【シルクロードS】の予想です。
展望はこちら 展望ポイント 『サンデーサイレンス(SS)系の差し馬』 『米国型血統を持つ先行馬』 『不振のサクラバクシンオーをどう見るか?』 ☆買い目を一部修正しました。(10時10分更新) ![]() ◎ グランプリエンゼル (アグネスデジタル×サンデーサイレンス) シルクロードSは芝スプリント重賞の中では、サンデーサイレンス(SS)系の瞬発力が生きるレースです。 当馬は母がサンデーサイレンス×ノーザンテーストの配合で、サイキョウサンデー・タマモホットプレイと同じです。 また父のアグネスデジタルは自身の母父であるダンチヒ(DZ)系の影響が強く、この系統も当レースで相性がいいです。 過去2年の出走で結果が出ていませんが、1回目は不調期のもの、2回目はスローの最後方と度外視してもいいでしょう。 このレースの覇者であるファイングレイン・ジョーカプチーノとは、NHKマイルC好走という共通点もありますね。 ○ ロードカナロア (キングカメハメハ×Storm Cat) 父がミスタープロスペクター(MP)系で、母系が米国型というのは過去の出走馬で言うとアイルラヴァゲイン・アーバンストリートがあげられます。 この2頭とは母系にこのレースに相性のいいマッチェム(MC)系を持つ点でも共通しています。 父のキングカメハメハは瞬発力も使えるキングマンボ(KG)系で、よほどスタミナが求められる展開以外では崩れにくそうです。 ▲ スペシャルハート (フォーティナイナー×ラッキーソブリン) サンデーサイレンス(SS)系には捕まえられてしまうため本命にはしにくいですが、相手に絡んで穴になるのは米国型のダート血統を持つ先行馬です。 フォーティーナイナー(FN)系はアーバンストリートが人気薄で勝利しています。 この系統はダート色が強いものの、芝もこなせるミスタープロスペクター(MP)系です。 また母母父がマッチェム(MC)系で、これも米国血統です。 初の芝1200の不安はありますが、近親で同じフォーティーナイナー(FN)系のセブンシークィーンからこの条件は合いそうです。 デビューからずっとダートを走ってきた馬で、先行力もあり複穴で。 展望でふれたサクラバクシンオー産駒からは、母系に米国型のダート血統を持つダノンフェアリーとエーシンダックマンを取ります。 前者の母父がSouthern Halo、後者は母母父がFappianoです。 さすがに今開催の傾向から全消しは無理でした。 ◎ 14 グランプリエンゼル ○ 7 ロードカナロア ▲ 12 スペシャルハート △ 15 3 8 13 <買い目> 単勝 ◎ 複勝 ◎/▲(←修正しました) 馬連 ◎-○▲△ 馬単 ◎→○▲△(←追加しました) ワイド ▲-◎○△ 3連複 ◎○-▲△/◎▲-△ 3連単 ◎○→◎○→▲△ ![]() にほんブログ村 ![]() 競馬 ブログランキングへ |
||
![]() |
||
201201271900 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].