fc2ブログ
朝日杯FS・愛知杯(11年)予想
【朝日杯FS】・【愛知杯】の予想です。



【朝日杯FS】
母父サンデーサイレンスが4勝している点、父ストームバード(SB)系が2連対するなどダート色が強い点がポイントです。

ネオヴァンクル (フレンチデピュティ×ティンバーカントリー)
父はダート色が強いヴァイスリージェント(VR)系で、このレースでも勝ち馬を出している系統です。
母父のティンバーカントリーも勝ち馬を出しています。
また母母はサンデーサイレンスの全妹です。
通常の中山マイルでは軽すぎる配合ですが、ペースが上がりそうもない今年は、内枠でスムーズな競馬が出来れば面白いとみます。

◎5 ネオヴァンクル
○15 レオアクティブ
▲1 サドンストーム
△6 12 3 4



【愛知杯】
基本的にはグレイソヴリン(GS)系の強いコースですが、ペースが上がることが条件になります。
昨年同様今年もペースは遅くなりそうで、似たような展開になったここ2年の中日新聞杯と併せて参考材料とします。
昨年の愛知杯はサンデーサイレンス(SS)系ボールドルーラー(BR)系を併せ持つ馬の1~3着、中日新聞杯は2年続けて父ボールドルーラー(BR)系のコスモファントムが好走しています。

ミクロコスモス (ネオユニヴァース×Marquetry)
母母父がボールドルーラー(BR)系です。
また中日新聞杯のコスモファントム以外の馬券圏内馬は、すべて当馬と同じサンデーサイレンス(SS)系ミスタープロスペクター(MP)系の配合でした。

◎9 ミクロコスモス
○10 コスモネモシン
▲13 レーヴディソール
△8 7 4 2 12

別窓 | 重賞予想 | コメント:2 | トラックバック:0
201112181355
<<有馬記念(11年)予想 | 血統適性blog | 阪神カップ(11年)予想>>
この記事のコメント
 
いよいよ
201112230832
有馬記念ですね!
面白いメンバーが揃いましたね!
私は『混戦』だと思ってます!

乗り替わりも発生してますし、何やらあやしい気がします。距離が持たないとか持つとか考え出すと本質が見えなくなりそうなので、来ると思ったら手広く行こうと思ってます(笑)。

個人的には絞って買うレースではないかと・・・。
2011-12-23 Fri | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: いよいよ
201112250315
でゅらんだるさん、こんにちは。

>『混戦』
自分もそう思います。
一筋縄ではいかなそうですね。

>距離が持たないとか持つとか考え出すと本質が見えなくなりそうなので、来ると思ったら手広く行こうと思ってます(笑)。
距離経験のない馬というとアノ馬ですかね?
自分も注目しています。

>個人的には絞って買うレースではないかと・・・。
絞って買えると格好いいのですが、とにかく当てたい気持ちもあって難しいですね。
2011-12-25 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].