fc2ブログ
オーシャンS(11年)展望
【オーシャンS】の血統データから傾向を見ていきます。

セントサイモン(ST)系の血』


オーシャンSの血統データ(5年分)
オーシャンS



セントサイモン(ST)系の血』

過去5年の勝ち馬に共通するのは、セントサイモン(ST)系の血を血統表の浅い部分に持っていたことです。
アイルラヴァゲインプレミアムボックスは母父、アーバニティ・キンシャサノキセキは父母父、ネイティヴハートはこの系統のPrincequilloの5×4のクロスを持っていました。
この系統は実は重賞昇格前のこのレースでもよく、この時期の馬場状態による固有の傾向かもしれません。

次に2・3着馬の傾向です。
血統に米国ダート要素を持つ馬が多く、エムオーウィナー以外は実際にダートで勝利もしくは重賞で好走がある馬でした。



ここ2年、中位人気で2着のコスモベルエーシンエフダンズはこの2つのポイントを満たしていました。

今年の想定馬で該当するジェイケイセラヴィは、人気的にも面白そうです。

別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:1
201103032130
<<チューリップ賞(11年)予想 | 血統適性blog | 弥生賞(11年)展望>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201103032319
◆オーシャンS過去5年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[0.0.0.3]  0%  0% 同距[2.5.2.48]  15.8%  80% 短縮[3.0.3.14]  30.0%  273% 同距離馬9頭中5頭はシルクロードS4,5,7,3,7着 5頭は前走で斬れ負けしており、中山を先行し?... …
2011-03-03 Thu 23:19 やまちゃんの競馬習慣

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].