fc2ブログ
阪神大賞典(11年)展望
【阪神大賞典】の血統データから傾向を見ていきます。

グレイソヴリン(GS)系サンデーサイレンス(SS)系
サドラーズウェルズ(SW)系

阪神大賞典の血統データ(10年分)
阪神大賞典



グレイソヴリン(GS)系サンデーサイレンス(SS)系

近年の阪神大賞典で好走が目立つのは、サンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系、またはその逆配合です。

04年 1着(2人気) リンカーン (サンデーサイレンス×トニービン)
05年 1着(6人気) マイソールサウンド (タマモクロス×サンデーサイレンス)
05年 3着(3人気) リンカーン (サンデーサイレンス×トニービン)
07年 2着(1人気) ドリームパスポート (フジキセキ×トニービン)
09年 2着(6人気) ヒカルカザブエ (ジャングルポケット×サンデーサイレンス)

昨年本命にして着外だったコパノジングー除いて、出走した馬が一度は圏内に入っています。
一昨年はヒカルカザブエに本命を打つことができました。



サドラーズウェルズ(SW)系

昨年は1~3着馬がこの系統を持つなど、好成績です。

00年 1着(1人気) テイエムオペラオー 父オペラハウス
01年 3着(9人気) ホットシークレット 父ハンティングホーク
04年 1着(2人気) リンカーン 母母父Sadler's Wells
05年 3着(3人気) リンカーン 母母父Sadler's Wells
06年 2着(5人気) トウカイトリック 父母父Sadler's Wells
07年 3着(3人気) トウカイトリック 父母父Sadler's Wells
10年 1着(5人気) トウカイトリック 父母父Sadler's Wells
10年 2着(4人気) ジャミール 母父Sadler's Wells
10年 3着(1人気) メイショウベルーガ 母父Sadler's Wells



該当馬をあげていきます。

グレイソヴリン(GS)系サンデーサイレンス(SS)系
エクセルサス・キタサンアミーゴ

サドラーズウェルズ(SW)系
ウォークラウン・ゲシュタルト・コスモメドウ・コスモラピュタ・トウカイトリック

別窓 | 重賞展望 | コメント:3 | トラックバック:2
201103161500
<<ファルコンS(11年)展望 | 血統適性blog | 中山牝馬S(11年)展望>>
この記事のコメント
 
ラピュタ
201103170941
こんにちは

コスモラピュタはSS産駒ではありませんが、
父ヘイロー系で

母母父にサドラーズウェルズがありますが、

これは候補には挙がりませんか?

(昨年の3着馬メイショウベルーガ が非SSの母SWでしたが、これはひょっとしてボールドルーラーが有効だったのかな?)
2011-03-17 Thu | URL | マチカネハムタロー。 #DlGusrOo[ 内容変更]

 
間違えました(汗
201103170947
GSとSSの配合でしたねm(_ _)m

人気必至のトーセンジョーダンにSSの血が無いのが気になります
2011-03-17 Thu | URL | マチカネハムタロー。 #DlGusrOo[ 内容変更]

 
Re: ラピュタ
201103171217
マチカネハムタロー。さん
こんにちは。

>コスモラピュタ
サドラーズウェルズ(SW)系については"漏れ"で、追加させていただきました。
どうもありがとうございます。
もうひとつのサンデーサイレンス(SS)系&グレイソヴリン(GS)系については、追加コメントを頂いた通りですが、ヘイロー(HL)系ということでサンデーサイレンス(SS)系の根幹血統になるので、次点ですね。
総合的に、今回の展望のポイントからは無視できませんね。

>メイショウベルーガ
どうなのでしょうね。
非ターントゥー(TT)系の分、同じサドラーズウェルズ(SW)系持ちの1・2着馬との比較で、3着に落ちたのかと思っていますが。
というのも03年以降は、父か母父にターントゥー(TT)系を持たない馬で3着以内に来たのは、この馬だけだからです。

>トーセンジョーダン
仰るとおり、この馬もサンデーサイレンス(SS)系、ひいては父か母父にターントゥー(TT)系を持たないので、その点がどうかですね。
2011-03-17 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201103162243
[AD]競馬で必ず勝てる無料情報はここから入手可能です。 2011 阪神大賞典 データ 2011年3月20日1回阪神8日  第59回阪神大賞典(G2)阪神芝3000m 4歳上 別定 阪神大賞典は天皇賞春の前哨戦 ... …
2011-03-16 Wed 22:43 激走!データ競馬ブログ

 
201103162312
『前で瞬発力を使える馬』 『スピードの重要度』 ▼レース質 瞬発力&スタミナ 阪神大賞典は3000mのレースでG1クラスの馬が毎年出走してくることから、長距離らしくスタミナが重要というイメージが強いかもしれませんが、実はそれほどスタミナ要素が強いわ?... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].