fc2ブログ
有馬記念(10年)予想
有馬記念の血統データ(10年分)
有馬記念



今年は週中どうにも組み立てがまとまらず、展望をパスする形になってしまいました。
その要因となったのがペースの問題です。

有馬記念と宝塚記念はスローペースが主流の現代競馬においても、しっかり流れることが多いレースといえます。
その結果、瞬発力より持続力が求められ、他の瞬発力要素の強いG1との棲み分けが、攻略の大きなポイントになります。
こうなりやすい要因として、この2コースの形状がまずあげられ、加えてグランプリ競走ならではの様々な路線からの参戦馬がいることも相乗効果になっていると思われます。

しかし今年のメンバーを見渡して、どうにも前半から流れるシーンが想像できません。
過去の比較的ペースが流れた年は、いわゆるしっかりした逃げ・先行馬が出走していました。
02年~05年のタップダンスシチー、06年のアドマイヤメイン、07・08年のダイワスカーレット、09年のリーチザクラウンといった面々です。
今年はこのクラスの馬はおらず、前半は遅い入りとなる公算が大きいです。
今年は近年の過去の傾向とは異なる、変則的な狙いになります。

ではジャパンCのような完全な瞬発力勝負になるかというと、そうとは思いません。
それは東京と中山のコース形状の違いにあります。
当然直線が短い内回りの中山では、前半が遅ければ遅いほど後続の仕掛けのポイントは手前になります。
結果、ジャパンCのような正味3ハロンの勝負ではなく、4~5ハロン近く速い脚を持続する能力も要求されると考えます。

イメージとしては、今回のように先行馬が少なかった01年の流れが近いです。
この年は過去10年で前半1500m通過が最も遅く、残り5ハロンにかけて11秒台付近のラップが連続しました。
前半のスローから、向こう正面にかけての勝負所でのチェンジオブペースに対応する瞬発力に加え、ロングスパートに耐え得る持続力を兼備したタイプを狙います。


エイシンフラッシュ (King's Best×Platini)
超スローになった今年のダービー馬で、このレースで見せた高速上がりと、皐月賞や京成杯で用いた脚のギャップが、この馬の特徴をつかみにくくしている要因となっています。
これに対する自分の見解を述べながら、ポイントを整理していきます。
まずこの馬に瞬発力を与えているのは父のキングマンボ(KG)系と考えられます。
芝G1で結果を残せる一部のミスタープロスペクター(MP)系は一定の瞬発力を持つというのは自論ですが、特にこの系統はその中でも筆頭クラスです。
同系のキングカメハメハがここまで成功していることからも、これは確かだと思います。
これより勝負所での一定の瞬発力は問題ありません。
次に持続力についてですが、これは母系から生まれていると考えます。
キングマンボ(KG)系は母系との配合次第で、瞬発力・持続力の割合が決まり、基本的には母父が非サンデーサイレンス(SS)系のほうが持続力要素が強くなります。
当馬は母系の欧州要素が強く、これが持続力のもとになっています。
ダービーで高速上がりを使えたのは究極の瞬発力によるものではなく、速い脚を長い区間使うことでのトータルの結果と考えます。
それは上位入線馬の中で当馬が最も後ろから競馬をしており、10秒台にも突入した究極の速い足を使った距離が最も長いのを見るとわかるかと思います。
前走のジャパンCは流れも向かず、直線の不利も痛かった面があります。
同系の父を持つローズキングダムも同じく不利を受けましたが、こちらは母父がサンデーサイレンスではない分、立て直せるほどの瞬発力はありませんでした。
過去の傾向からは、ペース想定のイメージとした01年に、同じ父キングマンボ(KG)系のアメリカンボスが13人気で2着と激走しています。
陣営は先行策を匂わせており、中山芝重賞で実績がある点も含めて、同馬と同じような競馬を期待したいですね。
その01年に勝ったマンハッタンカフェが、当馬と同じドイツ牝系であるという点も後押しします。

