【新潟2歳S】・【小倉2歳S】
の回顧です。 新潟2歳Sは、本命馬除外による繰り上げですが、◎マイネイサベルが勝利しました。 ◎(9人気)→○(10人気)→△(5人気)の決着でした。 馬単(67100円)など的中です。 小倉2歳Sは、◎スギノエンデバーが9人気で3着激走も・・・。 ![]() 【新潟2歳S】 予想はこちらでした。 当初本命だったホーマンフリップは、ゲート内で暴れて故障→競走除外になりました。 よって印がひとつずつ繰り上がっています。 ◎マイネイサベルが、9人気で見事勝利しました。 サンデーサイレンス(SS)系・グレイソヴリン(GS)系・ニジンスキー(NJ)系の3点セットは、やはり大きな穴要素のようですね。 新馬戦回顧のときにふれたことですが、当馬はそのレースでグレイソヴリン(GS)系とサンデーサイレンス(SS)系の傾向を反映していました。 新種牡馬テレグノシスにとってもこの勝利は大きく、それもとても嬉しいです。 ○マイネルラクリマが、10人気で2着しました。 チーフベアハート産駒というのと、母父サンデーサイレンスを評価しました。 距離は少なくともマイル以上はあったほうがいいと思っていたので、この人気の急落はいい狙いとなってくれました。 △レッドセインツ(元は次点でしたが、取り消しでひとつ繰り上げています)が3着でした。 ディープインパクト産駒でこの配合だと、やはり瞬発力勝負には強いですね。 【小倉2歳S】 予想はこちらでした。 ◎スギノエンデバーは9人気で3着でした。 サクラバクシンオー産駒はやはり走りますね。 直線で少し前が詰まるところがあったのは残念でしたが、それでも狙い通りの走りでした。 母父のブライアンズタイムも効いたと思います。 キングマンボ(KG)系の4頭は、○ジンクアッシュ、▲モアグレイスなど、結果が出ませんでした。 ○は不利があったようですが、昨年の結果も含めて、やはりこの系統は展望のポイントとは違うようですね。 無印ブラウンワイルドに勝たれてしまいました。 まあ芝で走るならダート要素が強いこのレースということもあったのですが、さすがに芝重賞で馬券になったことがないワイルドラッシュ産駒の1人気馬は買えませんでした。 母父のヤマニンゼファーを考慮すれば、というのは確かにあるのですがね。 4着に11人気のプリサイスエンド産駒が来ているあたり、今年はより一層ダート色が強かったのかもしれません。 新潟2歳Sは、本命馬除外という不運(幸運!?)もありましたが、上手くいってくれました。 元々の予想の縦目となる1・2着の馬券は持っていたので、単勝(2630円)・複勝(750円)・馬連(29400円)・馬単(67100円)・ワイド(6380円)は買えました。 でも3連複(107160円)・3連単(867410円)を見ると、買い直したかったですが。 小倉2歳Sは、◎が激走も、無印馬に勝たれては何にもなりませんね。 2歳戦は得意のようです。 秋競馬に向けて、いい夏の締め括りができました。 |
||
![]() |
||
201009052015 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].