fc2ブログ
アルゼンチン共和国杯・みやこS・ファンタジーS(10年)回顧
【アルゼンチン共和国杯】・【みやこS】・【ファンタジーS】

の回顧です。


・みやこS(複勝・ワイド的中)
サクラロミオが9人気で3着と激走

・ファンタジーS(単勝・複勝・ワイド的中)
ホーマンフリップが7人気で2着と激走



【アルゼンチン共和国杯】
予想はこちらでした。


カネトシソレイユは16人気で16着でした。
適性以前の話になってしまいました。
競馬に参加も出来ていませんでした。
危惧したように状態が戻りきっていないようで、出来がない馬はやはり狙ってはいけませんね。

スリーオリオンは4着でした。
それなりに力は出していると思いますが、今年は適性のある馬が多かったのもありましたね。
心配した通り、現時点では力以上に人気が先行している印象です。

スマートステージは17着でした。
これはもう完全に何かリズムが狂っていますね。
一度立て直さないと無理でしょう。


トーセンジョーダンが勝利しました。
スタミナ面の不安をあげましたが、過去2年とは異なるしっかり流れたペースを堂々の競馬ぶりでした。
先週の天皇賞の記事内でもふれましたが、来年の天皇賞秋を獲るのはこの馬かもしれませんね。

ジャミールが2着でした。
母父サドラーズウェルズ(SW)系で、適性のなかった前走からの順当な前進だったと思います。

コスモヘレノスが3着でした。
母父父のFairy KingSadler's Wellsの全弟です。
今年はこの馬を高く評価出来た人が最も素晴らしいと思います。
自分はもうひとつだったので、今年の一番の失点はここですね。

無印ゴールデンハインドは5人気で11着でした。
まあ血統的には買えませんよね。
意外な人気でした。


上位評価3頭が沈み、連下3頭が1~3着でした。
2・3・4・5着がサドラーズウェルズ(SW)系絡み、1着がグレイソヴリン(GS)系ですから、好走血統の選択自体は合っていました。
繰り返しますが今年は該当馬が多過ぎて、人気上位を切り崩すのが難しかったですね。
こういう場合は余程の適性差がなければ人気薄から入るのが基本で、その結果のハズレはある程度仕方ないと思います。
こうしたスタイルを続けていけば、昨年のような激勝がまたつかめるとみています。



【みやこS】
予想はこちらでした。


サクラロミオが9人気で3着と激走しました。
人気上位2頭には遅れを取ったものの、目論見通りの走りはしてくれました。
父レッドゴッド(RG)系の選択がバッチリで、これは非常に手応えを感じました。
今年はこの馬を高く評価するのが、予想の最大のポイントだったと思います。

キングスエンブレムが2着でした。
スムーズなら勝っていたかもしれませんが、及第点の力は出しています。
JCダートでも可能性はあるでしょう。


無印指定馬4頭の中からトランセンドに勝たれてしまいました。
今週の京都ダートではワイルドラッシュ産駒が計4連対しており、この影響も考えられないではないですが、クリールパッションは走っていませんしね。
東海Sでも2着に入られましたし、力がちょっと違うのでしょうか。
JCダートまでに見直しが必要ですね。



【ファンタジーS】
予想はこちらでした。

ホーマンフリップが7人気で2着と激走しました。
勝ったかと思いましたがあと一歩でしたね。
直線での伸び方がお姉さんのローズSと被ったのは、贔屓目だけではないでしょう。
お姉さんのほうは重い印が打てず悔しかったのですが、その反省を次の予想に生かせて溜飲が下がりました。
今年はこの馬を高く評価するのが、予想の最大のポイントだったと思います。

ホエールキャプチャが5人気で3着でした。
本命馬と同系統から取って正解でした。
心配した事項も杞憂でしたね。


ハイペースなら本命候補としたマルモセーラが4人気で勝利しました。
前半1000m通過は58.0秒と、ギリギリですがスローと見ていいでしょう。
このペースで上がりがちょっとかかっていますが、これは今年のレースレベルの問題で、瞬発力が問われるレースだったと思います。

そしてどうやら、サンデーサイレンスは母母父でも強いようです。
少ないサンプルで確認できていないからと軽視してしまいましたが、これは今年の最大のミスでしたね。
つまり1~3着はすべてヴァイスリージェント(VR)系サンデーサイレンス(SS)系を併せ持っていたことになり、◎○▲でのまとめ取りも充分可能でした。
ハイペース用に当馬の単複もしっかり買えたのはよかったですが、3連系もいただきたかったですね。
本命対抗がきっちり走っているだけに、詰めの甘いところを露呈してしまいました。
ただ、母母父サンデーサイレンスの貴重なサンプルにはなったので、今後の頭数増に備えてしっかりデータを貯めていきたいと思います。


