fc2ブログ
平安S(12年)展望
【平安S】の血統データから傾向を分析します。

平安Sの血統データ(10年分)
平安S



このレースは明確な好走血統が2つあります。

ブライアンズタイム(BT)系 4-4-3-13
98年 1着 エムアイブラン 1人気
99年 2着 エムアイブラン 3人気
02年 2着 マイネルブライアン 3人気
03年 2着 マイネルブライアン 3人気
04年 1着 タイムパラドックス 5人気
06年 1着 タガノゲルニカ 5人気
08年 2着 メイショウトウコン 1人気
08年 3着 マコトスパルビエロ 5人気
09年 2着 エスポワールシチー 1人気 母父
09年 3着 マコトスパルビエロ 5人気

キングマンボ(KG)系 1-2-1-1
01年 1着 マンボツイスト 6人気
02年 3着 マンボツイスト 2人気
05年 2着 ブラックコンドル 8人気
06年 2着 ヴァーミリアン 2人気


またこのレースは先行馬がかなり強い傾向にあります。

以下はこの2系統の4コーナーでの番手別の成績です。

ブライアンズタイム(BT)系 4-4-3-12
1~7番手 3-3-3-1
8番手以下 1-1-0-12

キングマンボ(KG)系 1-2-1-1
1~3番手 1-2-1-1

ブライアンズタイム(BT)系は、位置取りできれいに成績が二分されています。
キングマンボ(KG)系はすべて3番手以内のポジションで競馬をしています。

つまりこの2系統の先行馬に限れば、4-5-4-2という好成績です。


ブライアンズタイム(BT)系については、近年は父系の勢いが弱くなっているのもあってか、以前ほどの結果は出ていませんが、母父など母系に入っても影響力は今後も続くと思います。
この2系統は芝G1馬も多数出していて、芝要素もポイントといえます。
それぞれの根幹系統である、ロベルト(RO)系レイズアネイティヴ(RN)系ミスタープロスペクター(MP)系にも好走が出ており、こちらにも気を配りたいです。



アドマイヤロイヤル (キングカメハメハ×サンデーサイレンス)
キングマンボ(KG)系です。
ファンシミンの牝系で芝要素もあります。

エスポワールシチー (ゴールドアリュール×ブライアンズタイム)
母父がブライアンズタイムです。
人気ですが強敵で、この馬を負かせる馬がいるかどうかですね。

グランドシチー (キングカメハメハ×ブライアンズタイム)
キングマンボ(KG)系×ブライアンズタイムという、上記2系統どうしの夢の(!?)配合です。

サイレントメロディ (シンボリクリスエス×サンデーサイレンス)
父がロベルト(RO)系で、母母父がレイズアネイティヴ(RN)系です。

シルクシュナイダー (アグネスデジタル×リアルシャダイ)
アグネスデジタルは芝G1勝ち馬で、このレースの勝ち馬も出しています。
母父もロベルト(RO)系です。

スタッドジェルラン (キングカメハメハ×Black Tie Affair)
キングマンボ(KG)系ミスタープロスペクター(MP)系レイズアネイティヴ(RN)系という配合です。

トウショウフリーク (キングカメハメハ×ダンシングブレーヴ)
キングマンボ(KG)系で、先行力もあります。
牝系もスイープトウショウを出しています。

ヒラボクキング (キングカメハメハ×Rahy)
同じくキングマンボ(KG)系で、先行力もあります。

レーザーバレット (ブライアンズタイム×Mr. Prospector)
ブライアンズタイム×ミスタープロスペクター(MP)系です。
父の成績がさすがに落ちてきているのがどうかです。



にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


競馬 ブログランキングへ

別窓 | 重賞展望 | コメント:4 | トラックバック:2
201201191552
<<1/21(12年)土曜日 平場・特別予想 | 血統適性blog | アメリカJCC(12年)展望>>
この記事のコメント
 
201201192017
いつも参考にさせていただいています。
今年になり更新の頻度が増えてとても嬉しいです。
お忙しいことと思いますがこれからも楽しみにしているので頑張ってください。
2012-01-19 Thu | URL | ゆう #WOq6nlhY[ 内容変更]

 
201201192330
ゆうさん、こんばんは。
コメントどうもありがとうございます。

そう言っていただけるのが何よりで、意欲が湧いてきます。
これくらいの更新頻度は保っていければと思いますので、こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。
2012-01-19 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
良血
201201200905
今週はトーセンレーヴが良血とか言われると思いますが・・・アドマイヤロイヤルもなかなか!半姉がラインクラフト!でも、こちらはダート馬で晩成型っぽい。確かに父は違いますが随分違いますな。父の傾向が色濃く出る母系なんでしょうか。がんばってもらいたいものです。
2012-01-20 Fri | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: 良血
201201201235
でゅらんだるさん

>アドマイヤロイヤル
キングマンボ(KG)系×サンデーサイレンス~ノーザンテースト配合はヴァーミリアンと同じですね。
ともに芝G1級の牝系で、この手の配合はダートに出やすいようですね。
ラインクラフトは母系の特徴を引き出すエンドスウィープの影響で芝で走ったのだと思っています。
2012-01-20 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201201191701
【平安S】京都D1800mの血統傾向のまとめです。 …

 
201201210037
◆平安S過去5年の前走距離分析         複勝率 複回収率 延長[0.0.1.14]  6.7%  20% 同距[2.3.3.27]  22.9%  65% 短縮[3.2.1.19]  24.0%  63% 延長馬1頭はエルムS2着 延長馬で前走重賞3着以内だったのはこの馬だけ 同距離馬8頭中3頭は1600万上... …
2012-01-21 Sat 00:37 やまちゃんの競馬習慣

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].