【大阪杯】・【ダービー卿CT】・【日経賞】・【中山牝馬S】
の回顧です。 ![]() 【大阪杯】 予想はこちらでした。 ◎ エイシンフラッシュ ⇒ 3着(3人気) ○ ヒルノダムール ⇒ 1着(1人気) ▲ ダイワファルコン ⇒ 7着(7人気) 無 ダークシャドウ ⇒ 2着(8人気) ・複勝(◎) 190円 的中 ・ワイド(○◎) 340円 的中 ◎エイシンフラッシュは4コーナーの上がっていき方を見ても、適性はあったと思います。 連対までいかなかったのは、休み明け・大外枠・斤量の影響もあったでしょうか。 ○ヒルノダムールが勝利しました。 ナムラクレセントにしろ、この馬にしろ、今までなかなか重賞に届かなかった馬が勝ちきっている今開催の阪神芝は、やはり特殊なのだと感じます。 2着ダークシャドウが無印で、3連系の馬券を逃したのが手痛いミスでした。 同じダンスインザダーク産駒からは、母父ミスタープロスペクター(MP)系のタッチミーノットのほうしか印を打っていませんでした。 ダート色が強いと言っておきながら、母父がテディ(TD)系の当馬が抜けているのはいただけませんね。 例年の傾向より、今開催の傾向を重視した選択は正解でした。 ただ印3・4番手の、▲ダイワファルコン・△ドリームジャーニーあたりは、臆して過去傾向から取ってしまっており、中途半端な予想でした。 このあたりの評価を抑えられれば、2着馬は難なく拾えていましたね。 【ダービー卿CT】 予想はこちらでした。 ◎ コスモセンサー ⇒ 9着(5人気) ○ キングストリート ⇒ 13着(1人気) ▲ ダンツホウテイ ⇒ 6着(3人気) △ ライブコンサート ⇒ 2着(2人気) △ キョウエイストーム ⇒ 3着(6人気) 無 ブリッツェン ⇒ 1着(8人気) ◎コスモセンサーは結果論ですが、このペースならハナに行って欲しかったです。 今回のような速い上がりになると厳しいですね。 遅いペースになったことで、瞬発力に優れた血統が上位を占めた印象です。 勝ったブリッツェンはサンデーサイレンス(SS)系×Caerleon、3着キョウエイストームは母父サンデーサイレンスでした。 今週の桜花賞もスローペースなら、参考になるレースかと思います。 【日経賞】 馬券としての妙味が全く見出せなかったため、予想は回避させていただきました。 中央重賞の予想を公開しないのは、ブログ開設以来初めてでした。 快勝のトゥザグローリーはキングカメハメハ×サンデーサイレンスで、母がトゥザヴィクトリー、叔父がサイレントディールという血統です。 この日の同コース施行の第6競走で、人気薄で勝利したカーマインが同じ父と母父の組み合わせで、兄にヴァーミリアン・キングスエンブレムがいる血統でした。 このレースの結果から、当馬が勝つ公算がかなり高まり、人気面を考えても降参でした。 ダート色の強い馬場、瞬発力が問われるペース、かなりの高適性だったとみます。 力を付けているのは確かですが、スタミナが問われる流れの天皇賞春なら、血統的な不安はあると考えています。 【中山牝馬S】 予想はこちらでした。 ◎ アグネスワルツ ⇒ 7着(11人気) ○ カウアイレーン ⇒ 14着(7人気) ▲ ディアアレトゥーサ ⇒ 4着(9人気) △ レディアルバローザ ⇒ 1着(10人気) △ コスモネモシン ⇒ 3着(13人気) 無 フミノイマージン ⇒ 2着(14人気) ◎アグネスワルツは出遅れで先行出来ませんでした。 この馬は本命にすることが多いのですが、適性以前にレースに自分のレースが出来ないことが多く、こういう馬は本命にしてはいけないのかもしれません。 3着の△コスモネモシンが同じゼンノロブロイ産駒で、適性判断自体はそれほど間違っていないと思うのですが。 △レディアルバローザが勝利しました。 キングカメハメハ産駒はカウアイレーンを対抗に置いたのですが、こちらも選択を間違いました。 グレイソヴリン(GS)系とサンデーサイレンス(SS)系の配合がこの日不振だったので(アプリコットフィズ・ブロードストリートはこれで消しでした)、母父がグレイソヴリン(GS)系の当馬は非サンデーサイレンス(SS)系ながらも少し評価を下げてしまいました。 ただ当馬の母One for Roseが、カナダですがダートで実績がある馬で、これを評価すればこちらを本命にすることもできたかもしれません。 2着フミノイマージンは無印でした。 マンハッタンカフェ産駒で、母母父がレイズアネイティヴ(RN)系でした。 先週の回顧でこの傾向にふれておきながら、無印は酷いですね。 こういうことをやっていると、なかなか高配当は望めません。 ミスが多発したレースでした。 どうしても取れないレースではなく、反省すべき点は多いです。 先週は更新が滞ってしまって、申し訳ありません。 今週以降は問題ありませんので、またよろしくお願いいたします。 それにしても今週はミスが多かったです。 準備がしっかりできないと、やはりこうなりがちですね。 今週は得意(!?)としている現3歳世代の桜花賞で、力が入ります。 混戦だけにしっかり分析していきたいと思います。 |
||
![]() |
||
201104051400 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].