押さえの押さえの△は打ったものの1人気ケイティーズジェムの評価を最小限に抑えられたのもよかったです。
瞬発力氏負ではやはり苦しい配合ですね。



今週はいい予想ができて、結果も付いてきました。
京都2戦は◎が人気薄で激走、○もしっかり圏内に入りました。
無印馬に入られたものの、人気馬から無印馬を多く取ることが多い自分のスタイル上、ある程度は仕方ない面もあります。(ファンタジーSは明らかなミスですが)
◎の複勝、◎○のワイドはしっかり買えたのでよかったです。
来週以降につなげていきたいですね。

ここ2週更新が滞ってしまって申し訳ありません。
体調面と、最近いい結果に恵まれなかった精神面から、なかなか展望が定まりませんでした。
週中の展望がしっかり出来れば、もっと早めに予想もあげられると思いますので、G1の7連戦に向けてしっかり更新していきたいと思います。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:2 | トラックバック:9
201011072030
<<京王杯2歳S(10年)展望 | 血統適性blog | 10年5・6回京都血統データ(1-5週)>>
この記事のコメント
 
201011072358
ブラッドポケットさん


血統派としては取らなければならないレースであるアルゼンチン共和国杯は◎スリーオリオンで失敗しました。

レース振りから、あの4着が精一杯といった感じを受けました。

勝ったトーセンジョーダンは想像以上に強い印象を受けました。
ブラッドポケットさんの仰る通り、天皇賞・秋は適性もバッチリでしょうしある程度ペースが流れればいいパフォーマンスをしそうですね。


ファンタジーSは例年以上に血統的偏りが出たレースでしたね。
逆にいえば、このダートっぽい結果は阪神JFには直結しそうにない結果ではないかと思いました。
2010-11-07 Sun | URL | スターダム #-[ 内容変更]

 
201011081251
スターダムさん、こんにちは。

>血統派としては取らなければならないレースであるアルゼンチン共和国杯
今年は適性のある馬が多く難しい面もありましたね。

>スリーオリオン
何か人気が先行している感じでしたよね。

>トーセンジョーダン
強かったですね。
カンパニーからはスローでもよさそうな気はします。

>ファンタジーS
ヴァイスリージェント(VR)系からはそうですね。
ただサンデーサイレンス(SS)系も鍵になったと思いますし、昨年のベストクルーズのように続けて好走する可能性もありそうです。
ただ今年のレースレベルが低いとは思います。
2010-11-08 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201011072045
*アルゼンチン共和国杯(G2)は○トーセンジョーダン-無ジャミール-無コスモヘレノスではずれました。トーセンジョーダンを応援していましたが強かったですね~ ファンタジーS(G3)は複マルモセーラ-○ホエールキャプチャ-無ホーマンフリップで残念ながらはずれてし... …

 
201011072046
*今日のアルゼンチン共和国杯(G2)は残念ながらはずれました。みやこS(G3)は馬単950円的中!日曜日は4-1で最悪の事態?土曜日は3-1と最悪でした。▲印は7Rの内3Rのみ3着までに来ていました。今週はトータルで7-2でした。二週連続であまり良くなかった? …
2010-11-07 Sun 20:46 万馬券TBエントリー

 
201011072050
手短に振り返ってみたいと思います。 アルゼンチン共和国杯(G2) 予想はコチラ 単勝310円、複勝160円(トーセンジョーダン)、馬連950円的中! 計1420円で10点勝負だったので、プラス収支でした(><ノ 買い目の中で、一番堅い決着ではありまし... …
2010-11-07 Sun 20:50 まいメモ。

 
201011072148
【アルゼンチン共和国杯】東京芝2500m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201011081024
日本馬の海外遠征は残念な結果に終わりましたが国内の重賞はG1に向けて楽しみな結果だったと思います三浦皇成騎手は今年ピリッとしてませんでしたけどようやく重賞勝ちですねほしのあきが交際を認めたのが良かったのでしょうか(笑)日本シリーズではナゴヤドームが自宅の... …
2010-11-08 Mon 10:24 やまちゃんの競馬習慣

 
201011081810
2010年11月6日(土) 6回京都1日〔Bコース1日目〕11R KBSファンタジーS(G3)☆結果 【映像】 ▲8番マルモセーラ 1着(4番人気) △17番ルリニガナ 10着(9番人気) 【ワイド】8-17 はずれ (【複勝】8,17) 的中(購入見送り) 【馬連】8-17 はずれ ?... …

 
201011082206
画像はないが、推奨馬の1頭が来た。 …

 
201011082207
第48回 アルゼンチン共和国杯(GII) 1着 2△トーセンジョーダン 2着 9○ジャミール 3着 7…コスモヘレノス 複勝    9       190円 3連単   2-9-7   42,830円 夢のフライトはやっぱり4角までだったか。1000メートル59秒位ならダ?... …

 
201011090555
10年以上使ってたテレビがついにクラッシュしまして、我が家もついに地デジ化です。最後までブラウン管使ってやって7月に「うつらへんやないか!聞いてないぞ!」と草ナギに文句言うてやるつもりだったんですけど。 …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].