【小倉4R】 芝1800m 『
確定』
◎
マイネルヴィーゼ (
ステイゴールド×
トニービン)
土曜の同コースでは、
グレイソヴリン(GS)系を主要4系(父・母父・父母父・母母父)に持つ馬が、1人1着・13人4着・12人5着・6人1着・9人2着・10人4着と爆発し、小倉大賞典でも1・2・4着を占めました。
入れ替わりで
ステイゴールドの傾向は終わっているので、父が足を引っ張らないといいのですが。
○
アイアンクリッパー (
ハーツクライ×
ジェイドロバリー)
母父が
グレイソヴリン(GS)系の
ハーツクライ産駒です。
本命馬とは、いとこの関係でもあります。
◎3 マイネルヴィーゼ
○14 アイアンクリッパー
▲16 ザベルオンアース
【小倉8R】 芝1800m 『
確定』
New!(12時40分更新)
◎
オブコース (
ミラクルアドマイヤ×
ダンスインザダーク)
3Rと同じ
グレイソヴリン(GS)系狙いです。
そのレースでは、当馬と同じ
サンデーサイレンス(SS)系と
ノーザンテーストを持った本命馬が8人気で3着と好走しました。
ちなみに傾向の適用外と思っていた1200mの3Rでも1・2着したので、相当なレベルの傾向のようです。
小倉大賞典で人気薄2着のバトルバニヤンは近親の関係でもあります。
体重が戻っていて欲しいところです。
○
エアパルーザ (
ファルブラヴ×
トニービン)
母が
グレイソヴリン(GS)系×
サンデーサイレンスの配合です。
父や配合からもダート向きではなく、平坦芝で一変を期待します。
▲
オレンジシュプール (
ジャングルポケット×
サンデーサイレンス)
本命馬と同じ、
グレイソヴリン(GS)系×
サンデーサイレンス(SS)系です。
当てにしづらい馬ですが、一発を期待します。
◎1 オブコース
○2 エアパルーザ
▲15 オレンジシュプール
△13 4
【小倉11R 皿倉山特別】 芝2600m 『
確定』
New!(14時40分更新)
◎
サンマルエミネム (
エアエミネム×
マヤノトップガン)
過去の当レースでは、父と母父が
ロベルト(RO)系と
ノーザンダンサー(ND)系の組み合わせが、5人1着・11人3着・5人1着・8人2着など激走しています。
当馬と同じ
父ダンチヒ(DZ)系との好走馬も出ています。
○
エクセルサス (
スペシャルウィーク×
Cozzene)
サンデーサイレンス×
グレイソヴリン(GS)系で、上2つのレースと同じ狙いです。
8Rは不発でしたが、かなりのスローペースになってしまったのもありました。
▲
トムウィンズ (
アドマイヤベガ×
タマモクロス)
サンデーサイレンス×
グレイソヴリン(GS)系です。
◎3 サンマルエミネム
○1 エクセルサス
▲10 トムウィンズ
△9 2 4
【小倉12R 香春岳特別】 芝1200m 『
取り止め』(14時40分更新)