【根岸S】・【京都牝馬S】・【シルクロードS】
の回顧です。 ・根岸S ◎ダイショウジェット 3着(10人気) 複勝(◎) 940円 的中 ワイド(△◎) 2830円 的中 ワイド(△◎) 2930円 的中 3連複(△△◎) 12110円 的中 ![]() 【根岸S】 予想はこちらでした。 ◎ダイショウジェットが10人気で3着と激走しました。 3着ですが充分な適性は見せてくれました。 母系を中心にこのレースにぴったりの配合でした。 △セイクリムズンが2人気で勝利しました。 今回○▲は打たなかったのですが、当馬に○を打てていればさらに収支期待は高かったですね。 昨年のレースは急遽出走出来るようになったという経緯があったようで、それで僅差ならあまり気にする必要はなかったですね。 ただ展望のポイントを満たす馬が、本命馬以外にも走ってくれたのは、来年以降に向けて好材料です。 消し勝負のケイアイガーベラが1人気で8着でした。 これは非常に上手くいきました。 この配合馬は今後も危険ですね。 相手が絞りきれなかったものの、1人気馬がしっかり消せたので、充分な配当を手に出来ました。 来年も同じ狙いでいいですね。 【京都牝馬S】 予想はこちらでした。 ◎アグネスワルツは4人気で10着でした。 しっかりとした流れを作ってくれると想定していたのですが、スタートが悪くハナに立てませんでした。 前半1000mのタイムは59.7秒で、勝ち馬の上がりが33.3秒という、瞬発力勝負になってしまいました。 この流れではこの馬の持ち味が出るわけもなく、自分で好走の目を摘む形になりました。 1着ショウリュウムーン、4着レディアルバローザがキングマンボ(KG)系、3着サングレアズールがヴァイスリージェント(VR)系と、スローの芝マイル戦で瞬発力を発揮しやすい2系統が好走しました。 ちょっとこれらはこの流れが想定できないと重視しにくいですね。 最近京都の芝マイル重賞がさっぱりで、苦手になってしまっています。 以前はそんなことはなかったのですがね。 根本から見直したいと思います。 【シルクロードS】 予想はこちらでした。 ◎スカイノダンは3人気で6着でした。 レースを引っ張ると目されていたジョーカプチーノが出遅れて後方待機となり、その結果ペースが遅かった昨年以上のスローになりました。 1・2着馬の上がりが32.6秒で、レースPCIが芝1200mの重賞としてはおそらく過去最高値と思われる53.6でした。 これでは米国型血統を持つ持続力タイプはひとたまりもありません。 完全に裏目ってしまいました。 無印のジョーカプチーノが勝利しました。 この馬がスローペースになる要因を作り出して、その上で瞬発力を発揮して勝たれるという、踏んだり蹴ったりの結果でした。 まあファルコンSのようなレースも出来るわけですから、こういうことも想定しておかない自分が悪いのですが。 △アーバニティが14人気で2着でした。 流れと展開が向いた印象ですが、この馬を重視出来なかった自分の下手さを痛感しました。 サンデーサイレンス(SS)系でも米国型の母系を持っていたので押さえたのですが、言ってもこの系統のキレは持っているわけですからね。 それ以上にまずかったのは、施行時期云々で過去の傾向に逆らったことです。 こうした奇策は裏目を引いたときのダメージが大きく、かなりの裏付けがないとしてはいけないのですが、自分の悪い癖でたまにやってしまいます。 本命予定馬の除外、思いがけないスローペースで瞬発力が問われたこともありますが、サンデーサイレンス(SS)系の差し馬が強いというポイントを簡単に覆してしまった酬いだと思っています。 展望通りの1~3着の組み合わせとなり、ストレートに行っていれば充分取れたレースで、深く反省します。 <平場・特別予想> 【日曜東京10R 節分S】 芝1600m 予想はこちらでした。 ◎ ラルケット ⇒ 14着(6人気) ○ ソーマジック ⇒ 2着(7人気) ▲ セイウンジャガーズ ⇒ 3着(3人気) ・複勝(○) 500円 的中 ・ワイド(○▲) 1550円 的中 同系の狙いだった○▲の走りからも、◎の結果が不可解で、適性以外の問題があったかもしれません。 ただ狙いとしては○が激走してくれたので、まあ御の字です。 出遅れがあったとはいえ、1人気馬が過剰に売れていましたしね。 ********************************************** 【日曜小倉12R 遠賀川特別】 芝1800m 予想はこちらでした。 ◎ メルヴェイユドール ⇒ 3着(5人気) ○ チャームポット ⇒ 2着(1人気) ▲ エスピナアスール ⇒ 1着(3人気) ・ワイド(○◎) 630円 的中 ・ワイド(▲◎) 750円 的中 ・3連複(▲○◎) 3170円 的中 ・3連単(▲○◎) 17420円 的中 人気サイドですが点数が絞れたので、いい狙いになってくれました。 こうした同系のまとめ取りは気持ちがいいですね。 京都牝馬S・シルクロードSでのモヤモヤを、根岸Sで吹き飛ばせてよかったです。 2鞍取り上げた、平場・特別予想もいい結果でした。 京都牝馬S・シルクロードSは行くと思われていた馬がスタートで失敗するアクシデントで、スローペースにはまってしまいました。 こうした逃げ馬の出遅れはなかなか想定・対応がしづらいですね。 先週のAJCCもそうですが、やはり古馬の芝重賞はスローが相変わらず多いですね。 芝1200mの重賞でも遅いのが特徴で、シルクロードSはほぼ想定外だったのが情けないところです。 京都牝馬S・シルクロードSは異例と言えるペースになり、対応が出来ませんでした。 今後もこの要素は鍵になるので、しっかり対処していきたいです。 来週は東京新聞杯・小倉大賞典で、やはりペースに注意です。 今年の3歳世代はかなり好相性なので、昨年本線的中のきさらぎ賞は楽しみです。 過去の好走血統を持つ馬の登録もしっかりあって、狙いやすそうです。 |
||
![]() |
||
201101302030 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].