【京都11R 淀短距離S】 芝1200m
◎
シセイカグヤ (
ネオユニヴァース×
Dayjur)
今開催の京都芝では
ダンチヒ(DZ)系を主要4系(父・母父・父母父・母母父)に持つ馬が活躍していています。
1600m重賞で2勝、2000mでは3勝をあげており、全体傾向とみて1200mでも狙います。
好走のほとんどを占めるのは
サンデーサイレンス(SS)系との配合で、当馬も
サンデーサイレンス(SS)系×
ダンチヒ(DZ)系です。
過去のこのレースでも同配合のファイングレインが勝利しています。
◎ 7 シセイカグヤ
○ 2 エーシンダックマン
▲ 6 ミキノバンジョー
△ 4 5 11 3 9
<買い目>
単勝 ◎
複勝 ◎
馬連 ◎-○▲△
馬単 ◎→○▲△
ワイド ◎-○▲△
【中山12R】 芝2000m
◎
モビール (
ハーツクライ×
Lear Fan)
日曜の中山芝では
ロベルト(RO)系を主要4系(父・母父・父母父・母母父)の持つ馬が、すべての距離で活躍していました。
その内2勝をあげたのが、
サンデーサイレンス(SS)系と
ミスタープロスペクター(MP)系も併せ持つ馬でした。
当馬は
サンデーサイレンス(SS)系×
ロベルト(RO)系で、母母父が
ミスタープロスペクター(MP)系です。
○
ジョウノアラミス、▲
エーブフウジン、△
トモロマイスターも
ロベルト(RO)系を持っており、相手妙味です。
◎ 8 モビール
○ 4 ジョウノアラミス
▲ 14 エーブフウジン
△ 15 12 3 10 7
<買い目>
単勝 ◎
馬連 ◎-○▲△
馬単 ◎→○▲△
ワイド ◎-○▲
3連単 ◎→○▲△→○▲△