fc2ブログ
中山牝馬S(11年)予想
【中山牝馬S】

の予想です。



アグネスワルツ (ゼンノロブロイ×ヘクタープロテクター)
同コースで行われた第7競走で、トワイニング×Fappianoという、非常にダート色が強い配合のタガノバッチグーが11人気で勝利しました。
通常時のこのコースではまず走らない血統で、今の特殊な馬場状態が窺えます。
当馬はMr. Prospectorのクロスを持つ点で共通点があります。
瞬発力は乏しい馬で普通なら狙えないコースですが、Mr. Prospectorの血が持つパワーが瞬発力を生み出している今の馬場なら、勝負どころでスムーズに動けるとみます。


◎7 アグネスワルツ
○18 カウアイレーン
▲6 ディアアレトゥーサ
△3 14 15 13 4



更新が遅くなり申し訳ありません。
今年は代替開催ということで、直前まで開催傾向を確認させていただきました。
加えてFC2ブログの不具合に当たってしまいました。

なお馬券的な観点からは、拷問のような組み合わせの日経賞は回避です。
すみませんが、どうにもなりませんでした。

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:0
201104021530
<<大阪杯・ダービー卿CT(11年)予想 | 血統適性blog | 高松宮記念・スプリングS・フラワーC・毎日杯(11年)回顧>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].