ブエナビスタ (スペシャルウィーク×Caerleon)
昨年無印勝負したように、例年の有馬記念では嫌うべき瞬発力タイプです。
しかし今年想定の流れなら昨年以上の適性となり、これ以下の印には落とせません。
01年に勝ったのもサンデーサイレンス直仔の瞬発力タイプであるマンハッタンカフェで、同馬は当馬と近親の関係にあるドイツ牝系でもあります。
天皇賞秋・ジャパンC以上の適性とは言いませんが、重い印は必要になります。

トゥザグローリー (キングカメハメハ×サンデーサイレンス)
同じ父キングマンボ(KG)系ですが、母父がサンデーサイレンスの分瞬発力によっています。
例年の有馬記念では買える配合ではないですが、今年の想定ペースになれば十分可能性があります。
母は上記01年の3着馬であるトゥザヴィクトリーです。
理想は01年の1~3着馬の再現ですね。

トーセンジョーダン (ジャングルポケット×ノーザンテースト)
グレイソヴリン(GS)系ノーザンテーストボールドルーラー(BR)系は、このレースの好走血統です。
近親のカンパニーもそうですが、近年のこの配合は速い脚を長く使うことで高速上がりにも対応しています。
今年想定の流れが合い、2歳時の競馬を見ても先行すると怖い存在になります。

ルーラーシップ (キングカメハメハ×トニービン)
父キングマンボ(KG)系で、母はグレイソヴリン(GS)系×ノーザンテーストです。


◎10 エイシンフラッシュ
○7 ブエナビスタ
▲11 トゥザグローリー
△4 5



<無印馬>

例年の有馬記念とは違うペースを想定しているので、普段なら評価する、サンデーサイレンス(SS)系の中では持続力によったタイプも敢えて嫌います。
とは言っても瞬発力が求められるレースでこの系統を嫌うのは厳しい面がありますが、ブエナビスタに重い印を打つ以上、相手は絞りたいです。


1 ヴィクトワールピサ (ネオユニヴァース×Machiavellian)
母系の欧州要素は強いものの、Haloの3×4のクロスがあり、瞬発力によっています。
ジャパンCが理想の流れで、速い脚を持続する力は強いほうではないため、ラストで甘くなる可能性があります。

12 ドリームジャーニー (ステイゴールド×メジロマックイーン)
サンデーサイレンス(SS)系ノーザンテーストが強調された持続力が非常に強いタイプで、例年の有馬向きです。
昨年の流れがベストで、今年想定の流れなら少なくともブエナビスタとはひっくり返るとみます。

14 ペルーサ (ゼンノロブロイ×Candy Stripes)
サンデーサイレンス(SS)系×レッドゴッド(RG)系は持続力タイプで、例年の流れのほうが合うと見ます。
G1未勝利の配合でもあります。



<追記>

本日は所用で外出のため、コメントの返信や回顧は夜遅くになります。
開催データの更新は翌日以降になりそうです。

別窓 | 重賞予想 | コメント:6 | トラックバック:35
201012260130
<<有馬記念・ラジオNIKKEI杯2歳S(10年)回顧 | 血統適性blog | 12/26日曜日 平場・特別予想>>
この記事のコメント
 
201012260531
おはようございます。

ヤバイです。

最後の大一番でまた◎○がかぶりました(笑)

予想者の9割ぐらいは多分○が同じだろうと思ってたんですがねぇ。

私は単純に今年大ブレイクしたキングマンボ系にあやかりたい、また取り戻させてもらいたい、こういう思いです。

あと気になってるのは、天の邪鬼のダンス産駒。去年とは比にならないぐらい人気落ち。もうないだろうと思ったときに来るのがこの産駒の特徴ですもんね。
2010-12-26 Sun | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201012260650
papamamalibertyさん、おはようございます。

それはマズイですね^^
自分としては今回は結構捻ったつもりなのですが、結構この馬を推している方がいらっしゃいますね。
確かにキングマンボの総決算という感じではあります。

