fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告
----------
弥生賞(11年)予想
展望ポイント
『欧州色と瞬発力を兼ね備えた馬』

展望はこちら



プレイを中心にレースが流れそうですが、折り合いに不安を抱える馬が多い少頭数のメンバー構成、弥生賞の過去の流れから、スローペースに決め打ちます。
今年は展望のポイントをやや瞬発力勝負寄りにシフトして、予想を組みます。
それに加え、土曜の血統傾向を見て、展望でふれなかった馬を本命に据えました。


トーセンマルス (ジャングルポケット×エルコンドルパサー)
父・母父ともに欧州色の強い血統です。
エルコンドルパサーにこのレースでポイントのサドラーズウェルズ(SW)系が入っており、Nureyevの3×5のクロスもあります。
これだけだと重過ぎますが、当馬は母母父がサンデーサイレンスで、瞬発力も持っています。
ベガを出したアンティックヴァリューの牝系はトニービンとの相性が非常によく、父のジャングルポケットもこれを満たします。
また土曜の中山芝1800mでは、当馬と同じグレイソヴリン(GS)系サンデーサイレンス(SS)系を持つ馬が、5レースで1~3着を独占、10Rでも昨年のこのレースの3着馬ダイワファルコンが楽勝しました。
さらにこれと重複する傾向ですが、土曜の中山芝1600~1800mで、母父サンデーサイレンスが3-2-1-4と軒並み走っていました。
当馬は母母父ですが、その瞬発力の要素は荒削りの走りの中にも感じます。
一昨年3着のモエレエキスパートも母母父でした。
過去3走の、スタート難に加え、折り合い面の難しさ、初コースと、まともに走れない可能性もかなりありますが、今年はどの馬も同じような不安があり、絶対的な存在が不在です。
開催傾向も向いてきており、明日も同様の傾向が続けば面白い狙いになるとみます。

プレイ (ロックオブジブラルタル×サンデーサイレンス)
母父サンデーサイレンスで、このレースを勝っているアドマイヤムーンの半弟です。
父も欧州色の強いダンチヒ(DZ)系です。

デボネア (アグネスタキオン×Singspiel)
サンデーサイレンス(SS)系×サドラーズウェルズ(SW)系で、Haloの3×4のクロスを持っています。

ターゲットマシン (ディープインパクト×Titus Livius
母は米国馬ですが、サンデーサイレンス(SS)系Machiavellianが掛けられて、Haloのクロスが出来るのはここ2年の勝ち馬と同じです。


◎8 トーセンマルス
○3 プレイ
▲4 デボネア
△9 6 2 10



・無印馬

5 オールアズワン (ネオユニヴァース×ナリタブライアン
ネオユニヴァースはここ2年の勝ち馬を出しています。
ただ当馬は母系の欧州色がなく、Haloのクロスもありません。
サンデーサイレンス(SS)系×ブライアンズタイム(BT)系は、基本的には瞬発力に乏しい配合で、今回想定のスローペースになれば不安があります。

別窓 | 重賞予想 | コメント:6 | トラックバック:27
201103052340
<<3/6日曜日 平場・特別予想 | 血統適性blog | オーシャンS(11年)予想>>
この記事のコメント
 
201103061702
キャー



◎デボネア
◯プレイ
▲サダム
△マイティ





…のみで外してるボクです(笑)




(i∀i*)フォメはダメですね
2011-03-06 Sun | URL | yo #-[ 内容変更]

 
201103061741
yoさん

それは痛いですね・・・。
予想としては大正解でしたが。

自分も以前、ペールギュントが激走した高松宮記念で同様のことをしました。
嗚呼50万馬券でした。
2011-03-06 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201103061758
オールアズワンは同じくHaloを増幅させてないからメンバー的に消しまではしなかったですが調教もいまいち重くて信用は置きずらかったですね-



バリアシオンとターゲットマシンは消しました☆


ターゲットマシンは入れ込んで押さえずにいかせてしまってましたが

血統背景から過剰人気してた気がします







ペールギュント


(´;ω;`)痛い過去は覚えてますもんね



これからはなるべくフォメをやめて1頭軸マルチにします(笑)
2011-03-06 Sun | URL | yo #-[ 内容変更]

 
201103061920
yoさん

>ターゲットマシン
ディープインパクト産駒の重賞・オープン初戦は鬼門になっていますね。
気性面が難しいのかもしれません。

>これからはなるべくフォメをやめて1頭軸マルチ
自分は単複・ワイドを大切にしています。
2011-03-06 Sun | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

