fc2ブログ
毎日王冠(10年)展望
【毎日王冠】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『ハイペースorスローペース それぞれに向いた血統は?』


毎日王冠の血統データ(13年分)
毎日王冠


毎日王冠で注目すべきは前半1000m通過のタイムです。
上記血統データの各年の走破タイムの下に表記しました。

赤字59.0秒以下 H(ハイ)ペース
青字59.1秒以上 S(スロー)ペース

という基準で示しています。
M(ミドル)ペースの概念もなく、Hペースの判断について色んな基準があると思いますが、血統的傾向をあぶりだす意味で、当記事においては便宜上このような区分といたしました。
それでは、各ペースによる血統傾向を見ていきます。


1.Hペース(97 98 99 01 03 06 07年)
Hペースの年は、欧州型ノーザンダンサー(ND)系、特に、リファール(LP)系・ニジンスキー(NJ)系・ダンチヒ(DZ)系の血を持つ馬の活躍が目立ちます。

97年 1着 1人気 バブルガムフェロー 母父リファール(LP)系
97年 2着 5人気 ツクバシンフォニーダンチヒ(DZ)系
99年 1着 1人気 グラスワンダー 母父ダンチヒ(DZ)系
99年 2着 4人気 メイショウオウドウリファール(LP)系
99年 3着 3人気 アンブラスモアダンチヒ(DZ)系
01年 1着 5人気 エイシンプレストン ニジンスキー(NJ)系×リファール(LP)系
01年 2着 6人気 ロサード 母父リファール(LP)系
01年 3着 10人気 ダイワテキサス リファール(LP)系×ニジンスキー(NJ)系
03年 1着 5人気 バランスオブゲームニジンスキー(NJ)系
03年 3着 3人気 エイシンプレストン ニジンスキー(NJ)系×リファール(LP)系
06年 2着 2人気 ダンスインザムード 母父ニジンスキー(NJ)系
07年 2着 5人気 アグネスアーク 母父リファール(LP)系

これらの系はスタミナが問われ踏ん張りが要求されるレースに強いという共通した指向を持っています。


2.Sペース(00 04 05 08 09年)
Sペースの年は、父系にグレイソヴリン(GS)系の血を持つ馬の活躍が目立ちます。
自身の母父であるGS系の影響が強いタニノギムレット・アドマイヤベガ産駒も同様に考えます。

00年 3着 8人気 エイシンキャメロン With Approval産駒
04年 1着 1人気 テレグノシス トニービン産駒
05年 2着 6人気 テレグノシス トニービン産駒
08年 2着 1人気 ウオッカ タニノギムレット産駒
08年 3着 10人気 アドマイヤフジ アドマイヤベガ産駒
09年 1着 4人気 カンパニー ミラクルアドマイヤ産駒
09年 2着 1人気 ウオッカ タニノギムレット産駒

ポイントは母系のグレイソヴリン(GS)系は結果が出ていないということです。
グレイソヴリン(GS)系は、基本的にはスタミナが問われ踏ん張りが要求されるレースに強いという指向を持ちますが、毎日王冠の父系の対象馬に限れば、Sペースに強く、Hペースでは特別な活躍は見せていないといえます。


~オークスとの関連性~

Sペース年につき、少し別の角度からも血統傾向を指摘しておきます。
Sペース年の好走馬の血統を眺めているうちに、オークスの好走血統の血統と重なることに気づきました。

00年 1着 4人気 トゥナンテ サクラユタカオー×ノーザンダンサー(ND)系
→ ウメノファイバー (99年オークス1着)
00年 2着 5人気 アドマイヤカイザー 父レッドゴッド(RG)系
→ シンコールビー (03年オークス3着)
00年 3着 8人気 エイシンキャメロン グレイソヴリン(GS)系×ナスルーラ系
→ レディパステル (01年オークス1着)
04年 1着 1人気 テレグノシス トニービン×ノーザンテースト
→ エアグルーヴ (96年オークス1着)
04年 2着 3人気 ローエングリン ノーザンダンサー(ND)系×ネヴァーベンド(NB)系
→ エリモエクセル (98年オークス1着) スマイルトゥモロー (02年オークス1着)
00年 3着 8人気 エイシンキャメロン グレイソヴリン(GS)系×ナスルーラ(NL)系
→ レディパステル (01年オークス1着)
05年 1着 9人気 サンライズペガサス サンデーサイレンス×ロベルト(RO)系
→ スティルインラヴ (03年オークス1着)
08年 1着 2人気 スーパーホーネット ロドリゴデトリアーノ産駒
→ エリモエクセル (98年オークス1着)
09年 1着 4人気 カンパニー トニービン系×ノーザンテースト
→ エアグルーヴ (96年オークス1着)