>天の邪鬼のダンス産駒
昨年対抗で勝負したこともあり、狙いが違う今年は入れませんでした。
状態面が戻っているなら、ペース次第で怖い血統であるのは確かなのですが。
2010-12-26 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
中山まで来てしまいました!
201012260930
私もキングマンボ系押しです!(笑)
レッドディザイアも気になるので押さえに入れて現場で勝負です!
2010-12-26 Sun | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: 中山まで来てしまいました!
201012262114
でゅらんだるさん、こんばんは。

現地観戦いかがでしたか。
キングマンボで一番人気薄がきましたね。
自分は出遅れで・・・。
2010-12-26 Sun | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

 
201012262204
いつも拝見してます。ブログでの14番人気の▲ トゥザグローリー が気になって3連単と3連複の相手に入れさせてもらい、何とかゲットできました。ただ1頭の母父サンデーサイレンスでしたし。例年とは違ってラスト3ハロンの勝負に近い流れになったのでヴィクトワールピサが頭に来れたのですかね。でも着上位が外人騎手独占ってのも、情けない気が。
2010-12-26 Sun | URL | fan #5uE6dEgY[ 内容変更]

 
201012270016
fanさん、こんばんは。

万馬券的中おめでとうございます。
自分はワイドのみでした。
ローズ回避でグローリーが買いやすくなったのは確かですね。

>ヴィクトワールピサ
仰るとおりだと思います。
詳しくは回顧で書きましたが、この流れを想定しておきながら無印とは恥ずかしいです。

>外人騎手独占
そうですね、日本人の奮起を促したいです。
2010-12-27 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201012260152
 2010年の総決算、競馬の第55回有馬記念(GⅠ)が26日、中山競馬場芝2,500mで行われる。   ファン投票により選出された馬がこの舞台踏む事を許されるオールスターレース。ジャパンカップ降着からの雪辱を期すブエナビスタを筆頭に、今年の皐月賞馬ヴィク… …

 
201012260155
12/26(日)中山10R 2010有馬記念(G1) レース構成からはドリームジャーニーやブエナビスタに向きそうですね~注目はドリームジャーニーやブエナビスタの走りでしょうか?トーセンジョーダンやジャミールも少しは警戒が必要かも?帰ってから一叩きしたヴィクトワールピサや?... …

 
201012260156
*穴馬指数からはブエナビスタが指数も高く素晴らしいですね~ドリームジャーニーやヴィクトワールピサが面白そう~ …
2010-12-26 Sun 01:56 万馬券TBエントリー

 
201012260156
12/26(日)中山10R 2010有馬記念(G1) 【独自指数】 ~推奨馬~ ◎ 4トーセンジョーダン 88P ○12ドリームジャーニー 80P ▲ 7ブエナビスタ 80P △16ジャミール 8 ... …
2010-12-26 Sun 01:56 今週のターゲット

 
201012260200
有馬記念サイン予想 有馬の展望多数! ・第55回 有馬記念(グランプリ)(GI) ・有馬記念 データ分析 ・2010有馬記念のサイン予想!! 2010有馬記念サイン(1) 2010有馬記念... …
2010-12-26 Sun 02:00 穴場の風景

 
201012260204
G1 中山10R 【第55回 有馬記念】 芝2500m ◎ 07 ブエナビスタ ○ 04 ... …
2010-12-26 Sun 02:04 Uma-Dra

 
201012260218
六車奈々 ?ブエナビスタ コイちゃん ?ルーラーシップ 辻本さん ?フォゲッタブル 川田TM ?エイシンフラッシュ てつじ ?ルーラーシップ 赤星憲広 ?ヴィクトワールピサ 藪恵壹 ?ダノンシャンティ ◆一年の総決算!グランプリ... …
2010-12-26 Sun 02:18 しっとう?岩田亜矢那

 
201012260221
土曜のラジニケ杯は、大ハズレ・・ あえて消したPO馬コティリオンが3着に来るとは、裏目・・ 日曜の中山メイン、有馬記念の予想 芝 2500M G1 定量 15頭 ローズキングダムが疝痛で出走取消。 ここは激走の疲れもあるし、中山コースもマイナスでお客さん?... …

