fc2ブログ
朝日杯フューチュリティS(10年)展望
【朝日杯フューチュリティS】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『近2年の異質なラップから狙える血統』

朝日杯フューチュリティSの血統データ(10年分)
朝日杯FS



『近2年の異質なラップから狙える血統』

朝日杯は一目には血統傾向が安定していないように感じられるレースです。
このようなバラつきが生まれる要因としては、改修による馬場状態・コースの変化、ペースの不安定さ、などが考えられます。
このレースについては後者がポイントになっており、近年はその重要度が増しています。


父か母父がサンデーサイレンス(SS)系でこのレースを勝ったのは、サンデーサイレンスの初年度産駒のフジキセキ(94年)を皮切りに、バブルガムフェロー(95年)・メジロベイリー(00年)・フサイチリシャール(05年)・ドリームジャーニー(06年)・セイウンワンダー(08年)・ローズキングダム(09年)という顔ぶれです。

この7年すべてに共通するのは、前半1000m通過が58秒台~59秒台と遅かったことです。
逆に非サンデーサイレンス(SS)系の勝ち馬が出た年は、同タイムが56秒台~57秒台が中心と速いのが特徴です。
一昔前のこのレースは、クラシック競走と比較してサンデーサイレンス(SS)系の成績が芳しくないレースでしたが、近年は流れが落ち着くケースが多く、勝ち馬を出す割合が増えています。


そのスローな流れの中でも、特注なのが近2年のラップです。

・08年 12.2-10.8-11.3-12.0-12.5-12.6-11.7-12.0
・09年 12.0-10.8-11.4-11.9-12.3-12.3-11.7-11.6

800m~1200mの2ハロンでラップが大きく落ちているのが特徴です。
この地点はバックストレッチにかけて坂を下り切ってスピードに乗った辺りに位置し、勝負所の4角が近いこともあって、通常はこういうラップにはなりづらいです。
過去の同コースのレースで、ここまで大きく減速するレースはほとんど記憶にはありません。

こうしたチェンジオブペースのレースに強いのが、母父サンデーサイレンスです。
ここ2年連勝しており、特にローズキングダムのレース振りを見ると特徴がわかりやすいと思います。

またここ2年はローズキングダム・フィフスペトル・ダイワバーバリアンと、キングマンボ(KG)系の血も見逃せません。

この2年とラップ形状は違いますが、前半1000m通過が近年で唯一59秒台となった05年も母父サンデーサイレンスが勝っています。
このフサイチリシャールに08年のブレイクランアウトと、ヴァイスリージェント(VR)系にも注目です。

もうお気付きかと思いますが、これらは先週の阪神JFで狙った系統です。
近年のスローペース御三家と言ってもいいかもしれませんね。


さて今年のペース予想です。

先週も言ったとおり、今年の2歳世代はスローのレースばかりで、今回のメンバーにもしっかりとした逃げ馬が見つかりません。

近年のスローペースの増加に影響していると思われるのが、東京競馬場の改修です。
京王杯2歳Sと東スポ杯はこのレースの主要ステップですが、改修後はこの2つのレースもスローペースが増えました。
勝負所の前でラップが緩むことも多く、それがここ2年の異質な流れにもつながっていそうです。
今年の両レースもスローペースでした。

今年もスローで問題ないと見ており、ここ2年のような変則ラップになる可能性もありますね。

******************************************************

注目馬をあげていきます。

今年はキングマンボ(KG)系ヴァイスリージェント(VR)系に出走がなく、母父サンデーサイレンスが3頭います。
そのうちサクラバクシンオー産駒グランプリボスは厳しい面があり、以下2頭を取り上げます。


ロビンフット (ゼンノエルシド×サンデーサイレンス)
いちょうSで母父サンデーサイレンスの傾向を反映した実績があります。

マイネルラクリマ (チーフベアハート×サンデーサイレンス)
新潟2歳Sで母父サンデーサイレンスの傾向を反映した実績があります。


この2頭は母父サンデーサイレンスだけでなく、このレースに向いた系統も持っており、そのあたりは予想でふれたいと思います。
別窓 | 重賞展望 | コメント:4 | トラックバック:10
201012161500
<<12/18土曜日 平場・特別予想 | 血統適性blog | 阪神JF・カペラS・中日新聞杯(10年)回顧>>
この記事のコメント
 
201012170709
おはようございます。

今年もあと残り2週となりましたね。
お互い阪神JF的中の勢いに乗って朝日杯もゲットしましょう!

