fc2ブログ
セントライト記念・ローズS・エルムS(10年) 回顧
【セントライト記念】・【ローズS】・【エルムS】

の回顧です。


対抗はすべて好走、人気馬軽視もすべて成功。
しかし肝心の本命馬が・・・



【セントライト記念】
予想はこちらでした。

シャイニンアーサーは9人気で11着でした。
見せ場なしでした。
シンボリクリスエス産駒が揃って結果が出なかったので、この種牡馬のこのレースへの適性を見誤ったようです。

クォークスターが4人気で勝利しました。
父サンデーサイレンス(SS)系&ノーザンテースト(NT)が、しっかり力を発揮してくれました。
4人気ならこの馬から入るべきだったと反省しています。

ヤマニンエルブが3人気で2着でした。
好走するにはペースを落とさないで逃げる必要があると思っていましたが、思い切った逃げでこの系統の良さを引き出した柴山雄騎手の好騎乗でした。
中山開催でも野芝のみの秋開催ということで、もっと評価しなくてはいけなかったと思っています。
菊花賞に向けて面白い血統が権利を取りました。

アロマカフェが2人気で3着でした。
まずまずの競馬でした。
勝ち馬を含め、やはりラジオNIKKEI賞上位馬は崩れませんね。

無印ゲシュタルトは1人気で14着と大敗でした。
この馬の評価を下げられたのはよかったと思います。
当馬については、好走・凡走ポイントがだいぶつかめました。

父サンデーサイレンス(SS)系&ノーザンテースト(NT)が勝利し、例年の範疇と言える結果でした。
それだけに当てなくてはいけませんでした。



【ローズS】
予想はこちらでした。

タガノエリザベートは9人気で12着でした。
4角はいい感じで上がっていきましたが、そこからサッパリでした。
出来がなかったか、それにしても負け過ぎですね。

ワイルドラズベリーは6人気で2着でした。
母父サンデーサイレンス(SS)系の威力を発揮してくれました。
母母父のニジンスキー(NJ)系もよかったのだと思います。
予想にも書いたように、本命にするかかなり迷っただけに痛い結果でした。

アニメイトバイオが4人気で勝利しました。
予想のコメント欄でふれましたが、同日同コースでサンデーサイレンス(SS)系×ヴァイスリージェント(VR)系の激走があったので、開催傾向の恩恵もあったようです。

アグネスワルツは2人気で7着でした。
上位を占めた血統を考えると、当馬の凡走は不可解です。
何かあったのでしょうか。

無印アパパネは1人気で4着に敗れました。
さすがに当馬でも、同コースのサンデーサイレンス(SS)系の壁を破れませんでした。
かなり日和った感のある無印でしたが、それでも評価を下げられたのは収穫でした。

このレースも展望通り、コース巧者のサンデーサイレンス(SS)系のワンツーで決まりました。
最終的な2択を誤りました。

秋華賞も混戦ムードになってきました。
今年は上位陣の力量が拮抗しているので、面白いレースになりそうです。
淀2000m内回りで躍動する血統を狙い撃ちたいと思います。



【エルムS】
予想はこちらでした。

スターシップは7人気で7着でした。
先行勢を追いきれませんでした。
もう一頭の父ヴァイスリージェント(VR)系が13人気で4着に来ているだけに、残念な結果でした。

クリールパッションが2人気で勝利しました。
やはり米国型レースには強いですね。
ワイルドラッシュ産駒の出し入れはわかりやすいです。

オーロマイスターが4人気で2着でした。
血統的には日本型かと思っていましたが、過去米国型のレースで好走していたので押さえました。
この馬の血統面はもう少し考察が必要ですね。

エーシンモアオバーは1人気で3着でした。
まずまずの競馬でしたが、もう一押しでしたね。
力は出していると思います。

無印アドマイヤスバルは3人気で5着に敗れました。
この馬の消しはまず大丈夫だと思っていたのでよかったです。
スタートもよくありませんでしたが、レースの質自体が合っていないのだと思います。

