fc2ブログ
菊花賞(11年)予想
【菊花賞】の予想です。



【菊花賞】
京都外回りの長距離戦とあって基本的には持続力が求められますが、天皇賞春と比べると中盤が緩みやすいレースで、昨年のように大きな中弛みから一気のペースアップが生じると、それに対応する瞬発力も重ねて必要となります。

近年、母父サンデーサイレンスが3勝をあげるなど活躍が目立ちます。
馬券に絡んだ5年のうち4つのレースで、後半の仕掛けどころに1秒以上のラップ短縮がありました。
瞬発力増強効果がある血で、この結果にも得心がいきます。

問題はそのようなペースになってくれるかどうかですが、今回はかなりの確率で現実になるとみます。
というのは逃げが予想されるサンビームのレースぶりが理由で、この馬が逃げた過去7戦中、実に6戦も1秒以上のラップ短縮がありました。
唯一の例外時に騎乗した秋山騎手になるのは一抹の不安ですが、この馬の普段の競馬からかけ離れなければ、信頼度は高そうです。


ダノンミル (ジャングルポケット×サンデーサイレンス)
母父サンデーサイレンスで、過去3頭の優勝馬と同様にナスルーラ(NL)系を色濃く持っています。
ナスルーラ(NL)系の持続力に、母父サンデーサイレンスが瞬発力を補う構成です。
父のジャングルポケットも菊花賞馬を出している種牡馬です。
父と母父が同じ配合のジャガーメイルも、例年にない中弛みになった天皇賞春を制しています。
さらに上記のサンビームが逃げたレースで、好走した系統にも注目です。
毎日杯のレッドデイヴィス・コティリオン、京都新聞杯のクレスコグランド、はいずれもサンデーサイレンス(SS)系グレイソヴリン(GS)系を併せ持つ馬です。
その他にも母父サンデーサイレンスが好走するなど、同じ系統が繰り返し馬券になっています。
今週の京都芝でもグレイソヴリン(GS)系がよく馬券になっています。
正直真のステイヤーとは言えない血統ですが、目論見通りの真のスタミナが問われないペースなら面白いとみます。

ダノンマックイン (ハーツクライ×ノーザンテースト)
父のハーツクライサンデーサイレンス×グレイソヴリン(GS)系です。
母母父も菊御用達血統のリアルシャダイです。
買い要素は充分ですが、想定のペースになった場合、当馬は加えて母父がノーザンテーストという配合面から、やや瞬発力対応に不安があるかと思います。


◎9 ダノンミル
○16 ダノンマックイン
▲17 フレールジャック
△5 4 14 2

別窓 | 重賞予想 | コメント:2 | トラックバック:5
201110231350
<<スワンS(11年)予想 | 血統適性blog | 富士S(11年)予想>>
この記事のコメント
 
管理人のみ閲覧できます
201110241238
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-10-24 Mon | | #[ 内容変更]

 
管理人のみ閲覧できます
201110262329
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-10-26 Wed | | #[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201110231415
オルフェーヴルは買わない! …
2011-10-23 Sun 14:15 浪花のクマさん 穴馬券

 
201110231432
 今回のダウジングでの競馬予想は 菊花賞を予想してみたいと思います。 トラックバックはご自由にお願いします。 …
2011-10-23 Sun 14:32 御気楽猫生活2

 
201110231447
【菊花賞】の予想。傾向がひと目でわかる便利な色分け表あります。 …

 
201110231553
◆過去のラップ 2006年 58.7-63.5-60.5 3.02.7 (47.5-35.6) 8番手 上がり3F33.5 良 ソングオブウインド (12.8-11.5-11.1-11.6-11.7-11.7-12.9-12.8-12.9-13.2-13.0-11.9-11.2-12.5-11.9) 2007年 60.7-63.6-60.8 3.05.1 (48.2-36.2) 2番手 上がり3F35.8 良 アサク?... …
2011-10-23 Sun 15:53 やまちゃんの競馬習慣

 
201110240153
本命◎14番人気ハーバーコマンドあわやの3着 …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].