【ステイヤーズS】
サドラーズウェルズ(SW)系や
ロベルト(RO)系の相性がいいレースです。
◎
ピエナファンタスト (
ジャングルポケット×
アンバーシャダイ)
ジャングルポケットの母父である
Nureyevは
Sadler's Wellsと同じく名牝Specialの血を持つ
ノーザンダンサー(ND)系で、これもあってか
サドラーズウェルズ(SW)系と一緒に走りやすい種牡馬です。
母父の
アンバーシャダイも、
ノーザンテースト~
アンバーシャダイ~
メジロライアン~
メジロブライトの父系ラインで、このレースで3勝をあげている系統です。
前走も本命にして不発でしたが、この血統ならもう一度チャレンジしたいです。
道悪はもってこいの血統で、その点でのもう一押しも期待です。
◎10 ピエナファンタスト
○2 ビートブラック
▲9 マイネルキッツ
△5 11 8 13
次7 1 6 3
【鳴尾記念】
このコースの重賞は
サンデーサイレンス(SS)系が中心です。
◎
ショウナンマイティ (
マンハッタンカフェ×
Storm Cat)
マンハッタンカフェ産駒は、今春の同コースの重賞でトレンドハンター・フミノイマージンが激走しています。
当馬は
サンデーサイレンス(SS)系に
リボー(RI)系が強調された配合ですが、このレースでも
サンデーサイレンス×
リボー(RI)系のハイアーゲームが人気薄で勝利しています。
当馬の母父の
Storm Catもトレンドハンターの母母父にあり、ダート要素もあるこのレースに向きそうです。
◎2 ショウナンマイティ
○12 ダノンスパシーバ
▲11 サダムパテック
△10 13 8 1