展望通り米国型で決着しました。
これまた、当てないといけないレースでした。



3日間開催は疲れますね。
今週は3重賞とも手の込んだ外し方で、それに拍車をかけた感じでした。

○は3レースとも好走しました。
・セントライト記念 クォークスター 1着(4人気)
・ローズS ワイルドラズベリー 2着(6人気)
・エルムS クリールパッション 1着(2人気)
本命にするかかなり迷った馬もおり、悔しさが残ります。

加えて無印にした人気馬は3レースとも凡走しました。
・セントライト記念 ゲシュタルト 14着(1人気)
・ローズS アパパネ 4着(1人気)
・エルムS アドマイヤスバル 5着(3人気)

人気馬を無印に出来ているだけに、◎を無理して人気薄にしなくてもいいのでしょうね。
○が走っているということから全体の狙いは間違っていないはずで、狙いすぎなのかもしれません。
ある程度人気上位から本命でも充分勝負になる、ということをもっとしっかり考えなくてはいけません。
事実○のほうを上位に取っていれば、3レースとも的中もあっただけに。

それにしても、本命馬が掲示板にも載れずでは、何を言っても言い訳になりますね。
来週出直します。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:12 | トラックバック:6
201009201845
<<10年1・2回札幌血統データ(1-6週) | 血統適性blog | 9/20月曜日 平場・特別予想>>
この記事のコメント
 
お疲れ様でした
201009202044
見所たっぷりの予想で読みごたえがある内容でしで大変興味深いものでした。
今回はレースを狙い打ちし、ブラッドポケットさんの絞り込みが正確だったので取捨はスムーズにいきました。皆様の見解等も大変参考になりました。
アパパネは春でもトライアルには取りこぼしがあり、傾向からも外れていたので圧倒的な人気の偏りが起こる比較的頭数が少ないこのようなレースは頻度が少ないですが私の中で狙い打ちレースのひとつです。一番人気が飛ぶだけで旨味が出てくるのですから・・・。でも、飛ぶ可能性が薄い場合は厚めにはかけれませんが・・・。うまくいって今回は大満足でした。改めてありがとうございました!
2010-09-20 Mon | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
201009202054
こんばんは。

今日は初志貫徹、2頭軸3連単で勝負して、ゲットできました。

日本型か米国型の区別だけで、馬券考察が一気に簡単に思えるようになりました。

芝よりダートのほうが当てやすく思えますし、今まで何でダートを毛嫌いしてたのかわかりません。

まさに食わず嫌いでした。

とにかく管理人さんのダート識別法(←勝手につけました)は素晴らしいです。
2010-09-20 Mon | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
Re: お疲れ様でした
201009202059
でゅらんだるさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。
そう言って頂けると、この3日間の疲れが癒えてきます。

アパパネ軽視、お見事でしたね。
自分などは無印も相当臆していましたからね。
春のトラウマがあるのかもしれません。

>アパパネは春でもトライアルには取りこぼしがあり
本番はどうしましょうかね。
楽しみなレースになりそうです。
2010-09-20 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201009202111
papamamalibertyさん、こんばんは。

的中おめでとうございます。
初志貫徹、お見事です。

>日本型か米国型の区別だけで、馬券考察が一気に簡単に
自分も当初こんなに上手くいくとは思っていませんでした。
的中は増えましたし、外しても惜しいものがほとんどで、まったくカスリもしないというレースは一度もないと思います。

今回は当てないといけないレースでしたが、秋の大きいレースに向けては面白い結果だったと思います。
またダート重賞で楽しめるといいですね。
2010-09-20 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
悲観なさらずに!
201009210038
はじめまして。
管理人様のダート理論には、いつも大変参考にさせていただいておりますよ!
何よりどこのブログよりも説得力がありますし、馬券を外しても、筋の通った予想を続け、通常では拾えない穴馬なんかを血統で持ってくるところが素晴らしすぎると思っています!今ではこのブログから買い目を丸々重視してしまう事もあるほどのファンです笑
今後とも参考にさせて頂きますので、鋭い展望と予想を楽しみにしております☆
2010-09-21 Tue | URL | ジャグ #9L.cY0cg[ 内容変更]

 
201009211144
´`σオールカマーもまた中山2200ですので頑張りましょう


Rivermanの適性ってわかりますか?