毎日王冠とオークスとでは、距離も性別も年齢も異なりますが、こうした類似点は大事にしていきたいです。
つまり極論では、Sペース年であれば過去毎日王冠で好走例のない血統でも、オークス好走血統であれば狙えるということです。

***************************************************

<H(ハイ)ペース注目馬>

トウショウウェイヴ (ステイゴールド×ニツポーテイオー)
母父がリファール(LP)系です。
サンデーサイレンス(SS)系×リファール(LP)系は、バブルガムフェロー・メイショウオウドウ・ロサード・アグネスアークが好走しています。
スローになると、ここ2年のサンライズマックスのように完全にキレ負けする配合です。

シルポート (ホワイトマズル×サンデーサイレンス)
リファール(LP)系×サンデーサイレンスです。
ペースの鍵を握る馬です。
好走するには自身で速いペースをつくる必要があります。


<S(スロー)ペース注目馬>

マイネルスターリー (スターオブコジーン×サンデーサイレンス)
父グレイソヴリン(GS)系です。
08年のオークス馬トールポピーと同じ、グレイソヴリン(GS)系×サンデーサイレンスです。
父父Cozzeneも、06年のオークス馬ローブデコルテを出しています。

スマイルジャック (タニノギムレット×サンデーサイレンス)
タニノギムレット産駒です。
昨年スローペースで敗退しているのがどうかですが、同系統の強豪1・2着馬が今年はいないので繰り上がるかもしれません。

別窓 | 重賞展望 | コメント:4 | トラックバック:4
201010071800
<<10月9日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表 | 血統適性blog | 京都大賞典(10年)展望>>
この記事のコメント
 
201010080039
こんばんは。

最近の流れからすると、シルポートが引っ張るからハイペースと予想→現実は(超)スロー、こうなるとガッカリなので、スロー寄りの予想でいきます。

だって春の東京開催、ほとんどスローでしたよね。
2010-10-08 Fri | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201010081201
papamamalibertyさん、こんにちは。

ありそうですね。
少頭数なので、ハイペース・スローペースの場合両方買うことまで考えています。

こういったレースはあまりおいしくないですね。
2010-10-08 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201010082341
こんばんは。

史上最強のG2と言われた98年の毎日王冠を今見たら、サイレンススズカのあの逃げを受け継ぐ馬がいないのが寂しいですね。

サイレンススズカの返し馬が好きだったんですよね。外ラチ沿いをゆっくりと馬場を確かめるように走る姿。

こんなに印象に残る馬は、今後そうそう出てこないでしょうね。
2010-10-08 Fri | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201010082356
papamamalibertyさん、こんばんは。

稀代の名馬ですよね。
レースを支配する逃げは強烈なインパクトでしたね。
そこまでは難しくても、ハイペースの逃げ馬がもっと出てきて欲しいですね。

そういう返し馬でしたね、自分も覚えています。
産駒を残せなかった名馬のなかでも、一番産駒の走りが見てみたかった馬です。
2010-10-08 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201010071858
10/10(日)東京11R 毎日王冠(G2) 展開からはアリゼオやシルポートがレースを引っ張る!続くのはシルクネクサス・スマイルジャック辺りが先行勢を形成してレースは進む・・・少し離れて後は続く?後ろからはマッハヴェロシティ・エイシンアポロン・ショウワモダン・ネヴァ?... …

 
201010071928
◆毎日王冠過去5年の前走距離分析        複勝率 複回収率延長[1.4.2.19]  26.9%  126%同距[0.0.0.6]  0%  0%短縮[4.1.3.34]  19.0%  89%前走宝塚記念は[3.0.2.8]前走安田記念は[1.3.0.6] この2つが2大勢力前走宝塚記念の3着以内5頭中4頭は父SS系... …
2010-10-07 Thu 19:28 やまちゃんの競馬習慣

 
201010072317
毎日王冠の法則 00年 4 ミッキーダンス → 前走1着 5 アドマイヤカイザー → 5番人気2着 6 トゥナンテ → 前走1着 ... …
2010-10-07 Thu 23:17 穴場の風景

 
201010091702
現役屈指の好馬体ペルーサの成長した姿に不満あり!…付けいる隙があるなら“アノ馬”か? …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].