 
201103062107
(´жωж`)ディープの仔は当初から出遅れも多くて馬体も小さいから個人的には不安のが大きいです


3歳馬は出遅れる馬が多いなぁと


一週間また予想頑張りましょう!
2011-03-06 Sun | URL | yo #-[ 内容変更]

 
201103062139
yoさん

今年の3歳牡馬は難しい馬が多いですね。
それだけ混戦ということでしょうか。

また来週ですね。
2011-03-06 Sun | URL | ブラッドポケット #-[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201103052357
幸 英明騎手からの不服申立てに対する裁定について 当該シーンのパトロールビデオ (ともにJRA) 私は単なる馬券好きで能書きたれまくりのおっさんに過ぎないのですが、 レー ... …
2011-03-05 Sat 23:57 ちゅうのうぶろぐ2

 
201103060003
消去して残ったのはプレイオールアズワンターゲットマシン本命は、プレイオープン勝ちがないのが気になりますが、差し馬が多いので何とか先行して粘ってくれればいいかなと。相手は内枠と人気馬に。◎プレイ○オールアズワン▲ターゲットマシン△サダムパテック△デボネア …
2011-03-06 Sun 00:03 重賞データ予想

 
201103060004
 今日の東西重賞では、阪神のチューリップ賞を「見るレース」にしてしまい、オーシャンSのみを勝負。しかし、本命を打ったセイコーライコウは惜しくも4着。うぅ、いつもこんなんや・・・(泣)  という... …
2011-03-06 Sun 00:04 Ali della liberta (in Stadio)

 
201103060018
G2 中山11R 【第48回 弥生賞】 芝2000m ◎ 07 ウインバリアシオン ○ 06 ... …
2011-03-06 Sun 00:18 Uma-Dra

 
201103060024
 第48回 弥生賞  中山2000M、芝A・内右、3歳、オープン、馬齢、皐月賞TR(3着まで優先出走権) ◎デボネア 前走を評価! デビューは札幌ダート1700M3着。その後は、札幌芝1800M3着、阪神芝2000M8着と伸び悩みましたが、前々走小倉芝2000Mでの未勝... …

 
201103060033
3/6(日)中山11R 2011弥生賞(G2) レース構成からはサダムパテックやデボネアに向きそうですね~注目はデボネア・プレイ・ウインバリアシオン達の走りでしょうか?ターゲットマシンの指数が高いので少し気になるので注意が必要かもね?デボネアが速そうですが、サダムパテ?... …

 
201103060033
*穴馬指数からはサダムパテックが指数も高く素晴らしいですね~デボネアやプレイが面白そう~ …
2011-03-06 Sun 00:33 万馬券TBエントリー

 
201103060034
3/6(日)中山11R 2011弥生賞(G2) 【独自指数】 ~推奨馬~ ◎ 9ターゲットマシン 80P ○ 6サダムパテック 72P ▲ 4デボネア 72P △ 3プレイ 72P △ 7ウインバ ... …
2011-03-06 Sun 00:34 今週のターゲット

 
201103060055
土曜日はチューリップ賞でした。 レーヴディソールはホント強かったですね。 確実に本番の桜花賞でも優勝に近い1頭です。 注目の競馬予想ブログ さて、弥生賞の予想です。 本命はウインバリアシオンです。 実際、確実な理由というのはありません。 先週から... …
2011-03-06 Sun 00:55 直線一気

 
201103060101
レーヴディソール、圧倒的な強さでしたね。 無敗の牝馬3冠が、現実味を帯びてきましたが、既に同世代牝馬に敵なしですので、ダービーに挑戦してもらいたいですね。 で、予想の方は、東西ともにハズレ・・・ 荒れると思ったオーシャンSは堅く収まり、チューリップ賞は3... …

 
201103060102
能力的にはまだ1つ見劣りするプレイですが 純粋にスローの逃げ切りを期待してみたり 出遅れクセのある馬もいるしね 「先行」「内枠」「穴馬」 の3つが揃うとチャンスタイム 第48回 弥生賞(GII) …
2011-03-06 Sun 01:02 2-9伝説

 
201103060541
今日は朝からご飯を作って→掃除→洗濯・・・・・。カミサンが仕事なので、頑張らないとね第48回 弥生賞(GII)◆弥生賞(G2)の予想◎06サダムパテック<平均指数:64.7>○03プレイ<平 ... …
2011-03-06 Sun 05:41 RFX8MAN(改)

