【ファンタジーS】
◎
ニコールバローズ (
ゼンノロブロイ×
フレンチデピュティ)
ヴァイスリージェント(VR)系の相性がいいレースで、昨年は1~3着を独占しました。
当馬は母が
ヴァイスリージェント(VR)系×
ネヴァーベンド(NB)系で、このレースを勝っているオディールと同じ配合です。
この系統の中でも、昨年マルモセーラがホーマンフリップ・ホエールキャプチャをおさえて優勝したように、芝マイルの瞬発力勝負に対応する洗練された
ヴァイスリージェント(VR)系よりも、持続力が強く1400mを中心に結果を残す泥臭い
ヴァイスリージェント(VR)系のほうがベターです。
当馬はシラオキの在来牝系で、瞬発力よりも持続力や粘り強さが生きているタイプと思われるため、瞬発力勝負になった前走のマイル戦は度外視します。
父の
ゼンノロブロイは、一昨年の勝ち馬タガノエリザベートと近親の関係でもあります。
瞬発力勝負では厳しいので、スローペースにならず、流れた上である程度の好位は取りたいです。
前走大きく減った馬体の回復も含めて注文も多いですが、一発狙ってみたい一戦です。
◎1 ニコールバローズ
○5 ファインチョイス
▲13 エイシンキンチェム
△15 2 12 3
次11 16 17 8