【中山記念】・【阪急杯】・【アーリントンC】
の回顧です。 ![]() 【中山記念】 予想はこちらでした。 ◎ レッドシューター ⇒ 5着(5人気) ○ トーセンクラウン ⇒ 10着(10人気) ▲ アロマカフェ ⇒ 8着(7人気) △ ヴィクトワールピサ ⇒ 1着(1人気) 無 キャプテントゥーレ ⇒ 2着(4人気) 無 リーチザクラウン ⇒ 3着(3人気) ◎レッドシューターはスタートがあまり良くなく、1800mの外枠が仇となってしまいました。 掛かっているような状態で道中ポジションを上げる形になってしまい、スローの展開でこの競馬は堪えます。 △ヴィクトワールピサはポジションを上げた地点の反応の良さから見て取れるように、瞬発力が生かせる流れになりました。 この展開ではその他上位勢を人気馬が占めるのも、まあ致し方ないですね。 少頭数かつメンバー的に考えられたペースですが、配当的にさすがにこちらには張れません。 スローに向いた穴馬がいれば、決め打ちもし易いですが、今回はちょっと難しいメンバーでした。 【阪急杯】 予想はこちらでした。 ◎ コスモセンサー ⇒ 11着(8人気) ○ フラガラッハ ⇒ 3着(5人気) ▲ ワンカラット ⇒ 5着(2人気) △ サンカルロ ⇒ 1着(4人気) 次 ガルボ ⇒ 2着(1人気) ・複勝(○) 250円 的中 ◎コスモセンサーは押して押してハナに立ったものの、1400mになってから過去最速のハイペースを演出する結果になり、馬群に沈みました。 馬体も大きく増えての自己最高体重で、ちょっと適性面の是非の判断はしづらいかと思います。 ○フラガラッハは3着に入りました。 この馬については、及第点の走りでした。 ただ例年と同じくらいのペースならもう少しやれたかもしれません。 ▲ワンカラットは体重増が響いたようです。 △サンカルロはアーリントンCをポイントにするなら、3番手には入れないといけませんでした。 土曜に父が欧州型のノーザンダンサー(ND)系の馬が走っていたのを取ったため、リピーターの評価順をやや誤りました。 【アーリントンC】 予想はこちらでした。 ◎ マジカルポケット ⇒ 10着(6人気) ○ ラトルスネーク ⇒ 4着(3人気) ▲ スマートロビン ⇒ 5着(2人気) △ テイエムオオタカ ⇒ 3着(5人気) 無 ノーザンリバー ⇒ 1着(4人気) 無 キョウエイバサラ ⇒ 2着(11人気) 消 ノーブルジュエリー ⇒ 6着(1人気) ◎マジカルポケットは2番手に付けましたが、直線失速してしまいました。 上位陣の血統を見る限り、それほど適性面は外していないように思いますが、ちょっとわかりません。 大丈夫と見た距離面を含めて、敗因をつかみかねています。 ○ラトルスネークは僅差の4着でした。 直線で前が壁になり、脚を余してしまった印象です。 スムースなら少なくとも圏内には入れていたと思いますし、適性評価は間違っていなかったと思います。 無印のノーザンリバー・キョウエイバサラが1・2着でした。 前者は芝G1で実績があるミスタープロスペクター(MP)系のMachiavellianを母父に持ち、後者は本命馬の逆配合であるダンチヒ(DZ)系×グレイソヴリン(GS)系でした。 改修後はダートでしか勝利がない馬に結果が出ていなかったため、安易に無印にしてしまいました。 ▲スマートロビン、消ノーブルジュエリーは出遅れが響き、人気を裏切りました。 ノーブルジュエリーは血統面の脆さもありますが、今週もデムーロ騎手かという場面でした。 今年は1・2人気馬が出遅れ、3人気馬が脚を余すという結果で、上位3頭は恵まれた印象もあります。 それがダートで勝ちあがった馬が来れた要因と言えるかもしれません。 それだけにしっかり当てたかったです。 <平場・特別予想> 【土曜小倉9R】 芝2000m 予想はこちらでした。 ◎ オメガブルーグラス ⇒ 15着(8人気) 先行したものの、直線はズルズル後退してしまいました。 日曜も傾向は続いていただけに、敗因がつかみかねます。 ********************************************** 【日曜小倉10R 呼子特別】 芝2600m 予想はこちらでした。 ◎ ケージーカチボシ ⇒ 2着(7人気) ○ ヤマニンシャスール ⇒ 5着(2人気) ・複勝(◎) 410円 的中 本命馬はしっかり走りましたが、対抗馬がこけて、相手が抜けてしまいました。 勝ち馬は相手を多く取れば拾える馬で、単複重視の買い目だったので、さほど大きなミスとは考えません。 ただ単勝が欲しかったですね。 ********************************************** 【日曜中山10R アクアマリンS】 芝1200m 予想はこちらでした。 ◎ アイアムマリリン ⇒ 3着(5人気) ・複勝(◎) 440円 的中 本命馬は何とか馬券圏内を確保しました。 軸馬を除いて印を打った馬が前に付けていたため、ハイペースに飲まれてしまい、相手が抜けてしまいました。 ゲットフルマークスが行くと速くなるケースは今までもあったので、考えに入れておかないといけなかったかもしれません。 重賞・平場ともに最近は複勝・ワイドで食い繋ぐ日々ですね。 本命馬はまずまず走っているものの、1着が取れず、最近は相手の選択が不調です。 印を絞ることが多いので、複勝・ワイドで利益は出ていますが、どうにもスッキリいきません。 今年は有力馬の始動が早く、ここまでの重賞は例年より固い印象ですね。 特に古馬中長距離戦線に顕著で、強豪馬の参戦→少頭数→スローというケースが多いように感じます。 そういう意味でもアーリントンCはしっかり当てたかったですね。 |
||
![]() |
||
201102272200 |
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].