fc2ブログ
中山記念(11年)展望
【中山記念】の血統データから傾向を見ていきます。

サドラーズウェルズ(SW)系劇場』

中山記念の血統データ(8年分)
中山記念



サドラーズウェルズ(SW)系劇場』

先週のダイヤモンドSでもポイントになりましたが、複数回好走しているリピーターは血統適性が高いケースがほとんどです。
故に過去の好走血統を探る際に、最も注目したい点です。
中山記念はリピーターレースの最たるもので、2度優勝した3頭を見ると、明確な好走血統があることがわかります。

ローエングリン 父Singspiel
バランスオブゲーム 父母父Sadler's Wells
カンパニー 父母父Sadler's Wells

すべてにサドラーズウェルズ(SW)系が入っているのがポイントです。
バランスオブゲーム・カンパニーは父同士が兄弟の関係で、それぞれニジンスキー(NJ)系グレイソヴリン(GS)系ですが、2頭以外のこの系統は人気敗退が目立ちます。
よってこの2頭は、バレークイーンのSadler's Wellsの血が効いていると考えられます。

この血が爆発したのが昨年の中山記念でした。
昨年の予想では、同じ指針で臨み、◎→○で馬単4万馬券を的中することができました。

10年
1着 トーセンクラウン 父オペラハウス 13人気
2着 テイエムアンコール 父オペラハウス 12人気

芝改修後の03年以降の8年で、この系統を持つ馬が7勝と圧倒的です。

****************************************************

トーセンクラウンはリピーターレースということから当然今年も要注意ですが、さすがに休養期間が長く状態面の不安が残ります。
当馬以外では、今回対象馬は1頭だけです。

レッドシューター (Red Ransom×Sadler's Wells
母父にこの系統を持ちます。
過去に母父での出走馬はいませんが、父母父でも走れているので、問題はないとみます。

別窓 | 重賞展望 | コメント:3 | トラックバック:11
201102211800
<<アーリントンC(11年)展望 | 血統適性blog | フェブラリーS・ダイヤモンドS(11年)回顧>>
この記事のコメント
 
SS
201102220542
ご多分に漏れず、父方にサンデーの血を持つ馬の好走も目立ちますね。

絞れば、父サンデー系、かつ母父、母母父にノーザンD(NT、ニジンスキー、ヌレイエフ)
の組合せの好走馬を複数発見しました。

2002 トラストファイヤー
2004 サクラプレジデント
2005 アルビレオ
2006 ダイワメジャー、エアメサイア
2007 エアシェイディ、ダンスインザモア
2008 エアシェイディ
2009 ドリームジャーニー、アドマイヤフジ

近10年で延べ10頭。まあ、こういう血統構成の馬はゴマンと居ますから、
ある意味自然な結果かも知れませんが、2004年以降(除不良馬場の去年)必ず最低1頭が3着以内に来てますので、

SWレッドシューター軸の紐にこの系統の馬を考えています。

今年の父サンデー系では
・母父ヌレイエフ ダンツホウテイ
・母母父ヌレイエフ アロマカフェ
・母父NT マルカボルト

あと最近10年で好走例はありませんが、リファール経由の
・母母父リファール キャプテントゥーレ
・母母母父リファール リルダヴァル

も可能性があるかも知れません。

そんなことを考えてみました。

あと、今回断然人気のヴィクトワールピサはSS×ミスプロで、過去10年で好走例が見つかりません。
人気ほどの信頼を置け
2011-02-22 Tue | URL | マチカネくん #DlGusrOo[ 内容変更]

 
管理人のみ閲覧できます
201102221315
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-02-22 Tue | | #[ 内容変更]

 
Re: SS
201102222306
マチカネくんさん、こんばんは。

確かに目立ちますね。
まあ仰る通り、日本の芝中長距離重賞ではサンデーサイレンス(SS)系が来ないレースを探すほうが難しいですよね。
ただこのレースでは00年以降1着が1回だけと、重要度は低い部類と考えます。
ただ相手には入れる必要があるので、その選択が鍵ですね。
自分の分類では、持続力型のサンデーサイレンス(SS)系優勢とみています。

