fc2ブログ
中山記念(09年)展望
【中山記念】展望
過去の中山記念の血統データから、好走血統を見ていきます。
中山記念

開幕週に行われるようになった過去9年で、サンデー(SS)系は1勝、2着3回しかしていません。1月開催の古馬重賞AJCCでは、SS系が4年連続勝利しており、趣きを異にします。馬券になるSS系は、エアシェイディ、ダイワメジャー、エアメイサイアと、スピードの持続力で勝負するタイプのSS系であることは冬開催の中山重賞として共通する点ですが、それでも勝ちきっていないあたりに中山記念の特徴があります。
持続タイプのSS系を抑えて勝ちきるのは、サドラーズウェルズ(SW)系か、セントサイモン(ST)系の血を主要4系に持つ先行脚質の馬です。この重賞に抜群の適性を見せたバランスオブゲームとローエングリンは、SWSTを両方持っています。カンパニーは06年は敗退しましたが、2連対するあたりは、父母父SWが効いていると思われます。
今年の登録馬では、カンパニーのほかは、ドリーミーオペラのみです。当馬はSW×ネヴァーベンド(NB)系配合で、ローエングリンと同じ配合なので注目していますが、追い込み脚質なのが難点です。当馬の4走前の卯月Sでは11人気で激勝しましたが、このときは母父NBの瞬間傾向が出ていました(08年3回中山のAコース最終週である1/2日と、Bコース最終週である7/8日のT1600mの成績をお調べになれる方はご覧ください。母父NBが5頭出走して4勝(7人気、5人気、11人気含む)しています)。中山T1800は母父NBの傾向が出やすいコースなので、やや期待しています。
カンパニーは、横山典騎手が先手を奪えば、今年も有力でしょう。

スピードの持続力で勝負するタイプのSS系の上位人気は堅実に馬券になっており、エアシェイディ、アドマイヤフジ、トウショウシロッコのうち2頭は馬券になると思います。これらの馬を2,3着に固定して、少点数の3連単で狙いたい重賞です。


1日1回応援クリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:9
200902261011
<<アーリントンC(09年)展望 | 血統適性blog | 09年1回東京血統データ(1-4週)>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200902261233
このレースの登録馬おっさんばっかですね~。6歳馬が若く見えるのは目の錯覚か!?ただおっさんばかりとはいえ面白い面子が揃いました。天皇賞5着、有馬3着のエアシェイディ、天皇賞4着、マイルCS4着のカンパニー。そして有馬記念4着ドリームジャーニーと昨年秋、... …
2009-02-26 Thu 12:33 ニュータイプ的競馬

 
200902261457
【中山記念】過去5年の1~3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録全馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!! …

 
200902261756
3月1日に中山競馬場で行われる中山記念。 その中山記念の登録馬一覧と中山芝1800mの種牡馬成績です。 …

 
200902262008
 中山記念 【G〓】 中山競馬場 芝1800m  春のG〓を目指す馬が揃ってレベルが高く、荒れても中穴止まり。過去10年の1番人気は(3,1,2,4)で信頼度が低いが、4歳馬の57キロは(3,0,0,0)と全て勝っている。  今回1番人気になるかど... …
2009-02-26 Thu 20:08 アミューズエイド

 
200902262015
今週の日曜日におこなわれる、中央競馬の注目の中山記念(G2・中山芝1800m)を把握したいと思います。……… …
2009-02-26 Thu 20:15 競馬SevenDays

 
200902262341
RDは明日金曜日発表ですかね? 平日記事として、ニュースをどうぞ。 ※以下リンク …
2009-02-26 Thu 23:41 ディープインパクツ

 
200902271039
今週から始まる【中山開催】 昨年の同開催開幕週の結果をまとめました。【中山記念】中山芝1800mの参考にもなります。「系統色分け表」はこちらです。 …

 
200902271801
中山記念の過去5年の成績から傾向を復習します。 …

 
200902282016
「おくりびと」がアカデミー賞を受賞したが、興行的にも成功しているようである。欧州 …
2009-02-28 Sat 20:16 雲國齊の無謀

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].