重視はされないかも知れませんが

トウショウシロッコやシルポートの母母父にありますが

クオークスターのヘクターにもあるんで
2010-09-21 Tue | URL | yo #-[ 内容変更]

 
Re: 悲観なさらずに!
201009211222
ジャグさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

どうもありがとうございます。
そういっていただけると、また今週も気合が湧いてきます。
ダート重賞は特にだんだん精度が上がってきた気がします。
今後も穴馬を発掘できるようにがんばります。

こちらこそ今後もよろしくお願いいたしますね。
2010-09-21 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201009211251
yoさん、こんにちは。

>オールカマー
また少頭数ですが、頑張りましょう。

>Riverman
ネヴァーベンド(NB)系全般に言えることは、スタミナに優れるということですね。
ただRivermanの分岐は、この系統の中では短めの距離で活躍した馬が多く、このあたりはパラダイスクリークの産駒に出ているのかもしれません。
母系に入るとやはりスタミナが増強され、産駒ルションがウオッカの母父にもなりましたね。
2010-09-21 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201009211258
わざわざありがとうございます★
2010-09-21 Tue | URL | yo #-[ 内容変更]

 
201009212221
yoさん

いえいえ、今週もまた的中目指して頑張りましょう
2010-09-21 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201009240224
はじめまして。尾花栗毛といいます
エルムSのスターシップは残念でしたがパトロールビデオを見ると騎手が外をぶん回しすぎですね
もっと普通に乗れていれば馬券圏内は充分あったと思います
あと菊ではヤマニンエルブが楽しみになりました
2010-09-24 Fri | URL | 尾花栗毛 #-[ 内容変更]

 
201009241323
尾花栗毛さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

スターシップは終始外々を回らされてしまったようですね。
あと直前に降った雨も時計のないこの馬にはよくなかったかもしれません。

ヤマニンエルブは走りっぷりもそうですが、血統的にも魅力充分ですよね。
再び思い切った競馬をしてほしいですね。
2010-09-24 Fri | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201009202026
*エルムS(G3)は△クリールパッション-○オーロマイスター-◎エーシンモアオバーで馬単3020円・3連複1330円的中しました。エーシンモアオバーを応援していましたが、オーロマイスターがマークして良く頑張ったし、クリールパッションが最後伸びて本当にびっく... …

 
201009202026
*今日のエルムS(G3)は馬単3020円・3連複1330円的中!阪神JS(G3)は馬単3820円的中!エニフSは残念ながら外れました。本日も3... …
2010-09-20 Mon 20:26 万馬券TBエントリー

 
201009202029
【セントライト記念】中山芝・外2200m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201009202040
【馬刺し】馬肉大好き【桜鍋】 (アルファルファモザイク) 私は宗教上の理由(競馬好き)で一切馬肉は口にしないと固く心に誓っているのですが、 一度だけ熊本でダマされて馬刺しを食べたことがあります。 実に美味でございました。赤身とにんにく醤油の絶妙なコラボが?... …
2010-09-20 Mon 20:40 ちゅうのうぶろぐ2

 
201009202309
◆セントライト記念 1着 : クォークスター ⇒ ◎ 2着 : ヤマニンエルブ ⇒ △ 3着 : アロマカフェ ⇒ ○ クォークスターは素晴らしい末脚で... …

 
201009212109
裏読みすれば、予想できたが...。 …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].