◎
コティリオン (
ディープインパクト×
トニービン)
父が
サンデーサイレンス(SS)系で、母父が
グレイソヴリン(GS)系です。
当馬の母は、昨年本命にして勝利したネオヴァンドームの母の全姉です。
母母母父ですが
ボールドルーラー(BR)系も持っています。
ディープインパクト産駒の今開催同コースの成績も2-2-0-1です。
2走前の重賞は不向きな流れのなかよく走っていて、今回も上がり勝負にならなければ好勝負とみます。
○
ギリギリヒーロー (
ジャングルポケット×
サンデーサイレンス)
父が
グレイソヴリン(GS)系で、母父が
サンデーサイレンスです。
09年2着のリクエストソングの近親です。
本命馬に先着したことがあります。
▲
メイショウナルト (
ハーツクライ×
カーネギー)
04年の3着馬であるハーツクライの産駒です。
サンデーサイレンス(SS)系×
グレイソヴリン(GS)系の種牡馬は、この傾向を反映できるケースがほとんどです。
母父である
サドラーズウェルズ(SW)系はメイショウサムソン・ナムラマースに入っているくらいですが、
グレイソヴリン(GS)系と好相性の系統でもあり、邪魔にはならなそうです。
△
ウインバリアシオン (
ハーツクライ×
Storm Bird)
同じく
ハーツクライ産駒ですが、母系が
ストームバード(SB)系~
テディ(TD)系でやや大物感に欠けるため、メイショウを上位に取ります。
△
タナトス (
シンボリクリスエス×
サンデーサイレンス)
母父が
サンデーサイレンスで、母母父が
ボールドルーラー(BR)系です。
血統的には芝を走ってもおかしくありません。
△
オルフェーヴル (
ステイゴールド×
メジロマックイーン)
兄ドリームジャーニー同様、
サンデーサイレンス(SS)系に
ノーザンテーストが強調された配合です。
この配合は今回そこまで相性がよくありませんが、歴代の勝ち馬であるナリタトップロード・メジロマイヤー・ドリームパスポートから、父方に入っている
ハンプトン(HP)系の良さは出るかもしれません。
◎3 コティリオン
○4 ギリギリヒーロー
▲12 メイショウナルト
△9 5 10
<無印馬>
6
トーセンラー (
ディープインパクト×
Lycius)
父が
ディープインパクトで、母母父が
サドラーズウェルズ(SW)系ですが、それぞれ◎▲と比べてグレイソヴリン(GS)系がない分推せる要素が見出せません。
余談ですがデビュー前からスプリングSで狙いたいと思っていました。