【京都記念】・【共同通信杯】・【クイーンC】
の回顧です。 ![]() 【京都記念】 予想はこちらでした。 ◎ ロードオブザリング ⇒ 5着(7人気) ○ ヒルノダムール ⇒ 3着(2人気) ▲ ビッグウィーク ⇒ 6着(6人気) △ トゥザグローリー ⇒ 1着(1人気) △ ダノンシャンティ ⇒ 4着(3人気) 無 メイショウベルーガ ⇒ 2着(5人気) 無 オウケンブルースリ ⇒ 7着(4人気) ◎ロードオブザリングは上がり2位タイの脚を使っての5着と、まずまずの内容でした。 ただ母父サンデーサイレンスとはいえ、上位人気馬とは瞬発力の差があるため、願わくはもう少し前での競馬が見たかったですが。 ○ヒルノダムールは3着でした。 スローペースの上がりの速いレースとなり、詰めを欠きました。 展開に注文が付く、走るポイントの狭い馬で、難しいですね。 ▲ビッグウィークは馬体重からも叩き台でした。 △トゥザグローリーが勝利しました。 母父サンデーサイレンスで瞬発力に優れる当馬向きの展開でした。 無印メイショウベルーガに2着に入られました。 今週の京都芝ではサドラーズウェルズ(SW)系を持つ馬の好走が目立ったので、その影響かと思います。 【共同通信杯】 予想はこちらでした。 ◎ ベルシャザール ⇒ 4着(2人気) ○ ダノンバラード ⇒ 9着(1人気) ▲ ロビンフット ⇒ 13着(7人気) △ ナカヤマナイト ⇒ 1着(3人気) 消 サトノオー ⇒ 6着(4人気) 無 ユニバーサルバンク ⇒ 2着(6人気) 無 ディープサウンド ⇒ 3着(5人気) 前半1000mが61.6秒と例年通りのスローで、ペースが速くなるポイントも4F→3Fの地点となり、例年と同様のペースと見ていいと思います。 ◎ベルシャザールは出遅れ気味のスタートで、道中外々を回ってポジションを上げましたが、ダラダラと脚を使う結果となり、最後詰めを欠きました。 レース前の発汗もかなりあったようで、自身の力が出せなかったようです。 ○ダノンバラードは9着でした。 この馬については敗因がつかめません。 瞬発力がないということは前走を見てもありえませんし、ちょっとわからないですね。 △ナカヤマナイトが勝利しました。 今週はダート的な系統が走りやすい馬場で、母系の良さが出たようです。 この馬も含め、上位3頭は瞬発力タイプとは言えず、過去の傾向からは違和感があります。 原因としては、自分の本命対抗馬がこけたことが大きいかと思います。 瞬発力型のサンデーサイレンス(SS)系が実力を出せずに、先行もしくは内を回った持続力型のサンデーサイレンス(SS)系が来たという印象です。 今回は自分の予想としては結果が出ずに下手を打ちましたが、今後も展望のポイントは活かしていきたいと思います。 【クイーンC】 予想はこちらでした。 ◎ マイネイサベル ⇒ 2着(5人気) △ デルマドゥルガー ⇒ 3着(4人気) △ ダンスファンタジア ⇒ 6着(1人気) 消 ホエールキャプチャ ⇒ 1着(2人気) ・複勝(◎) 430円 的中 ・ワイド(◎△) 2160円 的中 ◎マイネイサベルは5人気で2着と健闘しました。 グレイソヴリン(GS)系の傾向は今週の芝では出ていなかったので、純粋な重賞傾向が生きました。 △デルマドゥルガーが3着でした。 今回○▲を打たなかったので実質2番手で、リンカーンのグレイソヴリン(GS)系が生きました。 △ダンスファンタジアは6着と人気を裏切りました。 気性面の難しさが出たのかもしれませんが、今週の芝にフェアリーキング(FK)系が向かなかったのが大きいかと思います。 消したホエールキャプチャに勝たれてしまいました。 日曜の平場予想でもふれましたが、今週の東京芝ではヴァイスリージェント(VR)系×サンデーサイレンスが好走していました。 同コースの6Rでこの配合馬が勝っており、当日の芝で走っている系統には注意とは書いておいたので、対処できた方はいるかもしれませんね。 まあ今週のダート要素が要求される馬場が予測できなかった、自分の予想としては失敗でした。 グレイソヴリン(GS)系はダート的な要素がなく、その中での2・3着は評価出来ます。 今後もこの系統は重視できますし、今回は上手くいったと思います。 <平場・特別・交流重賞予想> 【土曜東京9R 調布特別】 芝2000m 予想はこちらでした。 ◎ ステージプレゼンス ⇒ 4着(2人気) ○ トウショウデザート ⇒ 10着(8人気) 傾向が終わっていたようで、予測を誤りました。 ********************************************** 【日曜小倉10R 山国川特別】 芝1800m 予想はこちらでした。 ◎ マイネルナタリス ⇒ 7着(5人気) 月曜も含めグレイソヴリン(GS)系は数多くの穴をあけましたが、自分が狙ったところだけ駄目でした。 個体差はあるでしょうが、ちょっと不運を引いた印象です。 ********************************************** 【東京12R】 芝1400m 予想はこちらでした。 ◎ ブルームーンピサ ⇒ 15着(10人気) 出遅れてしまいました。 今週のデムーロ騎手は出遅れが多かったですね。 ********************************************** 【佐賀記念】 佐賀 ダ2000m 予想はこちらでした。 ◎ グランシュヴァリエ ⇒ 6着(7人気) ○ アドマイヤスバル ⇒ 2着(1人気) ▲ マカニビスティー ⇒ 5着(3人気) 消 メテオロロジスト ⇒ 1着(2人気) 消 マイネルアワグラス ⇒ 7着(4人気) 無 セレスハント ⇒ 3着(5人気) 父サンデーサイレンス(SS)系が勝てず、消しのメテオロロジストが勝利しました。 昨年の2着馬もそうですが、馬場が渋ると米国血統向きになるのかもしれません。 ブライアンズタイム(BT)系の人気2頭が圏外で、このレースには向かないようです。 会心の的中からはちょっと遠ざかっていますね。 今年はクイーンCに象徴されるような、地味ですが効果のあるワイドは多く取れているので、決して不調ではないのですが。 今週のG1は会心の的中といきたいところです。 |
||
![]() |
||
201102141600 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].