヴリン系でも評価が下がり


調教の良かったアドマイヤベガ産駒にたどり着きました


もしアドマイヤベガ産駒が2頭来たらすごいなー


って自分で2頭を軸にしながら思ってたんですが来てびっくりで(笑)


シロッコの血統は「前に行っても後ろに行っても中途半端な血」
ってのが頭をよぎってて来ても3着かと思ってましたが(汗)


そんな流れで突っ込んで来た葦毛の牝馬は秋は外回りで要注意ですね
2010-08-29 Sun | URL | yo #-[ 内容変更]

 
Re: アドマイヤベガの真髄
201008292324
スターダムさん、こんばんは。

的中おめでとうございます、お見事でした^^
こういう傾向がしっかり出たレースは取らないといけないですね。

ペンタイア、やはりそう思われますか。
この系統なかなか好きなのですが。

バトルバニヤンは同族のレニングラードが2着していたので、自分は買ってしまいました。
トニービンの系統は使い込むと良くないというのもあるかもしれませんね。

スリーオリオンはこんなに人気になるとは意外でしたね。
アルゼンチン共和国杯、いいでしょうね。
このレースも血統派にはプレゼントのようなレースですよね。
もうひとつくらい凡走してから出てくるとオッズ的にはいいですね。
2010-08-29 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201008292340
yoさん

本当に見事な展開読みです。

自分などは、プリキュアがスローに落としてもノーチャンス(エリザベスのような超絶展開利は別として)と考えて、平均ペースよりは速いかと思ってしまいました。
陣営の怒り、そこまで考えませんでした^^
まあ確かにこのコース形態では、こういった流れを誘発しやすいですが。

バトルバニヤンは仰る通り、状態落ちかもしれませんね。
同産駒で間隔が詰まっていい馬はほとんどいない気がします。
あまり人気がないもので、つい買ってしまいました。

アドマイヤベガ産駒はこの後の世代が出てこないのが、本当に残念ですね。

>葦毛の牝馬
京大あたりでしょうか?^^
2010-08-29 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201008292355
陣営の怒りは「ありえるな」ってので本当の事はわかりませんが(笑)

プリキュアはわかりませんが馬主は言うことを聞く騎手を重宝する人もいますからね;



ベガが好きだったので個人的にはベガの血が残っていってほしいんですけどね



来週は2歳の重賞2つありますが頑張って下さい


出来れば2歳重賞は日程をどちらかズラしてほしかったですけど(汗)
2010-08-29 Sun | URL | yo #-[ 内容変更]

 
201008300006
yoさん

まあこのあたりの人情に関しては分かりませんよね^^
乗り方を含めて騎手に任せる馬主・調教師のほうが好きなのですが。

ベガの後継も難しそうですし、ボスも厳しいですし、ハーツクライやリンカーンに期待でしょうか。

>2歳重賞
まあ昨年は札幌を含めて週に3つでしたからね。
個人的には、昨年は本命馬が3レースとも頑張ってくれたので、今年も上手くいくといいなと思います。
2010-08-30 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201008300144
通りすがりですが、ちょっとコメントを・・

それこそ後の祭りですが

このレースのある新潟2000はリピーターが
もっとも走るレースだそうです。

過去にもリピーターが何頭か走ってます。
そういう意味では、今回の結果は納得ですね。
2010-08-30 Mon | URL | 有希 #-[ 内容変更]

 
201008301244
有希さん、こんにちは。
ご訪問とコメントどうもありがとうございます。

そうですね。
2000mでコーナー2つという特殊なコース形態が、スペシャリストを生むのかもしれませんね。
ハンデ重賞は好走すれば次年以降当然斤量が増えるので、リピーターは通常苦しいですが、それでも来ますからね。
加えて、複数回馬券圏内に入った馬の5頭中4頭がグレイソヴリン(GS)系持ちですから、この系統のこのレースでの優位性がわかりますね。
2010-08-30 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
相互リンクのお願い
201008302049
いきなりのご連絡失礼いたします。
もしよろしければ相互リンクをお願いできませんでしょうか。
詳細は下記のページにてご参照頂ければ幸いです。

http://ameblo.jp/kouhei0220/entry-10629517001.html

ご快諾頂ける場合は、大変お手数で恐縮でございますがコメントを頂けませんでしょうか。
ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

