![]() ◎ ジャングルクルーズ (ジャングルポケット×サンデーサイレンス) 同じく世代限定戦の東京スポーツ杯と併せて、母父サンデーサイレンスが通算6-4-2-9の好成績です。 父がグレイソヴリン(GS)系の配合となると、東京スポーツ杯と併せて2-1-1-1(7人2着・11人3着)です。 父のジャングルポケット自身も産駒もこのレースを制しています。 母母父のMtotoは評価が難しいですが、異系でアウトブリードとなり、持続力はある配合です。 グレイソヴリン(GS)系は改修後の東京なら瞬発力勝負でも速い上がりを出せているので、スローでも問題ないとみます。 ○ エネアド (ディープインパクト×French Deputy) 母父が展望でふれた、ダート的なパワー要素のあるヴァイスリージェント(VR)系です。 母母父が両レースで好走血統のニジンスキー(NJ)系です。 両レースで1勝2着1回のブレイクランアウトの弟です。 本命馬と同レベルの評価で、ここからの馬券も買います。 △スピルバーグ・アーカイブは開催傾向で注目馬として取り上げた、サンデーサイレンス(SS)系×ミスタープロスペクター(MP)系です。 △ディープブリランテは持続力型のサンデーサイレンス(SS)系×ネヴァーベンド(NB)系で、極端な瞬発力勝負になった場合の対応が鍵です。 とはいえこのコースでは、ある程度そのあたりの融通が利いてしまいますしね。 ◎ 7 ジャングルクルーズ ○ 11 エネアド ▲ 3 ゴールドシップ △ 8 10 2 4 <買い目> 単勝 ◎/○ 複勝 ◎ 馬連 ◎-○▲△/○-▲ 馬単 ◎→○▲△/○→▲△ ワイド ◎-○ 3連複 ◎○-▲△ ぜひ応援クリックをお願いいたします! ![]() 競馬 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 |
||
![]() |
||
201202112238 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].