【京都4R 新馬】 芝1600m 『
確定』
秋華賞の予想内でもふれましたが、土曜の京都芝では
父サンデーサイレンス(SS)系で、母か母母父が
グレイソヴリン(GS)系の馬が重賞を含む3勝をあげるなど、全馬人気以上の走りをしていました。
レーヴディソールの勝ちっぷりにも、この傾向が一役買っていそうですね。
◎
ウインマクレガー (
ゼンノロブロイ×
エアジハード)
父サンデーサイレンス(SS)系で、母母父が
グレイソヴリン(GS)系です。
近親にヒカルオオゾラがおり、同じく淀の芝で新馬勝ちを狙います。
◎5 ウインマクレガー
○7 ケイティーズジェム
▲9 ハーキュリーズ
△15 13 16 1 3
2R(1800m)に同じ傾向に該当する5
ヴィジャイが出走します。
1人気になりそうなだけに、勝ち切ることで傾向の持続を確認したいです。
このレース終了後に予想を確定します。
<追記>
⇒ヴィジャイは2着でしたが直線で前が壁になって外に出すロスがあり、むしろあそこからよく差を詰めました。
傾向としては問題なく、勝負にいきます。
ちょっと相手の印をいじりました。
【京都5R 500万下】 ダ1400m 『
確定』
土曜の京都ダート1400・1800mでは、
父ヴァイスリージェント(VR)系が2-1-1-2の10人1着 6人2着 13人5着と爆発しました。
◎
ナリタシーズン (
フレンチデピュティ×
スキャン)
父ヴァイスリージェント(VR)系です。
血統的にダート1400m変わりも好材料です。
近走の成績の割に妙に人気を集めている印象ですが。
◎14 ナリタシーズン
○9 ピサノプリヴェ
▲8 ジュモー
△3 4 13 11
次5 2
(おまけ 京都2R ダ1800m)
◎1
サフランディライト (
クロフネ×
ミスターシービー)
同じく
父ヴァイスリージェント(VR)系です。
5Rに向けて傾向確認の意味を含めて買います。
このレース終了後に予想を確定します。