 
201012260222
消去して残ったのは、 オウケンブルースリ ダノンシャンティ ブエナビスタ ペルーサ 本命はオウケンブルースリ ブエナビスタでいいんでしょうけど、 単複を買うとなるとオウケンかなと。 あとは... …
2010-12-26 Sun 02:22 重賞データ予想

 
201012260227
◆過去のラップ 2004年 41.8-36.7-35.4-35.6 2.29.5 (60.3-59.3) 2番手 上がり3F35.3 良 (7.0-11.6-11.5-11.7-12.3-12.4-12.0-11.7-11.8-11.9-11.6-11.6-12.4) ゼンノロブロイ 2005年 42.2-38.1-36.1-35.5 2.31.9 (61.8-59.8) 3番手 上がり3F35.0 良 (7.0-11.4-1... …
2010-12-26 Sun 02:27 やまちゃんの競馬習慣

 
201012260253
おもしろい面子になりましたね。 逃げ馬不在でどの馬がハナにたつかも注目。 競馬を始めてから6年間、6年前に銀行に1万円入金してから1度も入金せずに毎年プラスで終わらせ、年初め ... …

 
201012260312
今年最後のGIレースになります。 競馬の予想情報&ニュース ローズキングダムが出走取消しましたが、 グランプリだけあってすばらしいメンバーが揃いました。 予想する方としては、難しくなる一方ですが。 注目の競馬予想ブログ 本命は、エイシンフラッ... …
2010-12-26 Sun 03:12 直線一気

 
201012260438
有馬記念馬券購入いたしました。 スミヨンが一日遅れのサンタクロースになってくれることを信じてます メイショウベルーガ、トゥザグローリーあたりが馬券に絡んでくれればプラスになるかな? ミルコが馬券に絡むとトリガミになっちゃうかも ブエナビスタがとんだら?... …
2010-12-26 Sun 04:38 Gee

 
201012260636
今年一年、欠かさず続けてきた予想もこれで終わりかと思った所で、やっと年の瀬を感じます。来年も同様、普段は忙しくても週末には穏やかに競馬ができる歳時記を過ごしたいですね、その前に有馬記念。 …

 
201012260724
 木曜日の夕方に発表された有馬記念の枠順、インターネットをはじめとした各メディアで「ブエナビスタは4枠7番」などと報道されていました。  そして翌日になって伝えられたのがローズキングダムの出走取消... …
2010-12-26 Sun 07:24 龍ぱぱログ

 
201012260751
 今回のダウジングでの競馬予想は 有馬記念を予想してみたいと思います。  TBはご自由にお願いします。 …
2010-12-26 Sun 07:51 御気楽猫生活2

 
201012260806
中山10R 有馬記念◎ドリームジャーニー順調さもないうえに今年は未勝利の状態ではあるがレース傾向で目立つSS系(過去5年の3着内馬15頭中14頭が該当)のステイゴールド... …
2010-12-26 Sun 08:06 血統☆二番煎じ

 
201012260819
◎〔4〕トーセンジョーダン ○〔1〕ヴィクトワールピサ ▲〔12〕ドリームジャーニー △〔2〕ネヴァブション △〔3〕フォゲッタブル △〔5〕ルーラーシップ △〔9〕ダノンシ ... …

 
201012260821
繰り上がりの呪いを消すために、ブエナビスタを「実力で」蹴散らし、返す刀で年度代表馬のタイトルも奪う。 そんなシナリオを考えてローズキングダムの本命を予定していましたが、まさかの取消で夢と消えまし... …
2010-12-26 Sun 08:21 CW馬なりにて歩む

 
201012260834
第55回有馬記念の競馬予想です。 第55回 有馬記念(グランプリ)(GI) まずは今週末に行われる中山競馬場と阪神競馬場、小倉競馬場のコース別種牡馬成績から。 中山競馬場のコース ... …

