【阪神大賞典】の血統データから傾向を見ていきます。
『
グレイソヴリン(GS)系+
サンデーサイレンス(SS)系』
『
サドラーズウェルズ(SW)系』
阪神大賞典の血統データ(10年分)

『
グレイソヴリン(GS)系+
サンデーサイレンス(SS)系』
近年の阪神大賞典で好走が目立つのは、
サンデーサイレンス(SS)系×
グレイソヴリン(GS)系、またはその逆配合です。
04年 1着(2人気)
リンカーン (
サンデーサイレンス×
トニービン)
05年 1着(6人気)
マイソールサウンド (
タマモクロス×
サンデーサイレンス)
05年 3着(3人気)
リンカーン (
サンデーサイレンス×
トニービン)
07年 2着(1人気)
ドリームパスポート (
フジキセキ×
トニービン)
09年 2着(6人気)
ヒカルカザブエ (
ジャングルポケット×
サンデーサイレンス)
昨年本命にして着外だった
コパノジングー除いて、出走した馬が一度は圏内に入っています。
一昨年は
ヒカルカザブエに本命を打つことができました。
『
サドラーズウェルズ(SW)系』
昨年は1~3着馬がこの系統を持つなど、好成績です。
00年 1着(1人気)
テイエムオペラオー 父オペラハウス01年 3着(9人気)
ホットシークレット 父ハンティングホーク04年 1着(2人気)
リンカーン 母母父Sadler's Wells05年 3着(3人気)
リンカーン 母母父Sadler's Wells06年 2着(5人気)
トウカイトリック 父母父Sadler's Wells07年 3着(3人気)
トウカイトリック 父母父Sadler's Wells10年 1着(5人気)
トウカイトリック 父母父Sadler's Wells10年 2着(4人気)
ジャミール 母父Sadler's Wells10年 3着(1人気)
メイショウベルーガ 母父Sadler's Wells
該当馬をあげていきます。
☆
グレイソヴリン(GS)系+
サンデーサイレンス(SS)系エクセルサス・キタサンアミーゴ☆
サドラーズウェルズ(SW)系ウォークラウン・ゲシュタルト・コスモメドウ・コスモラピュタ・トウカイトリック