 
Re: 相互リンクのお願い
201008302113
穴馬と危険な人気馬様

はじめまして。
相互リンクのお誘い、どうもありがとうございます。
リンク完了いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。
2010-08-30 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
相互リンク依頼
201009012042
はじめまして^^

重賞未勝利戦を中心に競馬予想をやっています
もしよろしかったら相互リンクお願いします
2010-09-01 Wed | URL | g1hunter #-[ 内容変更]

 
Re: 相互リンク依頼
201009012201
g1hunterさん、はじめまして。

お誘いどうもありがとうございます。
リンク完了いたしました。
今後もよろしくお願いいたします。
2010-09-01 Wed | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201008292021
 雑感を語る前に、今日の「みんなのKEIBA」について。  「おぎやはぎ」の小木博明が副音声で新潟記念の「実況」をして、さらにはレース終了... …
2010-08-29 Sun 20:21 Ali della liberta (in Stadio)

 
201008292142
【新潟記念】新潟芝・外2000m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201008292211
新潟記念(G3) 予想はコチラ 単勝940円・複勝330円(ナリタクリスタル)的中! 合計1270円で12点買いだったので、わずかにプラス収支でした。馬連は外れました(><; 1着◎ナリタクリスタル 2着トウショウシロッコ 3着サンライズベガ ○スマ... …
2010-08-29 Sun 22:11 まいメモ。

 
201008292217
今週はちょっとチグハグな感じでした。 ◆『8/28(土)の結果』 はこちら をご覧ください。 ◆新潟記念 1着 : ナリタクリスタル ⇒ ◎ 2着... …

 
201008292303
完敗だが、惜敗。 …

 
201008300606
新潟記念・キーンランドCそれからパーフェクトだった新馬戦(3戦3勝)≪広告≫ 無料予想で先週も3連単ゲット!!★ 馬王(無料予想) PCで無料登録 &rArr; 馬王(PC) 携帯で無料登録 &rArr; 馬王(携帯)新潟記念本命-アルコセニョーラ父-スティゴールドと追い?... …
2010-08-30 Mon 06:06 競馬重賞徹底予想

 
201008301426
夏休み最後の日曜日となった8月29日は、札幌競馬場ではサマースプリントシリーズ第4戦・キーンランドカップ、新潟ではサマー2000シリーズの最終戦・新潟記念が行われました。大詰めを迎えた「サマーシリーズ2010」、夏の王者に輝くのは果たして? 札幌のメイン競走・?... …
2010-08-30 Mon 14:26 日刊魔胃蹴

 
201008301426
夏休み最後の日曜日となった8月29日は、札幌競馬場ではサマースプリントシリーズ第4戦・キーンランドカップ、新潟ではサマー2000シリーズの最終戦・新潟記念が行われました。大詰めを迎えた「サマーシリーズ2010」、夏の王者に輝くのは果たして? 札幌のメイン競走・?... …
2010-08-30 Mon 14:26 日刊魔胃蹴

 
201008301748
新潟記念 予想  1着◎ナリタクリスタル 2着-トウショウシロッコ 3着〇サンライズベガ 4着-メイショウベルーガ 5着-スリーオリオン 6着△スマートギア 7着△バトルバニヤン 9着▲ダイワジャンヌ10着△イケドラゴン13着△スマートステージ不覚!ト... …
2010-08-30 Mon 17:48 ニュータイプ的競馬

 
201008302327
あわや王者不在となりそうなサマー2000シリーズでしたが、ナリタクリスタルが抜け出して勝つと同時にサマー2000シリーズの王者にもつきました。... …
2010-08-30 Mon 23:27 CW馬なりにて歩む

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].