fc2ブログ
桜花賞(11年)展望
【桜花賞】の血統データから傾向を見ていきます。

『3大好走血統』

桜花賞の血統データ(4年分)
桜花賞



『3大好走血統』

2・3歳牝馬限定の阪神芝マイル重賞では、09年の阪神ジュベナイルF、10年のチューリップ賞、10年の桜花賞、10年の阪神ジュベナイルF、11年のチューリップ賞と5レース連続で、ある3系統の中から複数の圏内馬が出ており、3着以内15頭中12頭を占めます。
ちなみにこの3系統以外の圏内馬は、ブエナビスタの桜花賞、レーヴディソールの阪神ジュベナイルF・チューリップ賞だけです。


では、その3系統をご紹介します。

以下は上記5レースでの、圏内馬を列挙したものです。

母父サンデーサイレンス
ベストクルーズ/ホエールキャプチャ/ライステラス(父母父)

キングマンボ(KG)系
アパパネ/ショウリュウムーン/エーシンリターンズ/ライステラス

ヴァイスリージェント(VR)系
アニメイトバイオ(母父)/ベストクルーズ/ホエールキャプチャ/メデタシ(母父)


改修後のこのコースの重賞は遅い流れになることが多く、2・3歳牝馬のレースは特にその傾向が強いようです。
画一的なレース展開から、同じ馬が繰り返し走りやすいと言えます。

今年の桜花賞もメンバー的にスロー想定で臨むことになりそうです。



今年の登録馬で、上の3大血統を持つ該当馬をあげておきます。

母父サンデーサイレンス
スピードリッパー/ダンスファンタジア/ホエールキャプチャ/マルモセーラ(母母父)/ライステラス(父母父)

キングマンボ(KG)系
シナル/ツルマルワンピース/ライステラス

ヴァイスリージェント(VR)系
ウッドシップ/ホエールキャプチャ/マルモセーラ/メデタシ(母父)

別窓 | 重賞展望 | コメント:6 | トラックバック:1
201104062100
<<阪神牝馬S(11年)展望 | 血統適性blog | 大阪杯・ダービー卿CT・日経賞・中山牝馬S(11年)回顧>>
この記事のコメント
 
201104062225
こんばんは。

2~3月は仕事が少々忙しかったのと、震災による変則開催のため、回避していました。

でも、当ブログは欠かさずチェックさせていただいてましたよ。

さて、いよいよG1シーズン到来、桜花賞です。

確たる主役不在で大混戦と言われてますが、そんなことないですよね。

皐月賞のほうが大混戦と思います。

キングマンボ系×サンデー系のあの馬が最有力候補です。
2011-04-06 Wed | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201104072358
papamamalibertyさん。こんばんは。

欠かさずチェック、ありがとうございます。
2~3月は皆さんお忙しい時期ですよね。

血統適性を超越する可能性のある馬が離脱したのは確かですよね。
こうなってしまったからには、適性上位馬をしっかり見極めて的中を目指したいですね。

確かに皐月賞は東京開催ということを含めて、かなり混沌としていますね。

>キングマンボ系×サンデー系
父・母の組み合わせだとツルマルですが、ハズレくじを引いてしまいましたね。
変則ですがライステラスという線もありますかね?
2011-04-07 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
ん・・・
201104080901
大本命の回避により混沌としてますね。私もツルマル期待していたんですがね・・・。ホエールキャプチャもやな枠ですね・・・。阪神の傾向も何やら例年通りとは行かなさそう・・・。関東では場外の制限も・・・。せっかくのいい時期なのに痛いですね・・・。
こんな時こそディープ産駒に頑張って欲しいです!一大センセーショナルを産駒でも。でも、牡馬よりも結果が出てませんが・・・。
軸不在と言っていいでしょうね。逆に言えば女王探し!それも、競馬の楽しみですな・・・WINS開いてないので買えませんが・・・。前日売りしか買えないのかな?調べます(笑)。
クラシック開幕戦!少しでも多くの人に元気が取り戻せるように・・・。
ではっ。
2011-04-08 Fri | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: ん・・・
201104081233
でゅらんだるさん

>抽選
ダート色が強い2頭が当たりましたね。

>枠
自分も注目していた馬がごっそり外に詰め込まれました。
土曜の傾向がどうなるかですね。

>場外の制限
痛いですね。
これで潰れてしまう媒体がないのを祈ります。

>ディープ産駒
一頭でも超級の馬が出てきて欲しいですね。
牡牝の偏りはまだ判然としませんが、今後どう変移するかですね。

>女王探し
暫定女王決定戦の印象も否めませんが、秋以降の頂上決戦に期待の持てるレースが見たいですね。
2011-04-08 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201104092126
こんばんは。

ライステラスが本命候補でしたが、重賞未勝利の5番人気馬が、頭まであるかなぁと考えたとき、本命にはできないなぁと感じてます。

しかも関東馬ですしね。

ライステラス含めて、母父サンデーが全て関東馬。

買いたい馬ほとんどが関東馬。

関東馬の連覇ってありますかね?

そう考えたとき、松田博厩舎の2頭が有力候補となりますが、同一厩舎2頭出しは人気薄を狙う鉄則からいくと、トレンドハンターが本命になりますかねぇ…。
2011-04-09 Sat | URL | papamamaliberty #-[ 内容変更]

 
201104101506
papamamalibertyさん、こんにちは。

返答が遅くなってしまい、申し訳ありません。

>ライステラス
自分は本命にしてしまいました。
ここ2戦同じ理由で重い印を打って、きちんとそれに応えていますしね。
体重は増えていますし、輸送もクリアしてくれたようです。

>買いたい馬ほとんどが関東馬。
輸送で減ってしまった馬もいますね。
自分は印上位馬がほとんど外枠でした。

>関東馬の連覇ってありますかね?
ありませんね。
4勝しかしていませんし。
今年は期待したいのですが。

>トレンドハンター
自分は無印にしてしまいました。
ダート色が強い今年は注意が必要ですが、前走はペースが速めだったのも向いたのではとみています。
例年なら迷わず消すのですが。
2011-04-10 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201104072300
◆桜花賞過去4年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[1.0.0.25]  3.8%  43% 同距[3.3.4.28]  26.3%  154% 短縮[0.1.0.6]  14.3%  44% 延長馬1頭はフィリーズレビュー3着馬 タイム差なしの接戦だった 同距離馬10頭中6頭はチューリップ... …
2011-04-07 Thu 23:00 やまちゃんの競馬習慣

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].