![]() ◎ トパンガ (キングカメハメハ×Rainbow Corner) 母父に展望ポイントのレッドゴッド(RG)系を持ちます。 Rainbow Corner自身はマイラーですが、産駒は距離が持つというケースも多々ある系統です。 母系はアルゼンチン血統でやや読みづらい面はあるものの、スタミナ血脈は持っているので距離はこなすとみます。 ○ ビートブラック (ミスキャスト×ブライアンズタイム) 母父がロベルト(RO)系、母母父がレッドゴッド(RG)系です。 好走血統を2本持っており素直に行けば本命なのですが、昨年のこともありやや当てにしにくい馬です。 ▲コスモヘレノスは父がロベルト(RO)系の中でも特に相性のいいシルヴァーホーク(SH)系です。 昨年本命を打ち、この系統の傾向はしっかり反映する馬ですが、脚部不安明けだけに状態面の不安があります。 △トウカイトリックも母父がシルヴァーホーク(SH)系ですが、すでに複数回好走があり高齢です。 △マイネルキッツは父がハンプトン(HP)系ですが、トップハンデで陣営によると動きが重いそうです。 ◎ 15 トパンガ ○ 6 ビートブラック ▲ 11 コスモヘレノス △ 10 3 7 <買い目> 単勝 ◎/○ 複勝 ◎/▲ 馬連 ◎-○▲△/○-▲ 馬単 ○→▲△ ワイド ◎-○▲△/○-▲ 3連複 ◎○-▲△ ---------------------------------------------------------- 消 ギュスターヴクライ (ハーツクライ×Fabulous Dancer) 母母母父までいけばセントサイモン(ST)系があるものの、母系は元来中距離までのはずです。 スローになりやすい条件戦の2400m前後を中心に使われていて、スタミナを求められる競馬を経験していないのも死角とみます。 今年は印を打った中で血統以外の不安点を持つ馬が多く、スローでスタミナが問われない流れでは来られてしまうかもしれませんが、この人気なら嫌ってみたいです。 オウケンブルースリはポイントの血を持ちません。 また中盤が大きく緩む菊花賞とは直結しないレースです。 ヤングアットハートは父母父にセントサイモン(ST)系を持ちますが(展望でミスがありました)、母系はおそらく中距離までなので印は打ちません。 ---------------------------------------------------------- タニノエポレットが出られないのは至極残念ですが、来年は是非出てきてもらいたいです。 ぜひ応援クリックをお願いいたします! ![]() 競馬 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 |
||
![]() |
||
201202180839 |
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].