![]() 持続力が問われる流れならば展望通りに入るのですが、今年は明確な逃げ馬が不在でペースが読みきれません。 よって不確定要素が多い今年は変則的な狙いをしてみます。 過去のこのレースの傾向として、類似系統どうしの決着になりやすい点があります。 今年はペースごとにいくつかのシナリオを用意して、同系統をセットで買う「血統COMBI馬券」を試してみます。 ------------------------------------------------------------ 『瞬発力配合』 上位人気馬に持続力のある馬が多く、伏兵の出番があるとすればスローの瞬発力勝負とみます。 ◎ レッドアーヴィング (アドマイヤムーン×クロフネ) 父のアドマイヤムーンはエンドスウィープ×サンデーサイレンスの配合で、初年度から瞬発力を使える産駒を出しています。 母父のヴァイスリージェント(VR)系もスローの瞬発力勝負向きです。 クラシック云々の血統ではないですが、折り合いが付いて内枠から直線インが突ければ楽しみはあると思います。 便宜上本命は当馬に打ち、残りはあえて印を付けません。 セットで買うのは、同じアドマイヤムーン産駒のアルキメデス・スノードン、ヴァイスリージェント(VR)系×サンデーサイレンスで母母父がミスタープロスペクター(MP)系のマデイラです。 ------------------------------------------------------------ 『サンデーサイレンス(SS)系+グレイソヴリン(GS)系』 メンバー的に望み薄ですが、展望通りの持続力が問われる流れになった場合です。 ☆ ローレルブレット (サムライハート×テンビー) 父のサムライハートはサンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系で、中山→京都のコース変わりもプラスです。 週中は本命を考えていましたが、瞬発力要素が薄い配合で、ペースが流れないという懸念を拭いきれませんでした。 セットで買うのは、同じサンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系の種牡馬を父に持つジャスタウェイ・プレミアムブルーです。 ------------------------------------------------------------ 『母父ヘロド(HR)系』 開催傾向分析で取り上げた、今開催の京都芝で好調の系統です。 対象馬はベールドインパクトとマイネルアトラクトです。 ------------------------------------------------------------ <買い目> 「血統COMBI馬券」 ・アドマイヤムーン+マデイラ 単勝 2 複勝 2 ワイド 1 2 3 6 (ボックス) 「血統COMBI馬券」 ・サンデーサイレンス(SS)系+グレイソヴリン(GS)系 単勝 7 複勝 7 馬連 5 7 8 (ボックス) ワイド 5 7 8 (ボックス) 3連複 5-7-8 「血統COMBI馬券」 ・母父ヘロド(HR)系 馬連 11-13 ワイド 11-13 ワールドエースは展望でふれたように過去のこのレースの傾向には合いますが、ペースが遅くなると取りこぼす可能性はあるとみます。 ワイドなど当馬に入られても当たる馬券を買っているので、期待値的な観点から申し訳ないですがいないものとして無視します。 ぜひ応援クリックをお願いいたします! ![]() 競馬 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 |
||
![]() |
||
201202042100 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].