fc2ブログ
新潟記念(11年)予想
【新潟記念】の予想です。



【新潟記念】
グレイソヴリン(GS)系が非常に強いレースの代表格です。
ただコース形態上の問題で、近年はスローペースになることが増え、以前ほど力を発揮しきれないレースも出てきています。
とはいえ遅いペースでも、長い直線があることでこの系統特有の持続力はある程度活かせるため、水準以上の力は出せています。
ゆえにペースが流れれば勝ち切り、緩めば2・3着までというスタンスで捉えます。

今年は少頭数かつ引っ張りそうな馬がいないため、遅い流れが濃厚な面子構成です。
自分の予想スタンスではそういった場合でも、血統傾向が嵌ったときに見返りが大きいと見てハイペースに決め打つことも多いのですが、今年はさすがに高望みといえそうです。
よってグレイソヴリン(GS)系の影響が強い、アドマイヤベガタニノギムレットをそれぞれ父に持つ、サンライズベガセイクリッドバレーは対抗・3番手までとします。

そして本命馬は、グレイソヴリン(GS)系が勝ち切れなかった04・08・09・10年の優勝馬の血統を重視して選択します。
04年スーパージーンはサッカーボーイ産駒、08年アルコセニョーラはステイゴールド産駒です。
この2頭の種牡馬は後者の母が前者の全妹という関係で、デイクタスの影響が強く適性が似ています。
09年ホッコーパドゥシャはマヤノトップガン産駒、10年ナリタクリスタルはスペシャルウィーク産駒です。
これらの種牡馬に共通するのが、自身が菊花賞・天皇賞春を制していたり、産駒・系統自体がこの2レースで相性がいいという点です。
スローの年にこうした傾向が出るのはやや奇異に映りますが、遅く流れたほうがスタミナが問われるケースもあるのは確かです。
まず全体的に淀みなく流れると、スタミナがあってもスピード不足の血統が付いていけないことがあります。
その不安が無くなることと、仕掛けのポイントが早くなることで、スピードを持続するスタミナが問われやすくなる点があげられます。
昨日見ていた世界陸上の男子800mでも、こうしたレース展開は案外スタミナを消費すると解説の方が仰っていました。
グレイソヴリン(GS)系がこの2レースに強くないことからも、この見立ては正しいのではないかと思います。


トウショウウェイヴ (ステイゴールド×ニッポーテイオー)
前述のステイゴールド産駒です。
またサンデーサイレンス(SS)系×リファール(LP)系の配合は、ヴィータローザが3着を2回、トウショウシロッコが2・3着を一回ずつと、人気薄で好走しています。
後者とは半兄弟の関係でもあります。
今回はグレイソヴリン(GS)系からのチョイずれが予想のポイントですが、同じくこの系統が強い小倉記念でも、このサンデーサイレンス(SS)系×リファール(LP)系が、グレイソヴリン(GS)系を抑えるという年が多く出ています。
サンデーサイレンス(SS)系の中では瞬発力に欠ける配合で、スタミナ・持続力が問われるこうしたレース展開が向くと思われます。
長々と書いてきたものの、馬自体が終わってしまっている可能性も少なくないですが、加齢とともに前に行けなくなっているので、置いていかれない流れは歓迎したいです。
嵌ったときには爆発的な走りをする血統なので、狙う価値は充分とみます。

なお、同じステイゴールド産駒シャイニーブラウンを上位に取らなかったのは、サドラーズウェルズ(SW)系の成績が散々なレースで、全兄弟の系統のフェアリーキング(FK)系を当馬が母父に持つが故です。

1人気が予想されるタッチミーノットですが、ダンスインザダーク産駒が左回りの芝2000m重賞(新潟・東京改修後)で悲惨な成績のため消します。
父は上記の菊花賞・天皇賞春血統という条件を満たすので、リスクは確かに高いです。
ただダンスインザダーク産駒は菊花賞は抜群の成績で天皇賞春はさっぱりという珍しい傾向を示しており、菊花賞は一種の曲芸のような印象も受けるので、新潟大賞典同様の評価とします。


◎10 トウショウウェイヴ
○9 サンライズベガ
▲3 セイクリッドバレー
△5 1 8 2

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:10
201108280700
<<キーンランドC(11年)予想 | 血統適性blog | 札幌記念・レパードS(11年)予想>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201108280805
【新潟記念】の予想。傾向がひと目でわかる便利な色分け表あります。 …

 
201108280827
[AD]完全無料で月間回収率300%!『スピード指数+α』で人気の盲点を狙う! 新潟記念,キーンランドCの予想 新潟記念データまとめ ×単勝50倍以上 (0-0-0-33) △7歳以上で55kg以下 (0-0-1-2 ... …
2011-08-28 Sun 08:27 激走!データ競馬ブログ

 
201108280842
消去して残ったのはトウショウウェイヴナリタクリスタルホワイトピルグリム本命は人気薄のSS系トウショウウェイヴ◎トウショウウェイヴ○ナリタクリスタル▲ホワイトピルグリム△サンライズベガ△オペラブラーボ …
2011-08-28 Sun 08:42 重賞データ予想

 
201108280913
札幌11R キーンランドカップ◎シャウトライン昨年2着のジェイケイセラヴィと同じスクワートルスクワート産駒。千直でも逃げるだけの脚はあるのでもう一発くらい仕事するんでは... …
2011-08-28 Sun 09:13 血統☆二番煎じ

 
201108280927
ヨーイドンの直線勝負か …

 
201108281034
小倉記念で思い入れを述べた「ヤマニンキングリー」を本命に。小倉記念は3着にクビ差の4着で脚を余した感も。とにかく復活の兆しは十分に見て取れた。繰り返しになるが、一昨年 ... …

 
201108281036
賞金加算でG1戦線へ・・ヤマニン金グリー …
2011-08-28 Sun 10:36 浪花のクマさん 穴馬券

 
201108281243
本日の新潟新馬ではブレイクランアウトの半弟エネアド(父ディープインパクト)が快勝。ドスローで流れたとはいえそのアガリ3Fはなんと32秒5!2、3着馬も32秒台のアガリ ... …
2011-08-28 Sun 12:43 ニュータイプ的競馬

 
201108281336
今日は、netkeibaPOGで指名したエネアドが、新潟5Rの新馬戦に出走、後方待機で直線大外から差し、デビュー戦を見事勝利してくれました!半兄ブレイクランアウト以上の活躍を期待したいです!! 明日、札幌5R... …
2011-08-28 Sun 13:36 My Sweet KEIBA

 
201108281440
まずはキーンランドカップから ◎ジョーカプチーノにしました。 カレンチャンの強さには一目置くものの。 この重量なら力が違うでしょ。 先週札幌のユーイチにしてやられましたからね。 【メガ盛り】訳アリ!「たらこ」約1kg!小ぶりなたらこ・切?... …
2011-08-28 Sun 14:40 Blue

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].