 
201012260837
 第55回 グランプリ 有馬記念  中山2500M、芝A・内右、3歳以上、オープン、定量... …

 
201012260839
有馬記念2010攻略本日は、有馬記念の前祝いとばかりに、久方ぶりのパーフェクト的中3連単27,670円なり~3連複5,310円なり~馬連1,400円なり~さぁ、この勢いを持続して、有馬記念の ... …
2010-12-26 Sun 08:39 RFX8MAN(改)

 
201012260842
【有馬記念】の予想。過去5年の1&#65374;3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。 …

 
201012260846
軸不動 …

 
201012260927
[AD]今話題の投資競馬、短期間でお金を増やす完全無料の投資成功術 有馬記念の予想 ≪有馬記念データまとめ≫ ◎4歳馬で2番人気以内 (6-1-0-1) △14~16番 (0-1-1-14) △前走クラスG2以下 (0-1- ... …
2010-12-26 Sun 09:27 激走!データ競馬ブログ

 
201012260942
良血馬ルーラーシップが有馬で開花だ! …
2010-12-26 Sun 09:42 浪花のクマさん 穴馬券

 
201012260942
今年の中央競馬もいよいよ最終幕。 ジャパンカップを繰り上げ優勝したローズキングダムが出走取り消しとなって15頭での有馬記念。 それでも結構良いメンツが揃ったと思います。 これであとナカヤマフェスタとかがいれば文句なしだったのになー。 ま... …
2010-12-26 Sun 09:42 stay_gold.com

 
201012260945
 昨夜の忘年会は、楽しい話とかできたものの、かつてのツインターボのような超ハイペースで飲んでしまい、見事に酔い潰れる始末(汗)。とりあえず、朝起きて頭痛とかが酷くないのが救いだったが・・・  ... …
2010-12-26 Sun 09:45 Ali della liberta (in Stadio)

 
201012260949
今日は2頭のPOG馬が勝利してくれました。まずは阪神7R芝1600mの新馬戦のグルヴェイグ(UMAJIN)。ディープインパクト×エアグルーヴという良血馬。そして、ラジオNIKKEI杯2歳Sを制した、これもディープ産駒ダノ... …
2010-12-26 Sun 09:49 My Sweet KEIBA

 
201012261126
◎トーセンジョーダン ○エイシンフラッシュ ▲ネヴァブション △レッドディザイア △ブエナビスタ △ドリームジャーニー …
2010-12-26 Sun 11:26 attractive place!!

 
201012261136
有馬記念、今年最後のJRAの重賞G1レース。 2010年を締めくくる大一番です。 ファン投票第一位のブエナビスタを筆頭にそうそうたるメンバーです。 特に今年は3歳馬の勢いもあり、なんと6頭も出走です。 残念なのはローズキングダムの回避でしょうか。 本命を打ち… …
2010-12-26 Sun 11:36 万馬券への道

 
201012261348
ブエナビスタが抜けた人気になるのはわかるとしてヴィクトワールピサが単勝2番人気とはちょいと予想外。かといってじゃあ、どれが?と聞かれると非常に困るんですが。 確かに府 ... …
2010-12-26 Sun 13:48 ニュータイプ的競馬

 
201012261419
無料競馬予想・ソフト予想 12月26日の指数有馬記念2010 ■中山10R◎10番エイシンフラッシュ馬連&3連複の軸なら断然人気のブエナビスタなんですが、死角が2つあります。( ... …

 
201012261434
寒い夜師走も終盤世話しない街から家路へ帰宅。手を洗いうがいをしっかり&amp;hellip;くつろいで。&amp;hellip;いろいろと聴きたい曲はあるけれど …
2010-12-26 Sun 14:34 ひとときの駿感.blog

 
201012261504
今年は、「毛皮」を着るぞぉ!と張り切っているにころこ妄想です。 ? ルーラーシィップ ? ブエナビスタ ?オウケンブルースリー ?ペルーサ 理由は。。。 な... …
2010-12-26 Sun 15:04 お地蔵さまの寄り道

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].