fc2ブログ
マイルチャンピオンシップ(10年)予想
マイルチャンピオンシップの血統データ(10年分)
マイルCS



安田記念との違いはサンデーサイレンス(SS)系が走りやすい点にあります。
昨年はスローペースの影響もあり連勝が止まりましたが、前年までは6連覇していました。
今年は前半1000m通過が58秒前後なら例年通りの傾向で攻めたいです。

ただ母父サンデーサイレンスは3着が一度あるだけで、そこまで瞬発力に寄っているわけではありません。
特に好走馬が多いのが、サンデーサイレンス(SS)系×ノーザンダンサー(ND)系の配合です。
スタミナ・持続力のノーザンダンサー(ND)系母系を持つ、父サンデーサイレンス(SS)系が狙いになります。

また土曜の同コースでは、サンデーサイレンス(SS)系×ノーザンダンサー(ND)系が2レースで6頭馬券圏内に入り、残りの1頭も父サンデーサイレンス(SS)系で母母父がノーザンダンサー(ND)系でした。
特に欧州型のノーザンダンサー(ND)系が鍵になっています。


ガルボ (マンハッタンカフェ×ジェネラス)
サンデーサイレンス(SS)系×ニジンスキー(NJ)系は、ダンスインザムードの2着が2回あります。
セントサイモン(ST)系もまずまずポイントで、マンハッタンカフェもプラス要素です。
京都芝1600mで好成績の種牡馬でもあります。
NHKマイルCはコケましたが、シンザン記念・富士Sとサンデーサイレンス(SS)系が強いレースで走っています。
例年ならこの実績では厳しい面はありますが、今年はメンバーレベルが落ちますし、この開催傾向なら一発狙って面白いです。

ジョーカプチーノ (マンハッタンカフェ×フサイチコンコルド)
本命馬と同じ狙いで、どちらを上に取るかは迷いました。
安田記念を除いた春の東京芝マイルG1(NHKマイルC・Vマイル)で走るサンデーサイレンス(SS)系はこのレースでも有力になるので、NHKマイルCを勝っている実績は大きいです。
ただ前走は展開・適性に恵まれた面もあり、長期休養明けの2戦目でまだ完調まではどうかという危惧もあります。
人気面も考慮してこの並びとしました。

ゴールスキー (ネオユニヴァース×Nureyev)
サンデーサイレンス(SS)系×ヌレイエフ(NV)系は出走が少なく好走例こそないものの、過去の好走配合と似た適性を持っており、可能性を感じます。
また土曜日にこの配合が5人気で勝利していました。

ファイングレイン (フジキセキ×Polish Precedent)
一昨年の3着でこのレースへの適性は証明済みです。
また土曜の傾向で、母父がダンチヒ(DZ)系、母母父がネヴァーベンド(NB)系というのが、それぞれポイントになっており、開催傾向的にも上位です。
今年のメンバーなら再び激走のチャンスはありそうです。


◎14 ガルボ
○6 ジョーカプチーノ
▲15 ゴールスキー
△1 17 16 5 9



<無印馬>

8 ダノンヨーヨー (ダンスインザダーク×フォーティナイナー)
サンデーサイレンス(SS)系×ミスタープロスペクター(MP)系は過去に好走がありません。
当馬は母系が米国系でマツリダゴッホの近親にあたるのですが、父のダンスインザダークも考えると、持続力に寄り過ぎかと思います。
この配合だと前走の府中のようなコースだと長くいい脚を使うことで瞬発力勝負にも対応しますが、今回は外回りと言えど一定の瞬発力が必要なレースなのでその点の不安はあります。
どちらかといえば安田記念のほうが走りそうな配合です。
今年ならではの一番人気でしょうし、人気面からも無印にして勝負します。

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:12
201011210950
<<10年3回福島血統データ(1-5週) | 血統適性blog | 11/20土曜日 平場・特別予想>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201011211010
ストップ・ザ外馬・・ワイルドラズベリーだ! …
2010-11-21 Sun 10:10 浪花のクマさん 穴馬券

 
201011211019
11/21(日)京都11R マイルチャンピオンシップ(G1) レース構成からはゴールスキーやテイエムオーロラに向きそうですね~スマイルジャック・ジョーカプチーノ・アブソリュート達の走りでしょうか?やや難解なレースになってしまいました。何とか捕獲出来たらいいのにねぇ~?... …

 
201011211020
*穴馬指数からはゴールスキーが指数も高く素晴らしいですね~サプレザやテイエムオーロラが面白そう~ …
2010-11-21 Sun 10:20 万馬券TBエントリー

 
201011211020
11/21(日)京都11R 2010マイルCS(G1) 【独自指数】 ~推奨馬~ ◎14ゴールスキー 88P ○ 8ダノンヨーヨー 80P ▲ 5テイエムオーロラ 80P △16サプレザ 72P △17キンシャサノキセキ 72P △11ワイルドラズベリー 64P *独自指数は?... …
2010-11-21 Sun 10:20 今週のターゲット

 
201011211026
京都11R マイルチャンピオンシップ◎テイエムオーロラ08年09年と続けてトニービンを持つ馬が連続勝利中。1600万クラス以上の京都千六芝のコース成績で見ても母父トニー... …
2010-11-21 Sun 10:26 血統☆二番煎じ

 
201011211029
【マイルチャンピオンシップ】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。 …

 
201011211050
 今回のダウジングでの競馬予想は マイルチャンピオンシップを予想してみたいと 思います。  TBはご自由にお願いします。 追加トラックバック先です 『万券スナイパー』コナンのブログ ZAWA talk …
2010-11-21 Sun 10:50 御気楽猫生活2

 
201011211056
G1 京都11R 【第27回 マイルCS】 芝1600m ◎ 02 スマイルジャック ○ 0... …
2010-11-21 Sun 10:56 Uma-Dra

 
201011211154
ダービー2着馬はいつかは大仕事をすると信じている「スマイルジャック」。三浦皇成だから評価は下げて単穴と思っていたのですが、昨日落馬負傷で川田に乗り替わり。それなら頭から買いだ。菊花賞のインタビューは良かったよ川田君。タニノギムレット×サンデーなんだから?... …

 
201011211322
今週末は・・・・・月曜日もお休みなので4連休なのです3連休っていうのはよくありますが、4連休っていうのは結構珍しく、それだけでもう大満足な週末なので~す。第27回 マイルチ.... …
2010-11-21 Sun 13:22 RFX8MAN(改)

 
201011211345
今年のマイルCSのレベルは・・・ちょっと低いような。 先週のエリザベス女王杯みたいに持っていかれる気がします。 本命はトゥザグローリーです。 まだまだ成長段階のような感じですが、騎手で期待。 ◎ 09 トゥザグローリー ○ 04 オウケンサクラ ▲ 16 サ... …
2010-11-21 Sun 13:45 直線一気

 
201011211356
◆過去のラップ 2005年 34.2-22.9-35.0 1.32.1 57.1(45.7-46.4) 12番手 上がり3F33.3 良 (12.2-10.6-11.4-11.5-11.4-11.5-11.3-12.2) ハットトリック 2006年 34.0-23.5-35.2 1.32.7 57.5(46.0-46.7) 2番手 上がり3F35.1 良(小雨) (12.3-10.6-11.1-12.0-11.5-11.6-11... …
2010-11-21 Sun 13:56 やまちゃんの競馬習慣

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].