fc2ブログ
きさらぎ賞(09年)展望
【きさらぎ賞展望】
過去血統データ
きさらぎ賞

クラシックへの登竜門といえるレースで、特に近3年はダービーとの関連性が強まっています。このレースで連対した6頭の中から、実に4頭がダービー馬券圏内に入っています。先週の共同通信杯より、馬自身の「格」が必要となりそうです。

血統的にも近3年が特徴的で、母父サンデーサイレンス(SS)が3頭すべて馬券圏内に入っています。もともと父SS自体もなかなかの成績を残したレースなので信頼性はあると思います。その3頭のうち2頭がダービーで14人気2着(アサクサキングス)、12人気2着(スマイルジャック)と先行策で激走しているのは特筆ものです。
またここ2年はボールドルーラー(BR)系の血を主要4系(父・母父・父母父・母母父)に持つ馬が馬券圏内6頭中5頭圏内に入っています。母父SSとの兼ね合いも考えると、高いレベルでのスピードの持続力と、瞬発力の双方が要求されるレースと言えそう。先述のアサクサキングスはこの2つの血統的要素を満たしていました。

今年の登録馬で母父SSはピサノキコウシ・トモロポケットの2頭、BRの血を主要4系に持つのはアプレザンレーヴ・スズカワグナー・ダノンカモン・ピサノキコウシ・ブラストクロノス・ムクドク・リーチザクラウン・リクエストソングの8頭です。
両方の条件を満たすのはピサノキコウシだけで魅力なのですが、想定ではどうやら回避とのことで残念です。もう1頭の母父SSトモロポケット父グレイソヴリン(GS)系ですが、先述のスマイルジャックがタニノギムレット×SSの配合で、タニノギムレットが自身の母父のGSが強く出た種牡馬だという観点からは、GS×SSと見ることができ、似た配合といえます。現在の京都芝1800mでも逆配合のSS系×GS系がまずまずいいので血統的には魅力なのですが、この馬自身の力的に格不足になる恐れがあります。
断然人気が予想されるリーチザクラウンですが、BRの血を持つ点と父がSS系ということから変則的ですが、上記の2つの血統条件を満たします。有力であることは動かず、小頭数になりそうなことも考えると馬券的な妙味としては難解なレースですね。馬券以外の注目では、このレースの特性や当馬の血統から、「ダービーへの適性試験」としての意味合いは強いと思います。


1日1回応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:8
200902121336
<<ダイヤモンドS(09年)展望その1 | 血統適性blog | 09年1回東京血統データ(2週)>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200902121417
今週の日曜日におこなわれる、中央競馬の注目のきさらぎ賞(G3・京都芝1800m外)を把握したいと思います。……… …
2009-02-12 Thu 14:17 競馬SevenDays

 
200902121658
きさらぎ賞の過去10年のデータから傾向を分析したいと思います。 …

 
200902121659
2月15日に京都競馬場で行われる「きさらぎ賞」。 …

 
200902121703
【きさらぎ賞】過去5年の1~3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!! …

 
200902130022
きさらぎ賞の単勝はリーチザクラウンで堅そうですね。 ただし、関係者も気にしてますが、馬体が徐々に細化してきているのと、今回控える競馬をすることがどう影響するのか?私も気になります。 そこで…逆転できる馬はいないものかと能力比較で探してみました。 ... …

 
200902131026
・アプレザンレーヴ (西・牡3) 【前走】3歳未勝利 1着(京都芝1800m) 【脚質】逃げ~好位 【血統】父シンボリクリスエス 【短評】デビュー戦は好位追走から直線入口では一旦先頭に立つ展開。最後はガウディらに差し込まれて4着。 前走の未勝利戦は、相手弱化も手... …

 
200902131225
過去10年の連対馬からナリタトップロード、ダンツフレーム、ネオユニヴァース、ドリームパスポート、メイショウサムソン、アサクサキングスなどウラシックウイナー、クラシック連対馬を数多く輩出している超出世レース。波乱となった昨年も2着馬スマイルジャックがダー... …
2009-02-13 Fri 12:25 ニュータイプ的競馬

 
200902142144
過去10年の連対馬からナリタトップロード、ダンツフレーム、ネオユニヴァース、ドリームパスポート、メイショウサムソン、アサクサキングスなどウラシックウイナー、クラシック連対馬を数多く輩出している超出世レース。波乱となった昨年も2着馬スマイルジャックがダー... …
2009-02-14 Sat 21:44 ニュータイプ的競馬

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].