fc2ブログ
富士S(10年)予想
展望ポイント
『左回り芝マイル重賞で注目の配合』

展望はこちら



セイクリッドバレー (タニノギムレット×フジキセキ)
左回りの東京・新潟で行われる芝マイル重賞で、速いペースになりやすいG1競走を除いたレースを対象にした場合、近年特に目立つのがグレイソヴリン(GS)系×ヘイロー(HL)系の配合です。
タニノギムレット産駒は自身の母父の影響力の強さからグレイソヴリン(GS)系として扱っているため、タニノギムレット×ヘイロー(HL)系もこの配合に該当します。
当馬はこの血統条件を満たしており、既に同条件の関屋記念で2着があります。
昨年の覇者アブソリュートと同配合で、母母父のノーザンテーストまで同じです。
グレイソヴリン(GS)系が走りやすい今の馬場にも合います。
明らかに適性がなかった前走の敗退で人気を落としており、今回が狙い目とみます。

スピリタス (タニノギムレット×Storm Cat)
本命馬と同じタニノギムレット産駒で、この条件に適しています。

ガルボ (マンハッタンカフェ×ジェネラス)
主要4系(父・母父・父母父・母母父)にヘイロー(HL)系ニジンスキー(NJ)系を併せ持つ、ウインラディウス・マイネルシーガル・マイケルバローズ・サイレントプライドが好走しています。
単穴で期待したい配合です。


◎2 セイクリッドバレー
○12 スピリタス
▲14 ガルボ
△5 13 7 8



マイネルファルケの単騎逃げになりそうなメンバー構成です。
遅くなりそうですが、さすがにG1の2着馬に楽逃げを許すような展開にはならないと祈りたいです。
ただ当馬自体は瞬発力がないため、ペースを落としすぎても難しい面はあります。
前半1000m通過が58秒台前半くらいを考えたいですね。


・無印馬

9 ダノンヨーヨー (ダンスインザダーク×フォーティナイナー)
ダンスインザダーク×ミスタープロスペクター(MP)系は、昨年ザレマ・ストロングガルーダが人気で敗退しています。
近配合のリルダヴァル・マルカシェンクと比較して推す要素は見当たらず、このグループから2頭は取りません。

16 サンカルロ (シンボリクリスエス×Crafty Prospector)
このレースは瞬発力が求められ、1400m向きの持続力勝負に向いた配合は嫌いたいです。

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:4
201010231255
<<菊花賞(10年)予想 | 血統適性blog | 10月24日日曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201010231330
体調があんまりよろしくない&時間もあまりないのでサラッと。 1番人気がリルダヴァルっぽいですね。 そこまで信頼置けるか微妙なのでこんな感じ。 ◎セイクリッドバレー ○ショウワモダン ▲ブレイクランアウト △リルダヴァル、サン... …
2010-10-23 Sat 13:30 stay_gold.com

 
201010231346
【富士S】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。 …

 
201010231349
10/23(土)東京11R 富士ステークス(G3) レース構成からはスピリタスやダノンヨーヨーに向きそうですね~マイネルファルケがレースを引っ張る!少し楽に行けそうなので、注意が必要?鬼脚が炸裂するかのスピリタスやマルカシェンクが少し楽しみなレースで、リルダヴァルや?... …

 
201010231350
*穴馬指数からはスピリタスが指数も高く素晴らしいですね~ダノンヨーヨーやマルカシェンクが面白そう~ …
2010-10-23 Sat 13:50 万馬券TBエントリー

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].