fc2ブログ
ラジオNIKKEI杯2歳S(10年)展望
【ラジオNIKKEI杯2歳S】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『瞬発力勝負で生きるHaloのクロス』

ラジオNIKKEI杯2歳Sの血統データ(4年分)
ラジオNIKKEI杯2歳S



『瞬発力勝負で生きるHaloのクロス』

阪神芝2000m重賞と宝塚記念は内回りのため、改修の前後で傾向がほとんど変わりません。
コース形態から淀みない流れになりやすく、持続力が問われるコースです。

しかし近年のスローペース症候群のご多分に漏れず、このコースでもスローになるレースが増えてきました。
特に2歳戦でスピード型が朝日杯に流れやすいこのレースは、近年は遅い流れになることが多いです。
近年で流れたといえるのは、リーチザクラウンが引っ張った08年くらいです。

今年もはっきりした逃げ馬はいませんし、スロー想定でいいでしょう。
となると瞬発力に優れるサンデーサイレンス(SS)系が有利になりますが、今回は全馬が父か母父がこの系統で、全く何ともやりづらいです。
まあその中でも、特に瞬発力に優れるタイプを探し出すのが今回の命題ですね。


まず当然目に付くのが、瞬発力増強の母父サンデーサイレンスです。
04~06年にかけて、ヴァーミリアン・サクラメガワンダー・フサイチホウオーで3連覇しています。

今年はイデアプレイの2頭の登録があります。
ただ前者は未勝利上がりでややインパクトが薄く、後者はホープフルSに向かうという話があるようです。


そこで注目したいのが、近年増えてきているHaloのクロスの所有馬です。
過去の好走馬には、メイショウクオリア・ロジユニヴァース・ヴィクトワールピサ・ダノンシャンティがいます。
このクロスも瞬発力増強といえますね。

今年は対象馬が1頭だけです。

ダノンバラード (ディープインパクト×Unbridled)
Haloの3×3のクロスを持っています。
加えて当馬の母母がダノンシャンティの母母の全妹で、近親にあたります。
これは世界規模の名牝系です。
前走の京都2歳Sではもうひとつの競馬となりましたが、これには敗因があります。
このレースは前半のタイムは遅いものの、レースが動いたポイントが速く、残り1200mの間長い脚を要求されました。
通常差しきらないといけないゴール前の勢いでしたが、持続力要素の薄い当馬の配合ではもう1ハロン持ちませんでした。
ダノンシャンティと比べて、母父がUnbridledとなった分、余計に瞬発力によっているでしょうし、今回正味ラスト3ハロンの競馬になれば、注目の1頭とみています。


他の人気が予想される馬は予想でふれたいと思います。
通常このコースで強い、持続力タイプを敢えて嫌うことになりそうです。

別窓 | 重賞展望 | コメント:2 | トラックバック:7
201012211430
<<ラジオNIKKEI杯2歳S(10年)予想 | 血統適性blog | 朝日杯FS・愛知杯・阪神C(10年)回顧>>
この記事のコメント
 
相互リンク
201012211618
快く承諾頂きありがとうございました!
コメント・トラバも歓迎です。
どうぞよろしくお願いします!!
2010-12-21 Tue | URL | hicaluMa #-[ 内容変更]

 
Re: 相互リンク
201012212343
hicaluMaさん、こんばんは。

こちらこそどうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2010-12-21 Tue | URL | ブラッドポケット #cvzXk6ug[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201012211458
12/25(土)阪神11R 2010ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(G3) 展開からはアドマイヤコリンやプレイがレースを引っ張る!続くのはユニバーサルバンク・ハーバーコマンド・オールアズワン・ノヴァグロリア・レッドセインツ・コティリオン辺りが先行勢を形成してレースは進む・・... …

 
201012211459
*今の時点ではアドマイヤコリンやウインバリアシオン辺りが穴にお勧めです。ユニバーサルバンクを中心とした場合で考えるとコティリオン・マーベラスカイザーが面白いのかなと今は思います。 …
2010-12-21 Tue 14:59 万馬券TBエントリー

 
201012211757
【ラジオNIKKEI杯2歳S】が行われる阪神芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! …

 
201012212104
[AD]破壊力抜群の馬単1点予想を無料で毎週配信中! 2010 ラジオNIKKEI杯2歳S データ 2010年12月25日5回阪神7日  第27回ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)阪神芝2000m・内 2歳 ラジオNIKKEI杯2歳Sは2006年から ... …
2010-12-21 Tue 21:04 激走!データ競馬ブログ

 
201012220111
◆ラジオNIKKEI杯2歳S過去5年の前走クラス分析          複勝率  複回収率 新馬 [0.2.2.6]  40.0%  116% 未勝利[0.0.2.12] 14.3%  62% 500万 [1.1.0.18] 10.0%   12% OP特別[1.1.0.9]  18.2%  23% 重賞 [3.1.1.2]  71.4%  101% 前走1... …
2010-12-22 Wed 01:11 やまちゃんの競馬習慣

 
201012231545
2010年12月25日(土) 5回阪神7日〔Bコース3日目〕11R ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)☆展望 前走成績やローテ、主力血統などを基準に、登録馬16頭を簡単にふるいにかけてみた。 基準は以下の4 ... …

 
201012242310
来年のクラシックホースの誕生を占う上で重要なレース。 昨年の覇者はヴィクトワールピサ、3着ダノンシャンティが今年大活躍しました。 そういう意味で楽しみなレースです。 うまのり指数 ①ナリタキングロード141 ②オールアズワン140 ③ハーバーコマンド139 ④… …
2010-12-24 Fri 23:10 万馬券への道

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].