 
201103060550
中山11R 弥生賞◎デボネアこのコース得意なアグネスタキオン産駒で過去5年のレース傾向をみても相性の良いサドラーズウェルズ系の母父。○オールアズワン良馬場ではなかった過... …
2011-03-06 Sun 05:50 血統☆二番煎じ

 
201103060637
 今回のダウジングでの競馬予想は 弥生賞を予想してみたいと思います。 TBはご自由にお願いします。 …
2011-03-06 Sun 06:37 御気楽猫生活2

 
201103060753
<弥生賞> ◎05オールアズワン ○06サダムパテック ▲07ウインバリアシオン △04デボネア 馬連 4-5-6-7 BOX馬券 コメント: 毎年、その年のクラシック路線の主役になれそうな馬が 重賞を勝って参戦することが多く堅いレースです。 しかし、今年は重?... …
2011-03-06 Sun 07:53 ノースさんの競馬日記

 
201103060804
土曜の阪神競馬。 11レースが発送するころは12頭が競馬場で揃って公開調教でもしていたのですか? といいたくなる1強ムードそのままの競馬がありました。 一方の日曜は牡馬路線の弥生賞。 出馬表を見... …
2011-03-06 Sun 08:04 CW馬なりにて歩む

 
201103060824
【弥生賞】の予想。過去5年の1&#65374;3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。 …

 
201103060825
サダムパテックの力を再度見たいです。 相手はデボネア。気になるのはオールアズワン。 さて、どうなるでしょうか。 うまのり指数 ①サダムパテック161 ②オールアズワン149 ③ルーズベルト147 ④ギュスターヴクライ144 ⑤ターゲットマシン138 ⑥デボネア… …
2011-03-06 Sun 08:25 万馬券への道

 
201103060857
権利が欲しい!プレイ、ウインが・・ …
2011-03-06 Sun 08:57 浪花のクマさん 穴馬券

 
201103060908
人気上位での勝負と見る。 …

 
201103060909
 今週から始まるクラシックへのトライアルレース、一足先に行われた土曜メインのチューリップ賞は2歳女王のレーヴディソールが末脚をきっちり披露して本番への切符を手にしました。  今週のメインでは牡馬のクラシック初戦となる皐月賞のトライアル、弥生賞の予想をお... …
2011-03-06 Sun 09:09 龍ぱぱログ

 
201103060941
3/6 中山11R 報知杯弥生賞(G2) ◎6サダムパテック(79) ○5オールアズワン(74) ▲9ターゲットマシン(61) △4デボネア(60) ※カッコ内はコンピ指数 3連複フォーメーション 6-5-10,3 6-9,4-11,7,10,3 3連複軸1頭ながし 5-... …

 
201103061024
中山11R第48回報知杯弥生賞(GII)◎05オールアズワン○09ターゲットマシン▲04デボネア△10ギュスターヴクライ△11ショウナンマイティ△08トーセンマルス◎-○▲△馬連馬単3連複三連単流... …
2011-03-06 Sun 10:24 週末は競馬なのだ

 
201103061030
チューリップ賞のレーヴディソールは圧巻の一言。直線に向いても慌てず騒がず外を回して、福永騎手がムチを使うことなく、そしてほとんど追うことなく馬なりでゴールまで突き抜けてしまいました。まるで内にい... …
2011-03-06 Sun 10:30 My Sweet KEIBA

 
201103061039
荒れるオーシャンSが3、2、1番人気の堅い決着とは。なんじゃこりゃー!そして勝ってくれると信じていたレーヴディソールですが。なんじゃこりゃ? 詳しいチューリップ賞の回 ... …
2011-03-06 Sun 10:39 ニュータイプ的競馬

 
201103061448
ここはプレイに期待する。 前走でもエーシンミズーリに 交わされそうな脚色だったが 粘り込み、結果ダノンシャークには 差されたが使われるごとに 成長を見せている。 すでに中山の2000には実績がありここは 主導権を取れそう。 オールアズワンを本線に 混戦に強そうな... …
2011-03-06 Sun 14:48 ひとときの駿感.blog

 
201103061505
◆過去のラップ 2006年 36.2-49.7-35.6 2.01.5 (61.2-60.3) 8番手 上がり3F34.7 良 (12.4-11.3-12.5-12.6-12.4-12.0-12.7-12.3-11.7-11.6) アドマイヤムーン 2007年 34.5-50.8-35.2 2.00.5 (59.8-60.7) 5番手 上がり3F34.8 良 (12.3-10.6-11.6-12.8-12.5-12.6... …
2011-03-06 Sun 15:05 やまちゃんの競馬習慣

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。