fc2ブログ
チューリップ賞(11年)展望
【チューリップ賞】の血統データから傾向を見ていきます。

『トライアルらしい流れ』

チューリップ賞の血統データ(4年分)
チューリップ賞



『トライアルらしい流れ』

このレースは近年スローペースになることが多く、同コースですがペースが速くなりやすい先週のアーリントンCは参考材料になり得ません。
改修後の阪神芝マイルは前半のペースによって、問われる適性が変化する度合いが大きいコースです。

トライアルは概ね本番よりペースが遅くなることが多く、特に今年のような1頭抜けた存在がいる年は、残り2枠を本気で取りにいくため、自分から積極的に動く馬が少なくなります。
最近はG1でさえスローになるコースなので、今回もスローに決め打っていいと思います。

このコースのスローペースの重賞には、次の3大好走血統があります。
昨年末の阪神ジュベナイルFでは、これをもとに2・3着馬に本命対抗を打てました。
以下の馬名はチューリップ賞の3着以内馬です。

母父サンデーサイレンス
エアパスカル/トールポピー/サクラミモザ/ルージュバンブー

キングマンボ(KG)系
ショウリュウムーン/アパパネ/エーシンリターンズ

ヴァイスリージェント(VR)系
オディール/アパパネ(母父)

ウオッカとダイワスカーレットという力が抜けた馬がいた07年は除くと、残り3年の3着以内馬でこの3系統に一つも該当しないのはブエナビスタだけです。

09年の阪神ジュベナイルF、10年のチューリップ賞、10年の桜花賞、10年の阪神ジュベナイルFと、4レース連続でこの3系統から複数の圏内馬が出ており、3着以内12頭中10頭を占めます。



今年の登録馬で、上の3大血統を持つ該当馬をあげておきます。

母父サンデーサイレンス
ビッグスマイル

キングマンボ(KG)系
ツカサリボン/ハピシン/ライステラス

ヴァイスリージェント(VR)系
メデタシ(母父)


ライステラス (ソングオブウインド×スピードワールド)
父のソングオブウインドキングマンボ(KG)系で、母父がサンデーサイレンスの種牡馬です。
変則的にですが、2つの血統条件を満たすことになります。
阪神ジュベナイルFでは同じ狙いで対抗を打ち3着に激走しました。
今回は妙味という面では相当落ちますが、同じタイプのレースで好走しているのは有利です。

レーヴディソール (アグネスタキオン×Highest Honor)
上記の3大好走血を持たず、阪神ジュベナイルFでは消してしまいました。
ただ後で気付いたことですが、同開催の阪神芝マイルでは、サンデーサイレンス(SS)系&グレイソヴリン(GS)系の強烈な傾向が出ていました。
ペース的には向かないレースでしたが、馬場的にはかなり向いていたと考えます。
なので怪物クラスかどうかはまだわからないと思います。

上記2頭プラスあと1頭を選ぶレースかと現時点では見ていますが、配当的には見るレースになってしまうかもしれませんね。

別窓 | 重賞展望 | コメント:2 | トラックバック:7
201102281800
<<エンプレス杯(11年)予想 | 血統適性blog | 中山記念・阪急杯・アーリントンC(11年)回顧>>
この記事のコメント
 
201103010824
混戦になりそうな感じですね

レーヴは様子見がいいかと思います


おいらも観戦レースにしようかな?
2011-03-01 Tue | URL | 鎌田原成貴 #-[ 内容変更]

 
201103012252
鎌田原成貴さん、こんばんは。

そうですよね。
ただ紐荒れはあるかもしれないので、希望は捨てたくないですね。

まあとは言っても、やはり参考のレースになってしまうかもしれませんね。
2011-03-01 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201102282050
*今の時点ではフレンチカクタスやライステラス辺りが穴にお勧めです。レーヴディソールを中心とした場合で考えるとケイティーズジェム・メーヴェが面白いのかなと今は思います。 …
2011-02-28 Mon 20:50 万馬券TBエントリー

 
201102282050
3/5(土)阪神11R 2011チューリップ賞(G3) 展開からはジョーアカリンがレースを引っ張る!続くのはフレンチカクタス・ユースティティア・ハッピーグラス辺りが先行勢を形成してレースは進む・・・後ろからはレーヴディソールが全て一蹴してしまうのでしょうか?今回はとっ?... …

 
201102282153
【チューリップ賞】血統傾向。過去4年の1&#65374;3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プ ... …

 
201102282322
2006年はコース改修前のため、過去4年チューリップ賞の傾向を探ります。 チューリップ賞(G3)過去4年成績(抜粋) (クリックで拡大) 2011年3月5日(土) 1回阪神3日〔Aコース3 ... …

 
201103011648
2011 チューリップ賞 データ 2011年3月5日2回阪神3日  第18回チューリップ賞(G3)阪神芝1600m・外 3歳牝  チューリップ賞は桜花賞トライアルです。 2007年から馬場改修され外回りコースに ... …
2011-03-01 Tue 16:48 激走!データ競馬ブログ

 
201103030318
◆チューリップ賞過去4年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[1.1.0.21]  8.7%  39% 同距[3.3.3.16]  36.0%  104% 短縮[0.0.1.12]  7.7%  27% 延長馬2頭は京都ダ1400m13,1着 13着はこぶし賞が雪でダートに替わったレース 2頭とも今回... …
2011-03-03 Thu 03:18 やまちゃんの競馬習慣

 
201103030804
2011年3月5日(土) 1回阪神3日〔Aコース3日目〕11R チューリップ賞(G3)☆展望 牝馬クラシックの大本命レーヴディソールが、2011年いよいよ始動。馬券を買う立場としては、相手探し ... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].