fc2ブログ
京成杯(11年)展望その1
【京成杯】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『ペースによる好走血統の違い』

京成杯の血統データ(8年分)
京成杯



『ペースによる好走血統の違い』

先日の中山金杯と同コースですが、各年のペースやレースの質にはだいぶ違いがあります。
中山金杯はしっかり流れることが多いレースで、前半が遅めでもその分仕掛けが早くなるため、単純な瞬発力勝負にはほとんどなりません。(今年はその例外に当たってしまいました。)

それに対して京成杯はというと、以前はペースが速くなることが多かったものの、馬場改修の02年を境に遅い流れになるレースが多くなりました。
そこで2000mになった99年以降の各年を、ペースごとに分類しました。
ハイペース・スローペースの定義は難しいですが、あくまで自分の判断基準で分けさせていただきます。

<ハイペース>
99年・01年・04年・08年
<スローペース>
00年・03年・05年・06年・07年・09年・10年

03年はレースラップは前傾ですが、ブルーイレヴンが途中から暴走したもので、2番手以降はそれほど速くないとみてスローに入れました。
08年はラップの真ん中の部分が緩んでいますが、全体としては流れていたのでハイペースに分類しました。

********************************************************

<ハイペース好走血統>
99年2着のチョウカイリョウガは母系の欧州色が強く、サンデーサイレンス×エタン(AN)系の配合で、持続力タイプのサンデーサイレンス(SS)系です。
01年1着のボーンキングサンデーサイレンス×Sadler's Wellsで、母系の欧州色の強さから速い流れが向きました。
08年は2~5着馬がリファール(LP)系コマンダーインチーフという欧州色が強い血を持っていました。
こちらのペースは欧州的な血統がポイントで、先週のフェアリーS同様のような流れになるのであればですね。

<スローペース好走血統>
スローペースに向いた血統というのは近年変化してきており、最近の年を中心に見ていきます。
07年2着のメイショウレガーロ、09年1着のアーリーロブストの2頭は母系が米国型で、しっかり流れる中山2000mでは本来苦しい血統です。
父や母父の組み合わせでは瞬発力要素はあまりないものの、この2頭は瞬発力増強のHaloのクロスを持っていました。
10年2着のアドマイヤテンクウは瞬発力補強の母父サンデーサイレンスです。
スローに張るなら、このような瞬発力要素を持ったサンデーサイレンス(SS)系を狙いたいです。
米国型の母系というのもポイントになるかもしれませんね。



今回はここまでです。
今年のペース判断、注目馬は展望その2でふれますので、お楽しみに。

別窓 | 重賞展望 | コメント:2 | トラックバック:8
201101121430
<<京成杯(11年)展望その2 | 血統適性blog | 日経新春杯(11年)展望>>
この記事のコメント
 
201101121834
こんばんは。

京成杯は展望2本立て!展望をじっくりしていただくのは本当に久しぶりですが、やはり今年は違いますねぇ。今年に入ってからペース判断もズバリですし。

展望の続きを期待しています。
2011-01-12 Wed | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201101122320
papamamalibertyさん、こんばんは。

単に2分割しただけなのでは、という話はさておき。
出走馬が決まらないと話もしづらいですしね。

ペース判断は昨年末くらいからよくなってきていますね。
でも中山金杯のように大ハズレもありますし、まだまだです。
今週の2重賞もちょっと難しいですね。
2011-01-12 Wed | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201101121451
過去5年京成杯(G3)の傾向を探ります。 京成杯(G3)過去5年成績(抜粋) (クリックで拡大) blogramランキング参加中! 2011年11月16日(日) 1回中山6日〔Cコース6日目〕11R ... …

 
201101121524
昨年は日本ダービー馬を輩出!「第51回 京成杯」 2010年の京成杯を制したエイシンフラッシュは、約4か月後の日本ダービーで優勝を果たし、世代の頂点に君臨した。また、2009年2着のナカヤマフェスタは201... …
2011-01-12 Wed 15:24 利酒師が競馬も予想

 
201101121608
1/16(日)中山11R 2011京成杯(G3) 展開からはジャービス・スマートロビン・プレイがレースを引っ張る!続くのはマイネルメダリスト・マイネルギブソン・ロジハーツ辺りが先行勢を形成してレースは進む・・・後ろからはフェイトフルウォーが全て一蹴してしまうのでしょうか... …

 
201101121608
*今の時点ではスマートロビンやロジハーツ辺りが穴にお勧めです。フェイトフルウォーを中心とした場合で考えるとヌーベルバーグ・プレイが面白いのかなと今は思います。 …
2011-01-12 Wed 16:08 万馬券TBエントリー

 
201101121705
【京成杯】血統傾向。過去5年の1&#65374;3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル ... …

 
201101122343
[AD]会員数4万人突破!女の子だけの競馬サイト平均月収は80万円です。 2011 京成杯 データ[2] 2011年1月16日1回中山6日  第51回京成杯(G3)中山芝2000m 3歳 別定 前回に引き続き、京成杯の ... …
2011-01-12 Wed 23:43 激走!データ競馬ブログ

 
201101131151
京成杯予想【2011年】-伝説の新馬戦になるかもしれないあの馬について≪広告≫ 無料会員募集中!!限定会員ですのでお見逃しなくパソコン &rArr; 裏馬券投資倶楽部(PC) 携帯 &rArr; ... …
2011-01-13 Thu 11:51 競馬重賞徹底予想

 
201101132231
◆京成杯過去5年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[1.3.3.27]  20.6%  99% 同距[4.2.2.23]  25.8%  45% 延長馬7頭中4頭は東京スポーツ杯か朝日杯FS 4頭中3頭は3着以内、6着だった1頭は上がり最速 残り3頭は1着で2頭はダート戦 3頭中2頭?... …
2011-01-13 Thu 22:31 やまちゃんの競馬習慣

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].