fc2ブログ
オールカマー・神戸新聞杯(11年)予想
【オールカマー】・【神戸新聞杯】の予想です。



【オールカマー】
3連覇のマツリダゴッホがサンデーサイレンス×ボールドルーラー(BR)系、ここ3年の2着馬はサンデーサイレンス(SS)系ノーザンテーストが強調された配合でした。
3着が2回あるトウショウシロッコの父アドマイヤベガも含め、持続力に特化したサンデーサイレンス(SS)系という、このコースの重賞らしい傾向が出ています。
この点は先週のセントライト記念と同一ですが、相違点も存在します。
改修後の過去8年で、マツリダゴッホの3年を除くと、父欧州型ノーザンダンサー(ND)系が5勝をあげています。
改修前から強かったのですが、近年では珍しい部類の傾向といえます。
土曜の芝2000m・2500mでは、非常に欧州色の強い配合馬が勝利していたのもポイントです。

マイネルラクリマ (チーフベアハート×サンデーサイレンス)
父は欧州型のダンチヒ(DZ)系で、改修を挟んで過去に2勝をあげています。
その他2勝のリファール(LP)系、1勝のニジンスキー(NJ)系と、欧州型が肩を並べますが、自分は過去の統計からこの3系統は適性が似ていると捉えているため、これも好材料とみます。
また父のチーフベアハートBold Rulerの4×3のクロスを持っていて、産駒にもスピードの持続力が受け継がれています。
当馬は瞬発力増強の母父のサンデーサイレンスを持ちますが、この父の特性から配合的には持続力が生きる形になっているようです。
この実績の3歳で人気上位の馬を選択するのは心苦しいですが、今年の少頭数では仕方ありません。
アクシデントでセントライト記念を見送った体調面は不安要素です。

○にはサンデーサイレンス(SS)系×ボールドルーラー(BR)系、のカリバーンを取ります。
母父のBoston Harborがどうかですが、コイントスにもつながる牝系で、父のデュランダルが持つノーザンテーストもいいでしょう。
昨年の勝ち馬と同じ、ホワイトマズル×サンデーサイレンスシャドウゲイトコロンバスサークルにも当然注意が必要です。
特筆するところもないものの、アーネストリーも配合的にこの手のレースは得意で、極端なスローの上がり勝負にならなければ力は出せるでしょう。
以上より少頭数に加え、人気上位馬に適性の高い馬が多く、残念ながら収支期待の低いレースです。

◎4 マイネルラクリマ
○6 カリバーン
▲9 シャドウゲイト
△7 2



【神戸新聞杯】
ペースが上がりそうもないメンバー構成で、ここ2年のスローからの瞬発力勝負の結果を重視します。
連対した4頭は主要4系(父・母父・父母父・母母父)にミスタープロスペクター(MP)系の血を持っており、3着馬2頭は母父サンデーサイレンスでした。
サンデーサイレンス(SS)系ミスタープロスペクター(MP)系を中心に、瞬発力を生み出せる血統を狙います。
カーマインは昨年の勝ち馬と同じ、キングカメハメハ×サンデーサイレンスですが、兄たちが3歳春以降はダート戦線に移っていった牝系で、純粋に瞬発力で勝負する母系ではないとみます。
これより今年はミスタープロスペクター(MP)系を持った、狙える馬が見つけられず、ちょっと変則的な狙いになりました。

ステラロッサ (ハーツクライ×Storm Cat)
ミスタープロスペクター(MP)系は起源の米国ではダートを中心に、欧州では芝のレースで活躍しています。
パワーのある系統で、日本の芝ではスローからの瞬発力勝負で近年力を発揮しています。
ダートが中心ですが、芝G1でも勝負になる種牡馬も出しています。
今回のメンバーの血統のなかで、このイメージに近いのはStorm Catではないかと思います。
さすがに日本では父系の活躍馬は少ないですが、母父では芝G1馬を出しています。
なおウインバリアシオンの母父であるStorm Birdは当馬の父ですが、やや印象が異なり、持続力が強めに出るようです。
当馬は父のハーツクライが欧州血統を持っており、米国型の母系と上手くマッチするとみます。
半兄のダイレクトキャッチも似たタイプのレースで好走しています。
距離は2000mまでだとは思いますが、想定通りのスタミナが問われない展開ならですね。

○には、同じサンデーサイレンス(SS)系×Storm Catショウナンマイティをあげます。
Allegedの4×3というリボー(RI)系のクロスを持つ分、持続力型に出ている気はしますが。
オルフェーヴルサンデーサイレンス(SS)系の中では持続力に寄った配合で、ヨーイドンのレースならきさらぎ賞のような場面もあり得るとみます。

◎1 ステラロッサ
○6 ショウナンマイティ
△9 12 7 5
次4 11

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:8
201109251400
<<シリウスS・札幌2歳S(11年)予想 | 血統適性blog | エルムS(11年)予想>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201109251410
【神戸新聞杯】の予想。傾向がひと目でわかる便利な色分け表あります。 …

 
201109251410
【オールカマー】の予想。傾向がひと目でわかる便利な色分け表あります。 …

 
201109251516
9/25(日)阪神11R 2011神戸新聞杯(G2)(WIN5対象レース) レース構成からはイグアスやオルフェーヴルに向きそうですね~注目はカーマイン・イグアス・ダノンミル達の走りでしょうか?オルフェーヴルが速そうですが、イグアスを応援します。がんばれぇ~ 9/25(日)阪... …

 
201109251520
9/25(日)中山11R 2011オールカマー(G2)(WIN5対象レース) レース構成からはアーネストリーやマコトギャラクシーに向きそうですね~注目はゲシュタルト・カリバーン・マコトギャラクシー達の走りでしょうか?マコトギャラクシーが速そうですが、アーネストリーを応援... …

 
201109251520
*穴馬指数からはウインバリアシオンが指数も高く素晴らしいですね~イグアスやオルフェーヴルが面白そう~ …
2011-09-25 Sun 15:20 万馬券TBエントリー

 
201109251521
*穴馬指数からはアーネストリーが指数も高く素晴らしいですね~マコトギャラクシーやコロンバスサークルが面白そう~ …
2011-09-25 Sun 15:21 万馬券TBエントリー

 
201109251522
9/25(日)中山11R 2011オールカマー(G2) 【独自指数】 ~推奨馬~ ◎ 3マコトギャラクシー 80P ○ 2コロンバスサークル 80P ▲ 7アーネストリー 72P △ 4マイ ... …
2011-09-25 Sun 15:22 今週のターゲット

 
201109251523
9/25(日)阪神11R 2011神戸新聞杯(G2) 【独自指数】 ~推奨馬~ ◎ 5ウインバリアシオン 72P ○11フレールジャック 72P ▲ 4イグアス 64P △ 7オルフェーヴル ... …
2011-09-25 Sun 15:23 今週のターゲット

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].