今回の展望、とてもわかりやすかったです。スローペースでほぼ間違いないでしょう。

ただ一抹の不安をあげるとすれば、外国人ジョッキーが何人か乗ることですね。たまにペースを乱すケースがありますから。

朝日杯と言えば、メジロベイリーのときに馬連をゲットしたのが記憶に強く残ってます。

当時は血統のことはほとんどわからず、サンデー産駒の中から一番人気のない馬を選んで、同じサンデー産駒に流せば当たるという勝手な理論を立ててました。
2010-12-17 Fri | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201012171249
papamamalibertyさん、こんにちは。

これでハイペースだったら大惨事ですね。
マイル戦はたまにかなりのハイペースになりますしね。
まあ大丈夫だとは思いますが。

>外国人ジョッキー
このレースですとペリエなどが思い起こされますね。
ただ最近の自分の印象では、全体的にあまり仕掛けていかないイメージがありますね。

>メジロベイリー
この年はタガノテイオーの故障が残念でしたね。
同系の場合は人気薄から入るのがポイントですしね。
自分も競馬を始めたころはサンデーサイレンス頼みも多かったです。
2010-12-17 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201012190744
おはようございます。

おそらくそろそろ予想をアップされるのでしょうが、少し気になることがありました。

マイネルラクリマに◎○▲の印をつけてる人が多いようです。

JCのジャガーメイルもそうでしたが、予想がかぶると良くないことが多いですよね。

ということでロビンフットから入ろうかと思います。

ちょうど映画も公開されてますしね。

あっ、あれはロビンフッドか。
2010-12-19 Sun | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201012190944
papamamalibertyさん、おはようございます。

マイネルラクリマ、多いですよね。
まあ妥当だとは思いますが、あまり揃うと怖いですよね。

自分もロビンフットにしました。

>映画
矢のように飛んできてほしいものですね。
2010-12-19 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201012161534
[AD]毎月100万円手に入れる『競馬的中術』 無料で投資馬券情報をメールにて配信中! 2010 朝日杯フューチュリティS データ[2] 2010年12月19日5回中山6日  第62回朝日杯フューチュリテ ... …
2010-12-16 Thu 15:34 激走!データ競馬ブログ

 
201012161654
【朝日杯フューチュリティステークス】血統傾向。過去5年の1&#65374;3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる ... …

 
201012161901
12月19日に中山競馬場で行われる第62回朝日杯フューチュリティSの登録馬と中山芝1600mの種牡馬成績です。 第62回 朝日杯フューチュリティS(GI) 【第62回朝日杯フューチュリティSの登 ... …

 
201012161901
朝日杯FSの過去10年の成績からデータを分析したいと思います。 第62回 朝日杯フューチュリティS(GI) (1)人気別成績 現在のランキングはこちら 1番人気馬の成績は1着2回、2着3 ... …

 
201012162253
2010年12月19日5回中山6日  第62回朝日杯フューチュリティS(G1)中山芝1600m 2歳 朝日杯フューチュリティSは2歳チャンピオン決定戦。 荒れるイメージがありますが、人気馬は意外と堅実です。 では、... …
2010-12-16 Thu 22:53 競馬予想ブログG-ZERO

 
201012162313
・第62回 朝日杯フューチュリティS(GI) ・朝日FS2010攻略 ・朝日杯フューチュリティS データ分析 ・第5回 阪神カップ(GII) ・第48回 愛知杯(GIII) ・2010年重賞レースのサイン読み予想 ... …
2010-12-16 Thu 23:13 穴場の風景

 
201012162338
◆朝日杯FS過去5年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[0.4.1.38]  11.6%  39% 同距[1.1.3.15]  25.0%  52% 短縮[4.0.1.9]  35.7%  59% 延長馬5頭は東京1400m うち3頭は京王杯2歳Sで3着以内 残り2頭は500万で1着 5頭中4頭は上がり... …
2010-12-16 Thu 23:38 やまちゃんの競馬習慣

 
201012171247
先週はPO馬があの人気ということで選択肢は1つでしたが、今週は…。先週に引き続き指名馬リベルタスが福永騎手を鞍上に登場予定(4/5で抽選)。ただ本音でいうとここじゃな ... …
2010-12-17 Fri 12:47 ニュータイプ的競馬

 
201012171902
2010年12月19日(日) 5回中山6日〔Aコース6日目〕11R 朝日杯フューチュリティS(G1)☆展望 傾向分析でも述べたが、サンデーサイレンス系は振るわない。傾向分析で浮かんだ4つのポイ ... …

 
201012191019
ディープ、お先に・・ハーツ産駒が・・ …
2010-12-19 Sun 10:19 浪花のクマさん 穴馬券

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].