キャプテントゥーレは自分はグレイソヴリン(GS)系がいいレースで買いたいので、この血がいいかどうかですね。
リルダヴァルは前走取捨を間違えてしまったので、もう少し考えてみます。
どちらにせよリファール(LP)系がいいかどうかが鍵になりますね。

ヴィクトワールピサは母系の欧州色が強い分、この配合でも走れてしまうかもしれません。
SS×ミスプロはそれほど人気馬は出ていないのもあります。
まあ今回は能力的に抜けてしまっている気もしますが。
2011-02-22 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201102211856
2/27(日)中山11R 2011中山記念(G2) 展開からはキャプテントゥーレ・マルカボルトがレースを引っ張る!続くのはシャドウゲイト・ダイシングロウ・レッドシューター・ヴィクトワールピサ・リーチザクラウン辺りが先行勢を形成してレースは進む・・・後ろからはキョウエイス... …

 
201102211857
*今の時点ではヴィクトワールピサやマルカボルト辺りが穴にお勧めです。キョウエイストームを中心とした場合で考えるとキャプテントゥーレ・レッドシューターが面白いのかなと今は思います。 …
2011-02-21 Mon 18:57 万馬券TBエントリー

 
201102211936
母から内職を手伝ってほしいと連絡あり。 行ってみると大量のボールペン。 3日分だという仕事を1日で終わらせて帰宅。 目は痛いし、腰は痛いし… 内職って仕事大変な上に、割が合わない。 良く頑張ってると思いますよ。 中山記念(GII) 今週末2月27日(日)... …
2011-02-21 Mon 19:36 占い・オカルト馬券予想

 
201102212111
[AD]回収率上位メルマガ厳選!人気予想屋メルマガバトル 2011 中山記念 データ 2011年2月27日2回中山2日  第85回中山記念(G2)中山芝1800m 4歳上 別定 中山記念は今年で第84回を迎える歴史 ... …
2011-02-21 Mon 21:11 激走!データ競馬ブログ

 
201102212140
【中山記念】血統傾向。過去5年の1&#65374;3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマ ... …

 
201102212304
多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。《まとめ表》上位馬絶好調。2月27日(日)中山競馬場では、【中山記念】が行われます。 …
2011-02-21 Mon 23:04 競馬SevenDays

 
201102221102
過去5年中山記念の傾向を探ります。 中山記念(G2)過去5年成績(抜粋) (クリックで拡大) 2011年2月27日(日) 2回中山2日〔Aコース2日目〕11R 芝1800m内回り 中山記念(G2)☆ ... …

 
201102230708
サンスポの中山記念のデータ解析です。 *過去10年が対象 中山記念 データ分析 阪急杯 データ分析 アーリントンカップ データ分析 ◆重賞好走  連対馬20頭中、14頭がすでに... …
2011-02-23 Wed 07:08 利酒師が競馬も予想

 
201102230922
2011年2月27日2回中山2日  第85回中山記念(G2)中山芝1800m 4歳上 別定 中山記念は今年で第84回を迎える歴史あるレースです。 別定G2戦で実力馬が始動してくるレースで、レベルが高い重賞ですね。 個... …
2011-02-23 Wed 09:22 競馬予想ブログG-ZERO

 
201102232235
◆中山記念過去5年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[3.3.2.17]  32.0%  87% 同距[1.1.0.12]  14.3%  65% 短縮[1.1.3.25]  16.7%  47% 延長馬8頭中6頭は芝のマイル戦 2頭は東京新聞杯上がり2位以内で2,4着 2頭はマイルCS2,4着 2頭?... …
2011-02-23 Wed 22:35 やまちゃんの競馬習慣

 
201102240138
2月末~3月上旬という開催時期、中山・芝1800mのコース設定で定着している中山記念は、今年で85回目を迎える伝統の古馬重賞。芝の中距離路線で現役最強クラスの大物が、その年の始動戦として出走するケ... …
2011-02-24 Thu 01:38 利酒師が競馬も予想

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].